藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2015年5月

ウイッシュ フロント バンパー修理   豊田市   板金塗装

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
最近  自分の車が1時間位、乗ると止まってしまう
変な症状 が出るようになったので(~_~;)仕事後
のんびり点検を してみました。

原因はこのオルタネータという部品でした。
この部品が壊れたり復活したりと悪さをしてました(;^ω^)。
早速  取り替えたので 今日は試運転ドライブしてみようと
思います (^-^)

今回はウイッシュのフロントバンパー修理を紹介します。
全体に色がひび割れしています。

まずは取り外してひたすらひび割れ部分をけずっていきます。

削り落としたら サフェーサーで頑丈な表面を作ります。

サフェーサーをしっかり乾燥させたら
塗装の 下準備をします。

一番大変な色合わせをして色を何度も何度も塗り重ねて
最後に クリアーを塗って塗装終了です。

一晩乾燥させたあと 組み付け磨きをして完成です

トヨタ ピクシス ダイハツ コンテ  塗装    豊田市   板金塗装

おはようございます。
板金担当の黒田です。
前回は板金作業までの紹介だったので
その続きの 塗装編です。

とっても苦労したマスキングも終わったので、まずは
車体 から塗装を進めていきます。

続いて 単品で塗装をする フェンダー フロントドア リアドア
の 下準備をしていきます。

ドアは裏 表 同時に塗装 出来るようにセットします。

黒色は 塗装肌のごまかしが効かないので
いつも 緊張して塗っています。

ドアも裏表 なかなか良い感じに仕上がりました(;´∀`)

一晩 乾燥させたあと ドアを車体に組み付けて
ガラス  配線 内張りなどを取り付けていきます。

そしてフェンダー 内装のシートなどを組み付けて
無事  完成です。

 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

ダイハツ コンテ トヨタ ピクシス ドア修理   豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金 担当の黒田です。
昨日は 姪っ子の運動会を観に行って来たのですが
全校生徒が50人程の学校なので見学しに来た大人も
全員 参加型の運動会でした(;^ω^)
なので  色々な競技に参加して来ました(^-^)。
今回はピクシスのドア交換 ロッカーパネル
カット交換を紹介します。

まずは板金が出来るように各部 部品を取り外していきます。

ロッカーパネルをカット 溶接するのでシート など外して
フロアカーペットを左半分をめくっておきます。


取り外しが終わったら、新品ドアを仮組をして
クオーター、ロッカーパネルの粗だしをしていきます。


新品のロッカーパネルはこんな感じできたので
カット する場所を慎重に決めます。

今回はこんな感じでカットしました。
そのあと 新品パーツを同じサイズにカットして

溶接をしてパテで仕上げた後サフェーサーを入れて
下地処理をします。
そして塗装前の大仕事。室内にミストが入らないように
しっかりマスキングをします。

今回はここまで。次回は塗装編です(^-^)

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

ナビゲーター エアサス修理

おはようございます
今日も一日熱くなりそうですね
ビールもおいしくなる季節なだけに仕事後のビールがたまらないっす(*^_^*)
早速ですがナビゲーターエアサス修理の紹介です
リヤのみエアサスのリンカーンナビゲーター
こうなったら乗れたものじゃないです(T_T)
早速診断機にて診断

フォード専用診断機 IDS (VCM2)にて診断の結果
エアサスポンプ系統の異常が判明
電源系統 リレー系統の確認した結果ポンプの故障と判明
バンパー取り外しポンプの交換
見た目からして壊れてそうなポンプ(^_^;)
交換後ポンプは動き始め車高は上がってきましたが
メーター内のエラーメッセージは消えない
いろいろ調べてみると
長期間エアサスが壊れていた状態が続くと
診断機にてキャリブレーションをしてあげないとエラーは消えないみたいです
となると純正の診断機の大活躍です(*^_^*)

キャリブレーション完了
車高の調整も行い修理完了です
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

軽トラック 板金 修理       豊田市   板金塗装

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
久しぶりに平日にブログをアップ出来ました(;^ω^)
今回はハイゼットのヘッドライト バンパーの
交換を紹介します。

早速 取り外していきます。

今回は塗装済みの新品バンパーが来たので
あっという間に 完成です。

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

86と86

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
今回は 新旧86の作業を紹介します。
まずは 自分の得意な車両の元祖86(^_^)。

道具はこの3点 プラスチックハンマー、ゴムで出来ている当て版、
塗装を 割れにくくする為に使うドライヤーこれで太いタイヤが当たらないように
加工しようと思います。

今回は塗装をやらずに、という条件だったので
慎重に慎重に少しずつ折り曲げて頑張ってみました(;^ω^)

もう1台は 新型86。
これからは  こっちも色々 勉強をして
得意な 車両にしようと思います。

まずは取り外してフェンダーがすんなりつくように
引っ張り出していきます。

FRP製のワイドフェンダーを取り付けて
ホイール もワイドに。後はフロントバンパーも
社外品の エアロを取り付け、さらにお客さんと
アイデア を出し合い加工をして理想の形を作って
いこうと思います。

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

BMW E60 エンジン始動不可 セルモーター交換 

おはようございます
今週はいい天気でしたが夕方から雨が降る予報
明日は長女。長男の体育祭の予定ですがやるのでしょうか??
その予定次第で今日もどんだけやっていくか考え中(^_^;)
今週のバタバタもいったん落ち着いてきました
で、今週の1台ですが
BMW E60エンジン始動不可ということで
先週の土曜日に入庫ましたこの車両
いろいろ点検した結果
セルモーターの不良が判明
しかしBMWのセルモーター前兆もなくは突然壊れる事がほとんどです

セルモーターはインテークマニホールドなどはずさないと交換ができない(^_^;)
セルモーター取り外し単体点検を行いましたが
ピクリとも動かず完全に壊れてました(T_T)
今回は純正品ではなく
ボッシュ製の優良品との交換で
値段的にも2万ほど安くできました
これから暑くなり電機系統のトラブルが増えてくる時期ですので
少しおかしいななどというような症状が出始めましたら
まずは点検をしておくと安心ですね
 
 
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

 
 
 

ベンツCクラス ベルト切れ&オイル漏れ修理など        ベンツ修理 豊田市

おはようございます
今週も車検や修理で工場の方はバタバタしております
たまには工場の2階から工場全体の写真でも(^_^;)
右の車はエンジン乗せ換え
リフトに上がっているアウディーはオートマチックの不調の点検修理
左のBMWはエンジンかからなくなってしまってレッカーにて入庫
すべてご新規のお客様です
BMWは本日完成
アウディは原因判明しましたのでお客様と修理の打ち合わせです
まだまだ修理待ちの車が工場の外に控えてます(^_^;)
頑張って1台ずつかたずけていきます
 
ベンツCクラス ベルト切れで入庫です


ぼろぼろになった状態で切れてしまってます
こんな切れ方するのは珍しいです

ベルトが破損する原因として多いのがベアリングの固着による破損がほとんどなのですが
各ベアリング確認しても問題なし
一度新品のベルトを組み付け再確認しましたが問題はなさそう
ひとつ気になったことが
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ
漏れたオイルがベルトの上に漏れていたのを発見
推測ではありますが
オイルが付着したベルトが悪くなり切れたのではないかと??
とりあえず
原因のオイル漏れを修理して
様子見ながら乗ってもらえるように話納車させていただきました
 
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

 

カリーナ クオーター交換 溶接 塗装   豊田市   板金塗装

おはようございます。
板金担当の黒田です。
昨日は 自分の結婚式をやってきました(*^_^*)。
出席して いただいた 皆さんのおかげで、とても
良い 思い出が出来ましたm(__)m (*^_^*)

今回は4AG カリーナのクオーター交換の続きを紹介します。
前回は クオーターをカツトして新品パーツの裏面の塗装まで
だったので 溶接 塗装編です。


まずは 仮合わせをして各部の隙間 ドアの締りなどを
何度も何度も 確認して溶接をしていきます。

作業に夢中になり過ぎて 溶接途中の写真を撮り忘れてしまいました^_^;
今回 年式が古い車で新品パーツのプレスもあまりよい状態ではなかったので
サフェーサーを前面に入れてピシッとしたラインを作り直しました。

塗装前の下地処理もできたのでマスキングをして
塗装の 準備をします。

結構 地味で時間のかかる大変な作業なんです(;^ω^)

ドアもへこんでいたので修理をして塗装します。

塗装乾燥後 板金前にばらした 部品を外した順番の
逆の 手順で組み付けていきます。

最後に磨きをして完成です。
今回のカリーナは個人的にも興味のある車だったので
直し がいがありました。

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

レクサス LS460車検 BMW3シリーズ1年点検など

おはようございます
みなさんGWは有意義に過ごせましたでしょうか??
僕は子供の野球漬けの毎日でしっかり日焼けして真っ黒になってます(^_^;)
なので休みは全くゆっくりできてません(T_T)
そんな休み明けの昨日から 車検、点検、修理とたくさんの入庫でした
まだまだ休み前の仕事も残ってますが
やれる仕事から先に済ましていこうと思ってます
 
レクサスLS460の車検で入庫です
各部点検していきます
点検交換項目の一つとしてブレーキオイルの交換をしますが
このレクサスは専用の診断機を使用いないとブレーキオイル交換もできません
トヨタ専用診断機 TaSCAN(タスキャン)を使用して
ブレーキラインのオイル交換 エア抜き作業を行います
診断機使わないで強引にオイル交換等行うと
ブレーキラインにエアーの混入や故障につながる場合がありますので
しっかりと専用診断機で確認しながら作業行います
車を止めるためのブレーキですので
2年に一度(車検時)にはしっかりメンテナンスしておきたいですね
 
次はBMW3しリースの1年点検の入庫です
ネットからの御来店でお付き合いさせていただいた方からの
ご紹介でご来店いただきました
O様ありがとうございます

最近はこうして1年点検での問い合わせも増えてきました
安心したカーライフを送っていただけるようしっかり点検整備させていただきます
BMW診断機でエラーコード等の確認もしっかり行います

点検後はCBSリセット (メンテナンスリセット)を行い完了です
来年の車検もよろしくお願いしますと ご予約いただきありがとうございます<(_ _)>
最近の車は国産車も専用の診断機を使わないと作業ができなくなってきた車両も増えてきました
わが社ではそういった車にも対応できるように
各種メーカーの専用診断機をそろえております
確かな技術 確かな整備をご提供できるように日々、勉強の毎日です
では休み明けもガンガン更新できるように頑張ります(*^_^*)
 
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ