藤井自動車
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: BMW修理

BMW 320 車検整備 オイル漏れ修理など

おはようございます

Y様BMW320車検にて入庫

整備内容としては

しっかり整備してほしいということなので

ブレーキメンテナンス一式(低ダストタイプのブレーキに交換)

プラグ O2センサー等消耗品の交換行い

またオイル漏れは前回エンジン上部のオイル漏れを修理行い

オイルパンの漏れはようすみていただいていた案件を確認すると

オイル漏れしてましたので修理しました

BMWのオイルパンからのオイル漏れ非常に多いです

オイルパンガスケット センサーガスケット交換して終了

車検整備後はサービスリセット

簡易コンピューターもしっかり行います

最終確認後の今後の予防整備など含めて納車させていただきます

当社に車検や修理を依頼されてくるお客様のほとんどが

しっかりメンテナンスしていただきたいという方が非常に多いです

安心して乗っていただくために予防整備も含めお話させていただきますが

やはりすべての予防整備を含めて行うと費用もそこそこ掛かってくることになります

その際は予算との打ち合わせを行いながら進めさせていただくこともあります

いろんな形で対応させていただきますので

遠慮なくご相談ください

Y様2年安心して乗っていただけると思います

ありがとうございました

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW F31 車検整備 ナビ更新 F11リヤパッド交換(電子パーキング付き)診断機必須

おはようございます

 新規にて入庫
BMW F31車検整備 ナビ更新等

N様新規にてご依頼ありがとうございます。
予防整備含めしっかりやってほしいとのことで


ATオイル交換

診断機にて確認すると
バッテリーの状態よくなさそう


交換履歴もありません

VARTA AGMバッテリー交換
交換後は登録必須です

エアーエレメントかなり汚れてました
その他各部点検整備して車検整備はおしまい
ナビ更新もやってほしいとのことで

2018年版に更新しました
N様今後ともよろしくお願いします
 
次の車両は業者様より依頼
F11リヤブレーキパッド交換(電子パーキング付き)

 

電子パーキング付き車両は
リヤブレーキキャリパーにこのようなアクチュエーターがついている場合は
診断機にてブレーキパッド交換モードに移行してからでないとパッド交換できません

この作業は純正機よりAUTEL マキシスのほうが簡単なので
マキシスにて解除します

交換作業行うと
フォルトを入力されてしまうので
きっちり消去して
なおかつパッド交換した際は サービスリセットもやって終了になります
たかがブレーキパッド交換するだけでも
診断機は必須になります
輸入車だけでなく
最近では国産車でもこのような車両が増えてきてます
車両が進化すると同時に このような診断機もそろえないといけないので
いろいろ大変です
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E91 エアコン修理

おはようございます

 新規 エアコン効かないということで入庫のBMW E91

当社に入庫前に購入した車屋さんで何度かみていただいたみたいですが
エアコンガス補充だけで
基本的な点検はしてないような感じ
ガス補充した後はよく効いていたそうですが
1ヶ月ほどで効かなくなるらしい
原因はガス漏れしてるような感じです
まずはシステム点検


ガス圧力 診断機にてコンプレッサーの出力など点検実施
ガス量は明らかに少ないのはわかりましたが
目視でできるような漏れは確認できないので

ガス漏れ蛍光剤を注入して乗ってもらうことに
この蛍光剤は微量の漏れでもガス漏れが確認できます
漏れている個所にブラックライトを当てると蛍光剤が反応します
一旦返却した車を
数日後再点検した結果

ビンゴです
写真部分は
エアコンのドレーン(水抜き穴)です
室内ユニットのガス漏れで
ドレーンしてきた水に交じりこの部分に蛍光剤が付着していることが確認できました
 
前回簡易点検した際は外部の漏れを確認しましたが
まったく漏れている場所は見つからず
そうなると室内に関しては分解したりしないと全く確認が行えません
のでこのような蛍光剤などで反応出るか確認します
今回はピンポイントにここだけの漏れがわかりましたので
早速分解していきます

室内ユニットの脱着は車内をここまで分解しないと取り出すことはできません

摘出したユニットを分解して
室内ユニット(エバポレーター)確認すると

漏れ発見です

エバポレーター エキスパンションバルブ レシーバー ドライヤー交換して
真空引き等行いガス充てんして完成です
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 740 エアコン修理  ガス漏れ コンプレッサーNG 配管洗浄

おはようございます

業者様からのご依頼

BMW 740 エアコン修理

業者様でエアコン効かないということでいろいろ見てたらしいですが

エアコンが効かない症状が出たりでなかったりといった

よくわからない症状だそうです

Dラーでも診断したそうでコンプレッサーの不調やらいろいろで

とんでもない修理費がかかると

見積もりがでたということでわが社に入庫しました

ですがこの車両コンプレッサーは中古で交換済みらしい

ということで

当社で入庫したからといっても

まずは初期診断から進めていきます

エアコン効かないというだけでも

コンピューター診断は必須になります

昔と違いアナログ的な診断は今の車には通用しません

故障入力履歴を確認するとコンプレッサーが怪しくも思える内容

Dラーさんと同じ見解になるが すでにコンプレッサーは業者様で交換図済み

次はマニフォールドゲージ接続してガス圧点検

明らかにおかしいです

この車両入庫時はかなりエアコンは効いてました(Dラーでエアコンガス補充してる)

のでエアコンガスに関してはシッカリ充てんされてるだろうと簡易診断してました

バタバタしてたので入庫してからすぐに作業はできなくて入庫後1種間ほどしてから

色々診断開始した結果

上記のガス圧力 ガスが少ない=漏れてます

漏れはコンデンサーより漏れてました

コンデンサーからの漏れは車両についている状態では確認できませんでしたが

ガス検知器に反応したので

外してみたらかなり漏れてました

また分解時に

エアコンのOリングの状態がかなり劣化しているため
(Oリングを指でつまんだだけでぼろっと折れてしまうほどです)

業者様に確認したら

漏れ止め材を入れているということでした

漏れ止め材は僕の見解としてはっきり言いますと一時的な漏れを止めるだけのもの

完全な修理にはまったくなってないと思ってます

この写真のOリングのように

漏れ止め材を入れることによってOリングが劣化してるものもちょくちょくあります

なので僕は漏れ止め材は基本すすめないです

車両配管内に残った漏れ止め材などは

スナップオンPS134にて配管フラッシング洗浄します

配管洗浄 コンデンサーを交換して

ガス充てんして完成かと思いきや

1時間ほどエアコン作動させてたらエアコンが突然効かなくなった

再診断の結果

交換したコンプレッサーが不良でした(;^_^A

再度コンプレッサーを交換して

たくさんの試運転 作動点検行い 問題なさそうなので納車させていただきました

今回のケースはいろんなことをやったうえで当社に入庫したせいもあり

色々遠回りした感もありますが

結果的にはガス漏れ起こしていたことにより

コンプレッサーが潤滑不良起こして

コンプレッサーもダメになった可能性が大きいですね

エアコンガスは1年もしくわ2年に1回は点検お勧めします

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アルファロメオ 水漏れ修理 BMW Z4 ウォーターポンプ交換 日 月(祝)連休になります

おはようございます

本日の朝一ジョギング

朝6時前なのに気温は25度(;^_^A

今日もかなり暑くなりそうです

お世話になってますM様アルファロメオ 水漏れにて入庫

当社アルファロメオは年にほんと数台修理に入るか入らないか程度

得意というわけではありませんが

お世話になってますお客様からのご依頼 どんなことでも修理します

作業内容かなり割愛しますが

ウォーターポンプよりかなり漏れてました

現車についていたものは樹脂製のポンプでしたが

交換部品は鉄製に変更されてました(写真なし)

タイミングベルト

テンショナ―ベアリング

アイドラベアリング

ファンベルトを同時に交換

ファンベルトはかなりくたびれてましたね

ファンベルトは取り回しが複雑なので

外す前に

汚いイラストですがメモしておきます

まれに複雑な取り回ししているベルトなど何もメモせず外すと

後で取り付けにかなり苦労するときあります

整備士のよくあるあるではないかなと??思います

BMW Z4 K様 電動ウォーターポンプ交換

車検入庫時にコンピューター診断したらウォーターポンプ故障履歴が

入力されてましたのでの後日交換依頼にて入庫です

BMWの電動ウォーターポンプよく壊れます

夏本番ですが遠方に出かける前に一度点検お勧めします

壊れると走行できなくなります

最悪オーバーヒートするとえんじん壊れます(T_T)

Z4のウォーターポンプ交換は意外に簡単でした

ウォーターポンプ

サーモスタットを同時に交換して

最後に診断機にてエア抜き作業して完成です

明日から3連休のでおでかけするかたも多いかと思いますが

熱中症には気を付けてください

私は明日は仕事ですが

日、月(祝)はお休みします休養の時は電話つながりますので

遠慮なくご連絡ください

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E60 車検整備 ATオイル交換など

おはようございます

ここ最近整備ブログを書く意欲がわいてきて(笑)

たまりにたまってる整備ブログ順番に書いていきます

お世話になってますT様 BMW E60車検にて入庫

車検整備は気になるような部分はお任せでということで

各部点検していきます

エアクリーナー交換

テンションブッシュの切れ

ブッシュだけでの部品供給あるので 安価なブッシュのみで交換

よく漏れるオイルフィルターボディのオイル漏れ修理

ATオイルはおそらく一度も交換してなさそうです

オイルパン一体型 フィルター交換

 バルブボディの赤丸部分のガスケットが
まれに経年劣化でダメになりAT不調になる車両もあるので
当社ではこの部分のガスケットはATオイル交換時に必ず交換します
 

ATカプラーシールも一緒に交換です

違う車両でAT不調で入庫した車のガスケットですが
経年劣化で硬化してしまい このように割れているものもあります
割れてしまうと正常なオイルの循環ができずAT不調になってるいものもあります
交換後は診断機にて 油温確認しながらオイル調整して完成


各種車検整備後 AUTELマキシスにて簡易診断してCBSリセットしておしまいです
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW F10 エアコンガス漏れ  エアコン修理が非常に増えてきました

おはようございます

 BMW F10突然エアコンの効きが悪くなった(全く効かなく)と入庫

写真少なめですが
サイクル圧力点検すると
まったく機能してないわけではないがガス圧がかなり低めだった
お客様に確認したとこ3日前まではまあまあ聞いていたが
2日前より突然聞かなくなったという症状
診断機でのフォルトはまったく入力なかったので
エアコンサイクル内のガス漏れではないかと推測
 
一旦ガス回収してみると 850グラム規定量の車ですが
80グラムしかガスが入ってませんでした
点検のためガス充てんして各部の漏れ確認

NEWバージョンになったガス漏れ検知器
DENSO DLD-17
お世話になってるDENSOサービスに聞いたら
この検知器になったらガス漏れ検知の精度がかなり良くなったということで即購入
あからさまに漏れている部分がわかるときは必要ないですが
微量な漏れ 見えないような場所での漏れなどはこのような検知器を使用して
ガス漏れの確認をします
 
今回の車両はエアコンコンデンサーからの漏れを疑い点検
 

漏れてそうな場所に検知器を充てると
ビンゴです!(^^)!

目視では全く確認できませんがガス検知器を信用してコンデンサー取り外したら

パット見どこから漏れているのか???といった感じですが

赤丸部分に汚れが付着しているのがわかるかと思いますが
エアコンガスにはオイルが一緒に注入されているため
ガス漏れ部分に付着したオイルに汚れが付着している様子になります
この他にも

コンデンサーの下側部分からも漏れありました
 
あからさまに見える部分でこのようになっていればいいのですが
最近の車はまったく見えない部分で漏れていることもあるので
今回は新型ガス漏れ検知器によって解決しました

新品コンデンサーに交換後再度ガス漏れ検知機にて確認 OKでしたので納車です

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツB200 ドアミラーウインカー不灯 リペアハーネス修理 など

おはようございます

ベンツB200 ドアミラーウインカー不灯 

メジャートラブルですね

ウインカーだしても点滅せず

メーター内に左ウインカーの警告メッセージ点灯

原因はミラー内部の配線の断線

ハーネス交換するのにミラーの分解がひと手間かかります

交換組み付け後は正常に点滅するようになりました

ご新規

BMW F30エアコンの風が突然でなくなったということで入庫

配線図等確認してブロアモーターの故障確定

交換して治りましたが

交換後何度か不良品モーター点検してたら動き出した??

いまいち突然動かなくなった原因も不明ですが様子みていただくことにしました

アウディA3 ABS警告点灯にて入庫

警告ランプのオンパレードでしたが写真撮り忘れ

診断機にて点検したところ

左リヤスピードセンサーの故障入力

一旦故障コード消去して

実測値の点検したら問題なく作動していた

1週間ほど様子見たが全く正常に作動しているため

一旦お客様に様子見ていただくために返却

返却30分後に症状再発と入電(;^_^A

修理工場のあるあるですが

修理工場に入れると症状が出なくなり

お客様が乗ると症状が再発するというあるあるですね

再入庫時の故障コードは同じく左リヤセンサーの故障

今度は消去しても消えない

実測値点検(点検条件 アイドリング状態 Pレンジ 車速0キロの状態)ですが

なぜか左リヤセンサーの実測値が213キロ(;^_^A

写真は213キロですが40になったり0になったりと変動してます

車速センサーは車輪の回転した信号をコンピューターに送る役目をしてますが

今回の点検条件(点検条件 アイドリング状態 Pレンジ 車速0キロの状態)

でこのような実測値が出ることが考えにくい

車輪が回転していない=信号は出てないからという概念で

もしかするとABSコンピューターの不良???と疑いましたが

いろいろ点検した結果

左リヤのセンサー不良という結果で治りました

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ BMW アウディ 低ダストブレーキパッド(breni)交換

おはようございます

低ダストブレーキパッド(breni)ご好評いただいており

多数施工させていただいてます

ベンツEクラス施工

BMW F30

ダストが減ったことを確認いただけるようにホイールもしっかり洗浄

アウディS7

ブレーキローターが純正品しかなくとんでもなく高額でした(;^_^A

BBSホイールと純正ブレンボがいい感じにマッチしています

ダストが少なくなったことによって

このカッコよさが際立ちますね

低ダストブレーキパッド(breni)ですが性能には全く問題なし

パッド ローター センサー等1台分交換するとまあまあな金額しますが

金額なりの満足感が得られます

ダストが気になる方はぜひご相談ください

breni.com   HPはコチラ

 
直接輸入元の方とお話しして
数台試験的に使わせていただきましたが
ブレーキ性能 ダストの低減 信頼性があるということが分かったので
今後、ダストフリータイプのブレーキパッドはコチラにて提供させていただきます
金額も純正同等の金額にて提供できます
 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW X5 エンジン警告点灯 320 バッテリ警告点灯

おはようございます

最近非常に新規の入庫を多数いただいております

新規の入庫の症状は軽微なものから原因不明案検討たくさんですが

セカンドピニオン的な入庫も非常に多いです

違う車屋で見てもらったがわからない

もしくはいろいろ部品変えまくって全くよくならないなど

様々な内容でのセカンドピニオン的な入庫が多いです

今回の2台もともに新規の入庫になります

X5 エンジン警告点灯 出力制限警告点灯など

BMW診断機 ISTAにて点検 診断

エンジン警告関係は上記2点が問題あり

いろいろなテストプランを経て

電動クーラントポンプは故障と判明したので交換

電動ポンプ&サーモスタットを交換

電動ポンプには何か異物が???

電動ポンプ交換後はAUTELマキシスにてエア抜き作業

エア抜き作業は専用バッテリチャージャー接続が必須になります

12分間にわたりシステムのエア抜きを行います

エア抜き条件もしっかり行い

ウォーターポンプの故障はこれでおしまいですが

チャージ圧コントロール異常は少々てこずりました

症状としては急加速等行うと(タービンに過給圧がかかるぐらいに)

警告ランプ点灯

出力制限してしまうという症状

症状が出たりでなかったりの症状でしたが

10分も走行すれば症状は確認できるような随時故障しているような感じ

診断機で各部調べながら走行テストの繰り返しを行っていますが

原因ははっきりせず

テストプランにタービンの破損確認が明記されていますのでそのあたりも細かく点検

ビデオスコープにてタービン確認

問題なし

電気的な故障もないかと配線図等確認しても問題なし

いろいろ点検した結果

タービンアクチュエーターに行くバキュームホースの亀裂(写真なし)が原因によって

アクチュエーターが正常に作動していなかった模様

ホース修理後は問題なく正常に治りました

しかしバキュームホースの亀裂だけでこのような

症状になっていたとは予想もつきませんでした

次はバッテリー警告ランプ点灯にて入庫のE90

単純にオルタネーターの故障でしょうと

ボンネット開けてオルタネーター確認したところ(;^_^A

ワンウェイプーリーがいない

ファンベルトは大変なことになってます

もともとワンウェイプーリーから異音はしていたかと思いますが

それが焼き付きぶっ飛んだのではないかと推測

オルタネーターを優良OEM品にて交換して完成です

 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!