藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2017年11月

ベンツ  Mクラス  ドアへこみ修理 リンゴ狩り  豊田市  板金塗装

おはようございます
板金塗装担当の黒田です。
昨日は、お休みをもらい嫁の父、母、姪っ子を連れて
長野県松川までリンゴ狩りに行って来ました。
往復6時間(紅葉渋滞もあり)、リンゴ狩り40分?ほぼドライブでした(;^ω^)
今回、紹介する車はベンツのMクラスです。
塗装ブースに入れてみたら意外に大きいことにビックリ(;・∀・)

今回、直す箇所は
フロントドア、リアドアのモール下の全体的なへこみです。
早速、板金開始
まずはフロントドアから。写真ではフロントドアのほうがへこみが
大きそうに見えますが難易度が低いのでこちらから直していきます。

問題はリアドア。
リアドアは結構ひどく、交換したい位のへこみでしたが
新品ドアが高額なためいろいろな道具を駆使して直すことにしました。

板金作業が終わったらパテで修正していきます
思ったよりパテも薄く仕上げれました。

パテで修正後、サフェーサーを入れて下地処理をし、
板金の仕上がりをしっかり確認した後、
塗装が出来るようにマスキングをしていきます。

マスキングが終わったら色合わせをして塗装開始。
結構、粗いメタリックを使っているのでメタリックむらを
出さないように慎重に塗り重ねていき最後にクリアーで艶艶に仕上げます。

最後に磨き、組み付けをして完成です。



















★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW Z4 パーキングブレーキ警告 黄色警告灯点灯 プログラムアップデートでなおった

おはようございます

相変わらずの朝一ジョギングですがもうすぐ氷点下になりそうです

昨日は休日返上にて仕事したので迷宮入りの仕事が何とかめどがつくぐらいまで出来上がりました

では整備ブログです

BMW Z4 パーキングブレーキの警告灯が点灯したということで入庫です

アイドライブに警告メッセージ

初めての事例です

警告灯の色は赤色と黄色の2種類があります

赤色はレッドカードみたいなものですぐにでも修理工場に入れてくださいサイン

黄色はイエローカードみたいなもので今すぐに何かあるというわけではないけど早めに
修理工場で点検してください見たいなサイン

パーキングブレーキは正常に作動するけど突然点灯したそうです

この車両はパーキングブレーキは電気式のパーキングブレーキです

そのためコンピューターにて制御されています

診断機にて診断結果

ホイール回転センサー????

といった故障コード

車輪速センサーの実測値を確認しても全く問題ありません

いろいろ調べた結果

プログラムをアップデートしてくださいみたいな診断結果に

赤丸のEMFユニットが今回のパーキングブレーキの制御しているユニットですが

他の部分のユニットもアップデートプログラムがありましたので

車輛一括のアップデートを行い完成

警告メッセージ&故障コードはなくなりました

最近の車輛はこうやってプログラムのアップデートすると治ったりする
ケースがあります

アップデートは携帯電話等のアップデートと似たようなもので

バグの修正や システムの変更 対策プログラムなどがメーカーより出ています

当社では

ベンツはオンラインにてアップデート

BMW ワーゲン アウディなどはオフラインにてアップデートすることができる診断機を完備しています

ユニット交換など行っても診断機にてコーディング作業など行わないと

正常に作動しないというユニットがたくさんあります

そのような修理はDラーで行うか このような診断機を持っている

整備工場で行わないと修理できないような時代になってきました

車の進化とともに整備士のスキルアップも必須な時代になりついていくのが

必死です(T_T)

毎年診断機などに年間100万ほど投資していますが

なかなか大変です(;^_^A

では本日も頑張りましょう

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アクア テールランプ バンパー交換   豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
先週は姪っ子の学芸会。今日はピアノの発表会。
小学生もなかなか忙しい生活を送ってます。
で、大人の方は趣味のような車に囲まれていろいろ作業をしています(;^ω^)

横転したラパン(-_-;)
室内もほぼ空っぽです(^_^;)

今回、はアクアのテールランプ、リアバンパー、スポイラー
交換を紹介します。

今回は全て新品交換。
おまけに色付き。
なので塗装屋の出番はありませんでした(^_^;)

組み付けたら完成
たまには簡単な作業&ブログも良いですね(^-^)

では、のんびり支度してピアノ発表会に行って心地良いピアノ演奏の中で
お昼寝してきます(;´∀`)。




















★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E60 トランク オープナ作動しない マツダアテンザエンジンかからない

おはようございます

急に寒くなり

僕にとっては一番嫌な季節になってきました

では修理ブログです

車検で入庫のK様BMW E60

トランクがキーレス 室内のスイッチともに動かないので見てほしいとのこと

トランクをオープンするだけでも

スイッチを押せばダイレクトにトランクが空くというわけではありません

上記配線図確認するとスイッチとオープナーの間に

CASユニットというコンピューターを介して信号を送っています

今回の車両お客様に確認したところ

半年前までは普通に動いていた 突然動かなくなったという情報からの診断です

このお客様からの情報が診断にあたりかなり重要視していつも聞き取りします

今回の車両は突然動かなくなった

キーレス 室内スイッチ一緒に動かなくなったというところを考えると

スイッチの故障 オープナーの故障であれば突然全く動かなくなるというより

最近動いたり動かなかったりというような作動する時があったのではないかと推測

上記のようでなく突然 故障して全く動かなくなるケースもまれにありますが

今回の車両は自分の経験と勘でそうでないと判断

コンピューターのデーターを読み取り

スイッチの信号は問題なかったので

オープナーに信号が来ているかの確認を行ったところNG

となると配線の断線が怪しいと判断しますが

このような場合車の前から後ろまでいきわたる配線を点検するのは非常に大変です

ピンポイントにわかるケースであれば簡単に修理できますが

そうでない場合は配線を作り直したほうがいいケースもあります

ですが今回の車両 ピンポイントに断線を発見できました

写真撮り忘れましたが

トランク可動部のパイプ内を通してあるパイプ内にて断線を発見

パイプ内の配線を引き出し

保護テープをはがしてみたら

この場所の断線は見えるような部分ではないので

経験と勘からこの辺だろうと分解してみたら ビンゴといった感じです

こうやってすぐにビンゴすればいいのですが

半日かけてそこら中分解して見つかるケースもあります

お客様からすると線が切れてたのねぐらいのことでも

かなり時間と労力を使って判明するケースも多々あります

次はマツダアテンザエンジンがかからないということで業者様からの依頼

かなり修理の内容を割愛して説明します

まず初めの入庫時

クランキングするがエンジンかからな

もともとエンジンはかかっていたみたいですが突然不調になりかからなくなったらしい

いろいろ点検した結果

エンジン内部でバルブが折れていたのでエンジン交換が必要と診断

エンジン交換したら治りますと伝えたところ業者様が自分で

エンジン交換するとのことだったので

一旦業者様が持ち帰り 中古のエンジンで交換

数日したら エンジン交換したけどまだエンジンがかからないと連絡あり????

入庫時 クランキングするが初爆もかかる気配もない

簡易的に見れる部分 燃圧 コンプレッションは問題ないと判断したが

点火系 インジェクション系統の作動がしないということで

各部センサーの点検したところ

赤丸の部分がドライブシャフトのブラケットに噛みこんでいるのを発見

おそらくエンジン交換時に誤って挟んだ状態で組付けた模様

分解すると

完全にショートしてました

この部分修理すれば大丈夫だろうと修理したがNG

センサー信号は問題ない

この後かなりいろんな信号線を確認したが問題なかったので

エンジンコンピューターの故障と判明

コンピューター交換すると

コンフィグレーションという作業をしないと正常に動かないので

その作業はDラーさんにて行い完成です

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E60 アイドライブ ブラックアウト CCCユニット交換

おはようございます

BMW ナビブラックアウト アイドライブブラックアウトと検索すると

なぜか当社の整備ブログが検索トップに出てくるみたいで

多いときは月に5~10件ほど問い合わせいただきます

業者様 個人の方様々な方からご質問いただきますが

この修理は同じような症状であれば

90%はCCCユニット交換が必要になります

今回の車両もご新規入庫

完全にブラックアウトしています

診断機にて診断すると

こんな感じで通信不能

電源系統に問題なければCCCユニット不良確定です

↑ CCCユニット本体です

部品代で18万以上(税込み)します

このユニットを修理安くできないかという質問をいただきますが

おそらくCCCユニット本体の現物修理(ハード的な故障)は
おそらく日本で修理する業者はないかと思います

あれば僕も教えてほしいです

当社も以前に修理できるという業者に出しましたが

治りませんでした(T_T)

そこから何台か経験し

ハード的な故障であれば修理は不可能と思っています

ハード的な故障と書きましたが

ユニット内部のシステム的な故障になります

噂ではリプログラミングしたら治るという噂があるみたいですが

その際の故障はソフト的な問題かと思います

BMWコーディングなどで間違えたコーディング等行いバグっているケースなどではないかと思います(断定はできませんので参考までに)

そのようなときはリプログラミングすれば治ることもあるかと思いますが

おそらくCCCユニットの故障は大半が

寿命によるハード的な故障の物がほとんどであると思います(

CCCユニットは5シリーズだけでなく

3シリーズなども使用していますが

3シリーズで故障するとほとんどの方は修理しないで代替えしているのかと思います

が、5シリーズ以上の車両はまだまだ直して乗りたいという方が多いみたいで

修理のご依頼 相談と受けています

でこちらのユニットは交換したら コーディング作業が必須になります

コーディング作業行い完成です

上記内容の故障でお困りの方

修理費用は間違いなく20万以上かかりますので

安く治らないかという質問はご遠慮願います。

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

エスティマ クオーター交換 塗装 完成編    豊田市   板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
昨日は姪っ子の学芸会を観に行って来ました。
全校生徒が50人ほどの学校なので1人二役三役の子がいっぱいいました(^<^)

今回は先週の板金塗装ブログの続きです。
前回はクオーター取り外しと裏側の塗装まで紹介したので
溶接&塗装&組み付け完成編です(^-^)。
外したクオーターと同じように新品パネルをカットして、
(このカットは誤差1mm有るか無いかの世界です)
ボデーにはめ込みます。

スライドドアなども一度、組みつけて隙間などを確認します。
合わせが出来たら溶接開始。
作業に夢中になりすぎて途中経過の写真を撮り忘れました(^_^;)

溶接も無事に終わったのですが、今回の新品部品の下地が
よろしくない感じだったので作り直します。

この、ひと手間が最後の仕上がりに違いが出るので
大変ですが納得して塗装が出来るようにします。

新しい下地処理が出来たら塗装の準備を進めていきます。

今回の色は茶色のようにも赤紫のようにも見える複雑な色だったので
スライドドアまで塗装することにしました。

塗装がしっかり乾燥したら大量に外した部品を順番を間違えないように
組み付けていきます。

新車と同じように塗装をしたクオーターの裏側。
これで見納めなので記念写真(^^;)。
磨きと組み付けで1日ほど使いましたが綺麗に仕上がったので満足です(^-^)。
今日も天気が良さそうなのでどこかに紅葉でも観に行って来ようかな(^-^)


★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

クオーター交換  さて問題 この車は何でしょう(^-^)  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
ここ最近、珍しく日曜日 朝一ブログが続けられてます(^_^;)
このまま継続できるように頑張ろうと思います。

今回はクオーター交換を紹介するのですが
さて問題。
この車は何でしょう(・・?
わかった人は凄いというより・・・(^^;)

答えは、エスティマでした。
リアバンパーとクオーターがしっかりへこんでいます。
これは迷わず交換です。


クオーターを交換するにはフロントフェンダーのように
ネジ止めではなく溶接で止まっているのでかなり大掛かりな作業になります。
なので、ぶつけないように気を付けましょう(^_^;)。

まずは基本の取り外し作業。
とにかく周りについている部品をひたすらばらしていきます

クオーターパネルを交換するためにこれだけの部品を外しました。
外し終わった部品はこのままではいけないので保管場所まで運びます(;´Д`)。

ここからやっとメイン作業のクオーター交換に入るのですが
室内をほこりなどで汚してはいけないので、全体をマスキングします。
この作業が以外に時間がかかり大変なんです(;^ω^)。

ドリルで新車のスポット溶接を一つ一つはがしていきます。

今回のクオーターはこんな感じで外れました。

外し終わったら一度、新品クオーターを仮合わせしてみます。
ピッタリ合いました!(^^)!

仮合わせが終わったら裏側を仕上げていきます。
この裏側は内装を組み付けたら全く見えなくなってしまいますが
こういう部分もしっかり手をかけます。

新車の裏側はこんな色なので色を調色します
こういう色はデータなど、無いので経験で作ります

一生懸命、作って、塗装もしたのに
組み付けたら全く見えません。
ほぼ自己満足の世界です(;^ω^)。

しっかり乾燥させたら本着け作業に入ります。
溶接で固定のため失敗は許されません。確認、確認、もう一度確認
してから溶接スタート。

今回はここまで。
次回は塗装、組み付け編です。



★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E92 M3 ライト警告ランプオンパレード

おはようございます

台風さった数日後から何台か台風後に故障したという入庫がありました

ご新規
E92 M3 アイドライブに警告ランプがたくさんついた

ということで入庫


このようにライト関係の警告ランプ複数点灯
ですがライト周りは正常に作動している不思議な症状です
こうなった経緯をお客様に確認するが
全く前兆もなく突然このような症状になったらしい
診断機にて点検すると

こんな感じの故障コード
一旦消去してもすぐに警告ランプ点灯の故障コード入力
突然このようなケースになったのでということで
まれにリプログラミングすると治るケースがあるので
一度リプログラミングをやり直してみたらNG
ということでライトモジュール(通称名FRM フットウェルモジュール)
を交換

よく問い合わせで中古でできないかと聞かれることありますが
このユニット新品でも6万ほどです
中古ユニットでも3万以上します
あまりにも高額なユニットであれば中古もおすすめしますが
所詮中古なのでいつ同じように壊れるかわかりませんので今回は新品にての対応です
新品に交換しても

このような警告ランプ点灯
BMWは各ユニットを交換すると
車輛にコーディング プログラミングという作業を行わないと
正常に作動はしません
 
また今回の車両はちょっぴりはまりそうなネタがあり
本来他のユニットの修正プログラム等も
BMWの診断機にてプログラミングしたかったのですが
この車両 某ショップにてエンジンコンピューターのチューニング(書き換え)を
行っている車両で困った問題が

プログラミングシステム開くと
勝手にエンジンコンピューターの更新プログラムを引っ張ってきてします
プログラミングかけてしまうとチューニングデーターがきえてしまう可能性があるみたい
(某)ショップに確認したがその辺不明確らしい
消えた場合は再チューニングになりかなり痛い出費になることが判明
本来ならほかのユニットの修正プログラムもあるのでアップデートしたいが
何とかFRMのユニットだけのプログラミングをあれやこれや試した結果

無事 コーディング プログラミングを行い正常に作動するようになりました
あとはデイライトコーディング等も施されてましたので
それも専用のコンピューターにて設定変更して完成です
おしまい
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!