藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2020年3月

AE86 JZA80 Z33 A31 楽しい仕事がたまったよ(^-^) 豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
少し時間が出来たので久しぶりに夕方ブログにしてみました。

ベンツ、BMW,ポルシェなどいろいろ板金塗装作業が完成して
これからの板金塗装車両を確認したら趣味のような
作業がたまっていました(^-^)。

Z33
フロントフェンダー交換。
社外品FRPサイドステップは新品部品が廃盤らしいので
修理で直します。
(意外に酷いので細かい詳細はまた今度)


何年か前にフル全塗装させてもらったAE86。
サビ一つないとても良いコンディションで一安心。
今回はカーボンボンネット、カーボントランクのクリアー塗装
&フロントバンパーエアロ交換。


板金塗装ブログ投稿率、第一位のJZA80スープラ。
今回はフロントフェンダー加工&Fバンパーの
カナードの加工をします。

A31セフィーロ。
ホイールに合わせてオーバーフェンダー作っていきます。
センスが問われるので途中でオーナーさんに
合格かどうか確認をします(^^;)。

あっ。
もう1台、簡単な板金塗装が残っていました。
フォレスターリアバンパー修理。


直す部分はもうすでに筆刺しがしてありました。

キズの部分を研磨してから悪い部分だけパテを薄くつけていきます。
一般的によくぶつける部分なので同じ場所をぶつけても
直しやすいようにパテは控えめに。

塗装前のサフェーサーで下地処理をしたあとは
マスキングをして色合わせをしたら塗装開始。
(この色、3コートパールだったので苦労しましたが)

新車時よりクオーターとバンパーの色が合いました。
満足。満足。


さぁ、もう少ししたら自治区の組長会があるので
書類整理して行ってきます。














鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

サニトラ 全塗装 その4  子供の昼寝の時間は車遊び GX71 AA63

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
毎週、休みの日の子供の昼寝の時間は車遊び。
(最近は昼寝を余りしなくなったのでなかなか
思うように出来ませんが(^^;))
水温が温まるまでエンジンをかけています。

おもちゃ その1
AA63カリーナ
4AG

おもちゃ、その2
GX71
1G-GTEU(ツインカムツインターボ)
今回も無事、ご機嫌に始動してくれました(^-^)。

では、仕事編。
すっかり忘れていましたサニトラ全塗装ブログ。
今回は、その4です。
ずいぶん前に投稿した、その3は左側面にサフェーサー
までやっとたどり着いた。までだったのでその続きの
右側の板金作業を紹介していきます。


パッと見は何とも無さそうなんですが(^-^;。


まずはフェンダーから。
ひたすら平らになるように研磨&フェンダーアーチ作り。

作業中にパテ割れ(ヒビ)発見。
突いてみると・・・。
まさか、こんなに大きい穴が出てくるとは・・・。

さすがにパテだけでまた埋めるわけにはいかないので
(こんな大きな穴をパテだけで埋める勇気はないので)
鉄板を溶接して直していきます。


パテで埋めるよりこっちの方が簡単だと思うのですが
前回直した人は・・・なんでだろう。


穴も無事に塞がったのでパテで全体を修正していきます。
ここまで来ればフェンダーは一段落です。

次はドア。
大きなステッカー。
何だか嫌な予感(^^;)。


剥がしてみると
ハイ、ありました。
でも、普通の?穴だから想定内ということでOKとします。


次から次へと落とし穴が出てきて疲れたので
今回はここまで。
次回、その5は忘れないように早めに投稿します(^^;)。





















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

ミニ ファンベルト プーリー交換

こんにちは、小松です

今日はとても暖かくて気持ちよかったですね~

プロボックスの荷室でお昼寝してしまいました(笑)

さて今回はミニのベルトとプーリー交換です

車検での入庫で、他にもブレーキ一式交換もしました

ミニはベルトを交換するのに一苦労します

ヘッドライト、アッパーサポート、エンジンマウント等々外します

今回はターボなのでサクションパイプも外さなければいけませんでした

これが外したベルト、プーリーです

ボロボロですね

ミニはこうなっている車がかなり多いので

車検や点検の際は特に注意して見ています

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW  X5 リアスポイラー修理  豊田市 板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
(まだ、晩ではないですが)

今回はとても綺麗にされているBMW X5を紹介します。
ぐるっと一回りしたのですが傷が見当たりません。
大体、こういう時は普段見えない部分です。


ありました。
ルーフスポイラーの線傷でした。

仕上がりのことを考えて大変そうだったのですが取り外しました。
取り外すことによって車体を汚さずにすむというメリットもあります。

取り外した後は、研磨してサフェーサーを入れて
塗装前の下地処理。


ちょこっとだけ裏面もあったので固定方法に
悩みましたがなんとかOK。
色合わせをして塗装開始。・


磨き無しでも良いくらいに塗装出来ましたが
軽く肌調整磨きをしました。


最後に傷をつけないように慎重に取り付けて
最終確認をして完成です。
普段は全く見えない部分ですが
傷がないって良い気分ですね。






























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW Z4 FRPスポイラー修理  おもちゃ その2 GX71 豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週は久しぶりの日曜日の朝ブログです。

だんだん暖かくなってきたので、趣味の車2を(1はAA63カリーナ)
作り始めたいなぁ~と計画中
(車高短、ホイール、フェンダー加工、全塗装?その他いっぱい)(^-^)。

今回はBMW Z4のエアロ修理を紹介します。

こんな感じでバリバリですが、最近ではこれくらいなら
「全然、直りますよぉ」と言えるようになりました。
(直るけど交換のほうが安い時はそちらをおすすめしますが)


今回は修理でいきます。
まずは取り外して、表面にアルミテープなどで形を作り
裏面にFRPを貼りつけていきます。


裏面が出来たら表面も同じようにFRPを貼り研磨して
成型をしたら今度はパテで最終仕上げ。
見えなくなる下面も綺麗に直します。


パテで最終仕上げをしたら塗装前のサフェーサーを入れて
板金板金作業の出来具合を確認。


板金作業の方はOKだったので塗装工程に入ります。
色合わせをしたら塗装開始。




最後に磨き組み付けをして完成です。


修理も簡単なのでブログも簡単。























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW Z4 オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

ここ最近毎週サーキットに行ってます、、、

そろそろ壊れたバイクも直したいし

YSRでサーキットも行きたいですね~

プロボックスでFドリもしてみたいです(笑)

遊びたい盛りですね~

さて今回はZ4のオイル漏れ修理です

タペットカバーASSY交換とオイルフィルターボデーのパッキン交換をしました

 オルタネーターの下の部分にオイルが溜まっていますね
ブロック側のパッキンとオイルクーラー側のパッキン二箇所あります
かなり硬化してバキバキでした
漏れるはずです(T T)

掃除して新品に交換して完了です


それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ベンツ  ドアへこみ修理 小さいへこみも丁寧に。  豊田市 板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
今週は何も自分ネタがなかったのでそのまま作業ブログです。
(自分ネタはどうでもいいですね(^^;))

今回はベンツの板金塗装を紹介します。


直す部分はこの小さな傷とへこみです。
正確に言うと色割れです。
よ~く見てみると、このドア既に2回ほど塗装されている感じです。
(この段階では多分、2回かな?です)

結構、深い傷だったので研磨した後パテで修正。

キズの修理よりこちらの作業のほうが時間がかかっています。
ドアトリムを外してドアミラー、アウターハンドル、ベルトモール
を外して塗装をやりやすくします。

ここまで外すと修復歴が良く分かります。
やっぱり2回修理されていました。
1回目。今回、自分の作業と同じようにキチンと外してから塗装。
2回目。何も外さず塗装(^^;)。
(長年やっていると修理の内容までわかってしまいます。)

では、塗装編。
塗装が出来るようにマスキングをします。
(今年の自分のテーマはマスキングも美しく。です。
こんな感じでどうでしょうか(^^;))
赤丸部分を塗装します。イメージとしては
青丸部分で色をぼかします。


で、クリアーは全面です。

最後に磨き、組み付けをしたら完成です。






























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!