藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2024年9月

アウディTT  サイドステップ交換 ラジコン、マルテーフェアー名古屋  豊田市 板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
先週の日曜日は朝から雨降りでしたが、
業者さん&同業者さん達とラジコンミーティング(^_^)
屋根のある場所でセッティングやら仕事の話やらで、
あっと言う間に午前中が終わってしまいました(;^ω^)
楽しい時間は早いですね~。

一日中ラジ活したかったのですが、もう一つどうしても行きたい場所が。
3年ぶり?に開催された工具展示会。
マルテーフェア名古屋

こそっと一人で行くつもりが私もついていく~って事で娘も一緒に。
入ってすぐに『車が浮いてる~』ってテンション上がってました(^-^)

溶接機を見たり~

最近、壊れて地獄のような手作業で悩まさせたサンダーの宝の山(^-^)だったり~

用途に合わせたスプレーガン眺めたり~
(これでご飯3杯いけそうです(^-^))

娘が頑張って歩いて工具展示会場を何周もついてきてくれたので、
そのご褒美として今回の会場の隣がレゴランド。
なので~入口まで行って来ました・・・(^^;)
(娘は、えっって顔してましたが時間も時間だったので
その周辺もいろいろとお店があるので今回はそっちで遊んできました)

今回はアウディTTを紹介します。

直すのは?、というよりは交換作業になります。

アウディは隠しネジとか予想とは違う固定がしてあることが多いので
(経験不足ともいう(;^_^A)
まずは取り外し方をネットで検索。
まぁまぁ思っていた通りでした(^_^)

これは間違えなく交換レベルです(^_^;)

新品が届いたので開けてみると・・・(・_・;)

長さ10㎝程の深い線傷がありました(・_・;)
外車の新品パーツではよくあることなのでいつもは
そのまま直して良しにするのですが、
今回のキズは明らかに傷がついたから返品した?ような感じがしたので
部品屋さんに確認をしてもらって対応をしてもらいました。
(アウディさんの対応は納得のいく内容でした)

よ~く見ると落としたような傷もちらほらあったので結局、
半分サフェーサーを入れて修理しました。

後はいつものように色合わせをして・・・ん?。
ソリッドだと思ったらメタリックもパールも入っている。
ソリッド系にメタリックやパールが入ると少々厄介なので
色合わせに時間がかかりました(;^_^A

しっかり乾燥させたら組み付けて磨きをしたら完成です。
この車両も隅から隅までピカピカだったのでバラシ、組み付け、洗車、
と最後の最後まで気を使いました(^_^)

たまには交換作業で楽させてください(^_^)
というよりは今回は交換のほうが安価でした(^_^)



鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

インフィニティM35h  ボンネット修理  ラジコン行って来ました!(^^)!  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
先週の土曜日を臨時出勤したので日、月、火曜日の3連休でした。
ん???もしかして平日に休み?小学校も普通にあるから完全に1人の時間がある(^_^)
という事はラジコンに行ける。なので子供が寝たらラジコン整備(^_^)

気付いたら夜中の2時半(;^_^A。
やり出したら楽しくなって、いろいろと調べながら微調整。

ついに来た~。
平日の火曜日なので当然、誰もいない!(^^)!
貸切状態です。なので苦手な1コーナーをメインで
(全コーナー苦手ですが・・・(^_^;))練習してきました(^_^)

今回はインフィニティM35hってエンブレムが貼ってあったので
その車両を紹介します。
(最近、車名がわからいのが多くて困ってます(;^_^A)
フーガかな?エンブレムだけ変えるの禁止にしてほしいです(^_^)

直すのは・・・(・_・;)またもやボンネット。
(最近のブログ、こんなのばかりで、つまらんってクレームがきそうです(^_^;))

色剝げとかではなく大量の飛び石傷
しかもちょっと深い傷です。
研磨だけでは直りそうもないのでパテで修正。

パテで修正後サフェーサーを入れて下地処理。
こんな感じでサフェーサーを入れたのには理由があって・・・。
左右のフェンダーの色が違う・・・。
なので、色をぼかしで塗ろうと思いこんな感じの下地処理になりました。

色合わせをしたら塗装開始。
ちょっとだけ癖のある色だったので苦労しましたが
今回も無事に塗りきりました(^_^)。

塗った後はしっかり乾燥。
こう言う雰囲気が好きです。

ボンネットは特に熱を持ちやすい部分なので、
2~3日天日干しなどをして様子を見て
異常が無いことを確認してから納車になります。

最近ラジコンに夢中になり過ぎて実車をやっていない・・・。
まっいいか(^_^)



鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW X1 ボンネットだけおかしい? 今週はラジコン行けるかなぁ~  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今週も暑かったですねぇ~。
いつになったら涼しくなるのかなぁ~
年とともに同じ仕事なのに疲れが取れなくなりました(^_^;)
若い時には気付かなかった(^_^;)
年を取った証拠です(;^_^A
先週のブログに続き今回もまたBMW。
それもボンネット。
続く時には続くんです。
これ、板金塗装屋さんあるあるです(^_^)

今回もなかなか手ごわそうです。
というか何でこうなったのかな???

この車両、エンジンルームの中まできれいに手入れされていたので
ボンネットは外してからの研磨作業。

ダブルアクションを修理に出しているので、またもや手研ぎでやっています。
こういう時に限って・・・(^_^;)。
でも、今回はボンネットだけなので体力&気力は持ちそうです(^_^)

こんな状態なのに水のハジキかたをみると、もしかしたら
(超~私見ですが)コーティング剤が逆に塗装を痛めてるんじゃないかな?って。

根気よく手研ぎ研磨をしたらサフェーサーを入れて下地処理。
その頑丈な下地処理サフェーサーをまた手研ぎで最終的な表面を作ります。
今回もそうですが塗装よりもサフェーサーのほうが全然固いです。

色合わせをしたら塗装開始。
これで3週目です

塗り終わった直後の肌。
この季節だと、ちょっと塗り過ぎたかな?くらいが丁度いいんです。
これが、冬だと・・・。
季節?温度によってクリアーの仕上げ方を変えています。
(超高級塗装ブースは年中、同じ温度らしいです)

ちょっとメラメラした感じの肌が~。

しっかり乾燥させて磨くとこの様な引き締まった肌になります。
そして2~3日、天日干しをして塗装面を確認してから納車になります。

さぁ~。
明日から3連休。
(今日、臨時出勤したので)
ラジコン行けるかな~?。いや、絶対に行く(^_^)
という事で今からメンテナンスします(^-^)



鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW130i 車じゃないトラブル連発(-_-;)   豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
長~い夏休みも終わり小学校もスタートし本当の通常生活が始まりました。
朝は途中まで歩いて送っていき、夜は一緒にお風呂に入ってから宿題をやる。
(宿題が意外に多いのにビックリ)
そして持ち物チェックをして全部できたら遊んで寝かせる。
それからやっと自分の時間。
車関連のYouTube観ながらご飯を食べるという
規則正しい?生活をしています(^-^)
今回はBMW130i。
オーナさんの気になる部分を直していきます。

一番酷いのはルーフ。
いつもの色剝げとはちょっと違うような???


そして、ドアミラーカバー。
右側だけです。

後は、写真ではわかりにくいのですがボンネットもルーフみたいになりそうな
雰囲気を出していたので予防的な修理をしていきます。

まずは体力、気力があるうちに厄介そうなルーフから。
ここまでは順調でした。

毎度のことですが、この作業で嫌なのは頭からつま先まで粉まみれになること。
冬場はカッパを着てやるのですが、この季節でカッパはサウナ状態になるので
ツナギのままでやります。

おまけに、この作業をしていた時の温度が・・・(^_^;)
これで一気に体力&気力をもっていかれました。
が、ここからが本当の試練が来ました(-_-;)。

なぜ3つもあるのかというと~。
3人がかりでやった。訳ではなく~。
まさかの3つとも壊れる・・・(・_・;)

地獄の手研ぎでやるしか無くなりました(-_-;)。
この面積を全て手研ぎは本当に大変です。
と、いうか大変のレベルを超えてます。

頑張りました~!(^^)!。
もちろん、サフェーサーを入れて下地処理をしてからも
手研ぎで仕上げています。

あ~~(-_-;)
ボンネットもある・・・。
これも当然、手研ぎ。
(ルーフよりはチョットだけ楽ですけど)
どの車もそうですがやっぱり飛び石傷が多いですね。

サフェーサーを入れて下地処理をして板金の出来具合を確認。
このサフェーサーが完全硬化したら、また手研ぎで最終的な面出しをします。

次はこれ。
今までの作業からしたら楽々でした(^_^)

さぁ~塗装をしようと思った時の温度が36℃。
さすがに塗装に支障が出そうなので夜、塗りました。

夜、塗って正解でした。
でも~塗り終わってからの2時間くらいは虫が乗らないか
ドキドキで帰れませんでした(^_^;)。

なるべく塗る時間を減らしたかったのでルーフとは別の日に
ボンネット、ドアミラーカバー、ルーフモールを塗りました。

色どまりが悪かったので濃い目の水色を下色として塗りました。
(ルーフも同じ様にやってます)

後は組み付け磨きをしたら完成です。
(後は写真で。誰か~。この苦労分かってくれますか(^^;))

ただただ疲れた~~~って言う作業でした(^_^;)
道具って大事ですね(^_^)。

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!