藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2019年8月

パッソ車検整備 消耗部品交換

こんにちは、小松です

最近は夜になると秋の虫が鳴くようになりましたね

何の虫の鳴き声かは分かりませんが(笑)

早く涼しくなってバイクを快適に乗りたいです、、、

今回は久しぶりに車検整備!

久しぶりの国産車です

エアクリ↓

真っ黒ですね

フィルターが目詰まりすると

燃費の低下などを起こす事もあります

プラグ↓

これもしばらく交換してなさそうですね

新品と比べると中心電極が丸まってるのがわかります

上手に火が飛ばなくて失火の原因になってしまします

国産は特にこのあたりの消耗部品はそんなに高いものでもないので

エンジンに負担をかける前に交換すると良いですね^^

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

 AE86 N2車両とハイエース キャンピングカー  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
盆休み明け一発目の作業はAE86
N2車両のエンジンルームの塗装でした(幸せ~)。
この車は最初は白黒パンダカラーに全塗装して
次にこのグリーンに全塗装&エアロ加工と長年にわたって
楽しませてもらっています。
今回はエンジンルーム。ブラックからグレーに塗装。
自分の出番は塗るだけだったので楽々(^-^)。
水曜日でこの状態。で今日レース(;・∀・)。
間に合ったのかな???(;^ω^)。


もう1台はハイエースのキャンピングカーの板金塗装。


第一関門。
板金塗装側のシャッターが低いので入るか心配でしたが
3センチほど余裕があり無事作業ができそうです。

直す個所はフロントドアの後ろのクオーターというのか
センターピラーの部分。かなり頑丈に出来ている場所です(;^ω^)。

作業開始。
人力では引っ張り出しきれなさそうだったので
タワーをセットしてレバーブロックで力を借りました。

板金後はパテで成形。
なるべく小さく、薄くを心がけています。
(最近は時間短縮のためにパテ盛りで直す店もあります)

今回の色は塗り方を変えると(距離、圧力、ガンスピード)
調色した色と別物?みたいになるので少し大きめに塗装することに。

色合い、ぼかし目もわからず良い肌で塗れたので
軽く磨いて完成です。

こんな車があったら子供が喜びそうだなぁ(*‘∀‘)。









































鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

プロボ ボンネット塗装 ミニハブベアリング交換

こんにちは、小松です

お盆は台風の中サーキットに行ったり

飲みに行ったり、静岡にある日本平に遊びに行ったり

充実した夏休みでした

刺さらなくてよかったです(笑)

あと盆休み初日はプロボのボンネットを塗装しました

グラインダータトゥー入り^^

黒田さんにアイスの賄賂を渡して一緒にやってもらいました

顔面に迫力が出ました♪

さて今回はミニのハブベアリング交換です

 走るとゴーっという音

 
ブレーキ外してドラシャを抜いて

 
新旧品↓
回すとゴリゴリなっていました

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

昨日の続き 塗装完成 あとは追加なければ間に合うはず

おはようございます

 塗装完成
本日エンジン押せて アルテッツァの6速MT乗せて(N様が)
追加で何もなければレースに間に合うはず
でも必ず何かトラブルが出るはず(;^_^A
そういえばこの車も

RX-8のメンテナンスも
来週の水曜日までに仕上げろという指令ですが
部品が来るのか?? できるのか??

 
 
自分のカローラもオイルクーラー付けなければ(;^_^A
などなど仕事もバタバタしてますが頑張りましょ

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

盆休み明けて ドタバタ整備依頼

おはようございます

皆さんお休みはどうでしたか

充実した休み 疲れた休みなどいろいろあるとおもいますが

僕は半分は飲んだくれていたような・・・・・・・?

休み中も体がなまらないように ジョギングやら筋トレ行ってましたが

やっぱり休み明けはだるい(;^_^A

そんなやる気の起きない休み明けですが

次から次へとご依頼 ご相談 予約いただきました

ありがとうございます

で、休み最終日に

友達であり当社の大常連様に週末岡山でレースあるからその準備にぼわれて

時間のないスケジュールの中

フェイスブック内でこんな会話に

N 「何も作業進まない」

僕 「がんばれーー」

この言葉が命取り(笑)

その後の会話

N 「エンジンルーム塗装頼むね」

僕 「はっ???

N 「予定はグレーかな」

この時点で休み明けの当社の予定は確認もされず

僕 「いつまでにやるの?」

N 「電話する」

こんなメッセージをやり取りしたのちに電話が来てやらざるおえないはめに(笑)

ということでまずはその車の車両運搬から

 エンジンがまだ乗ってるのでおろして

 
ブレーキやらクラッチやらいろいろ塗装のために分解

 
さて塗装開始です
明日 エンジン ミッション搭載 水回り等の変更も行うらしい(N様が)
出発は土曜日だが
何もトラブルなく間に合うのか???
休み明け早々バタバタしております
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 
 
 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

 盆休み最終日 少しだけ趣味の時間 AA63カリーナ  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
盆休み最終日のスタートはブログから。
長~い休みでしたがお盆なので親の墓参りに行ったり
子供とお祭り&花火大会に行ったり家族サービスをしたりで
あっという間に最終日になってしまいました(;^ω^)。
昨日は休みボケと暑さに慣れるために車庫で趣味の車
AA63の整備をしてみました





















アイドリング時は調子が良いのですがアクセルを吹かすと
息継ぎ症状が出るので原因を探すことに。
まずは燃料タンクを降ろします。
燃料ポンプを確認するには外さないと見えません(;´Д`)
(趣味で遊ぶ程度の工具しかないので結構コツがいります)















タンクを降ろしたら燃料ポンプを外してみます。
(;・∀・)まさかこんなことになっているとは思いませんでした(-_-;)







ガソリンも腐ってました

ワコーズのピカタンでやってみようと思います。

とりあえず、どれだけ効果があるのか知りたかったので
燃料ポンプ部分の半分だけ液に漬けてみました。
液から出してみてビックリ(;・∀・)
恐ろしいほど綺麗に(^.^)。

なので燃料タンクにも満タンに入れてサビ取り。

綺麗になったので今度は取り付け作業。
ガソリンが空っぽなので軽くて楽々。

せっかくなので、予備で買っておいた燃料フィルターも交換。
これでガソリンを入れたら直ってエンジンかかるはず・・・。
緊張の瞬間。

バッチリOKでした。
あまりの暑さだったのでここで作業中止。
また暇を見つけてブレーキ関係をやろうと思います。

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

いろんな物を塗装 塗装番外編   豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
長~い盆休みのスタートはブログから。
昨日は仕事終わりに地元のお祭り&花火を子供と一緒に楽しんできました。

盆休みなのでブログの内容も、半分、趣味の世界。
まずはホイールのリフレッシュ。
リム部分もポリッシュしてからクリアー塗装仕上げ。

ポリッシュだけで仕上げるよりは少し輝きは劣りますが
ずっとこの状態を維持できるので街乗りする人にはお勧めです(^-^)。
在庫で持っていたボロボロのカムカバー。
突然、綺麗にしたい病が出たので昼休みにコツコツ作業(;^ω^)。

物は試しにキャンディーレッドに塗装。
こんな小面積でもワインレッドには無い
深みのある色に仕上がりました。

塗装後は文字の表面だけを削り落として完成。
このひと手間が仕上がりと見た目に大きな差が出ます。
思っていたより綺麗に仕上がったのでちょっとの間は使わずに
飾っておきます(*‘∀‘)。
次はサビサビのブレーキローター。
全体を研磨してからディスク面以外を耐熱シルバーで塗装して完成。
新品みたいになりました。

ブレーキローターをきれいにしたらキャリパーも塗りたくなったので
余っていた色を混ぜてブレーキが良く効きそうな色に塗装(^-^)。

次はエンジン編。
こっちもサビサビ、ボロボロのエンジンブロック。

サビを落として洗浄したら今回はブラックに塗装。
ほとんど見てもらえない部分とは分かっていたのですが
ピカピカに塗装しました(^-^)。

まさかのオイルパンもピカピカ(^▽^;)。盆休みのどっかで車庫で車遊びできるかなぁ?











































鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

藤井自動車 ツイッターのフォローお願いします

お盆休みに入った方

まだ頑張って仕事している方

おはようございます

当社今日までの営業です

 本日はどうでもいいお知らせです
当社HPやフェイスブックなどに日々の整備記録などのブログを更新していますが
本当に色々なジャンルのSNSから見ていただき
かなり認知度があがってきているみたいです
そして、今回のお知らせというのがコチラ

 Twitter

実はツイッターもずいぶん前からあるんです(笑)
ということで
ツイッターやってる方にぜひフォローしていただきたくお知らせします
藤井自動車 ツイッター  

 Twitter

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW F11 ブロアモーター異音する

おはようございます

当社休みまであと二日

休み前の駆け込み需要でたくさんお電話いただきましたが

即日の対応ができかねる案件が多数でしたので

休み明けの入庫予定にて予定させていただいたもの数件

土地柄お盆休みになると人の気配がなくなる豊田市

会社にいてもほぼ地元のお客さんは来ることないですが

最近は遠方からの問い合わせからの入庫が多いため

長期連休中でもお問い合わせいただきます

休み中の急なトラブル 事故などでお困りの際は

電話はつながりますので遠慮なくお問い合わせください

では整備ブログです

いつもお世話になっておりますT様 遠方よりありがとうございます

BMW F11 ブロアモーター異音がするということで入庫

エアコンのブロア 弱風 中風では音が出ないですが

強風にすると ゴォーーーって異音がなります

お客様ネットにていろいろ調べて

ブロアモーター交換する覚悟でご来店

当社もブロアモーター交換になるかと思ってましたが

一度何が原因で音が出ているのか確認させていただいた上で

交換させてほしいとお預かり

早速ブロアモーター部分解

外気導入口のフィルターがはがれて

ブロアモータに枯れ葉などが混入

これが原因でブロアーモーターを強風にすると異音が発生していた

分解清掃して組みなおしたら異音はなくなりました

新品の外気導入部のカバー交換して完成

ブロアモーターの故障かと思いこんでましたので

予算的にもかなり安く済みよかったです

おしまい

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ミニ A/Cコンデンサ ガス漏れ

こんにちは、小松です

もうすぐお盆休みですね|

一週間後の今日は美浜サーキットを走っているはずですが

台風10号が心配ですね、、、

さすがに嵐の中サーキットは過酷すぎます(笑)

逸れてくれる事を祈ります

今回は、ミニのコンデンサー交換です

まずは入っているガスを回収して

フロント周りバラして

テカテカしたところが漏れている証拠です

エアコンが効かないのもそれぞれ原因がありますね

組み終わったら規定量までガスを入れます

最後にちゃんと効いているか確認して完了です

それでは!

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!