藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2024年3月

AE86  ボロハチ復活計画その8   豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
もう3月も終わり・・・(・_・;)。
めちゃくちゃ早い。
今年は特に例年以上に板金塗装車両が入庫して来て
予約のお客さんまで待ってもらっている状態で(^_^;)
(予約の意味が無い(;^_^A)
おまけに娘の事で日曜日も走り回っているのでとにかく
時間がたつのが早いです。が、珍しく体調が良い。
疲れ切った時は気分転換ブログ。
AE86ボロハチ復活計画その8です

前回は二重構造のマスキング完成~。
まででした

メイン塗装に入ります。
ドキドキとワクワクの作業です(^_^)

なかなか良さそうな感じです。

右側もトラブル無く良さそうな感じです

クリアー塗装前なので艶はありませんよ~(^_^)

黒メタリック色を塗って30分位、乾燥させたらクリアー仕上げをするために
二重構造で貼ったマスキングを剝がして2色同時にクリアー塗装。
この作業はワクワクでもなくドキドキでもなくピリピリです(^_^)

ルーフはチョット厚めにクリアー仕上げしました。

今までの苦労が吹っ飛ぶ瞬間です(^_^)
昼間スタートしたのに終わったのは夜。
塗り終わった後、1時間位眺めてました。

予定より良い感じ~!(^^)!
自分が乗ろうかな(^_^)(^_^)(^_^)

今回はここまで。
まだまだ塗装は続きます。

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW X5 ドア修理  卒園式  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今日は木曜日に娘の卒園式で休んだのでその分の出勤でした。
卒園式では泣かない。と頑張ったのですが・・・(^_^;)
5年間、こども園に毎朝送って行って、色々な成長を間近で
見てきたので、自然と涙が出て来て、逆に先生たちに
『お父さん、毎朝、よく頑張りましたね~』って(;^_^A。
いろんな意味で本当にお世話になりました。って感じです(^^;)
今回はBMW X5を紹介します。

今回の直す部分はドアパンチです(^_^;)
しかも一番やりづらいライン部分

板金をしてパテで修正後(写真を撮り忘れてました)
サフェーサーを入れて下地処理をしたら塗装が出来るようにマスキング。

色合わせをしたら塗装開始。
チョット癖のある色なので慎重に塗装しました。
癖がある。というのは新車時からバンパー、フェンダー、ドア、
色が微妙に違います。
これはそれぞれの材質が違うため同じ色を塗っても
同じ色にならない現象があるからです。

今回も無事に塗装が出来たので磨き組み付けをしたら完成です。

今週はいろいろと気疲れしてしまったのでブログは簡単になってしまいました(^^;)

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

RX-7FD3S とMR-2 SW20 と新しいオモチャ(^_^)   豊田市   板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
新しいオモチャをゲットしました(^_^)。
オフロード用とドリフト用は持っていたのですが
グリップ仕様は持っていなくて何か買おうかなぁ~って悩んでいたら
いつもお世話になっている塗料屋さんがF1を作ってくれました。
ボディを外すとワンオフパーツがてんこ盛り。
想像以上の物が出来てきたのでチョット気合いを入れて遊ぼうと思います(^_^)。
今回はRX-7とMR-2の2台同時に紹介します。

まずはRX-7。
カーボンボンネットがついていてかっこいいのですが。

定番のクリアー剥げ???

作業に取り掛かる前に取り外し。
ボンネットが無くてもカッコイイ~。
というかボンネットがない方が雰囲気があってカッコイイ~。
(部品屋さん。例のホースの車両です。
いろいろ調べていただきありがとうございました。(^_^;))

さて、いつものように研磨してみたのですが・・・(・_・;)

今回はクラックが何か所にもあってどうしょうもないので
直してボディ色に塗り替えます。

㊙の加工をしたらパテで修正。

パテで修正後サフェーサーを入れて下地処理。
をして研磨して更にサフェーサーをもう一度入れて下地処理。

色合わせをしたら塗装開始。

磨きをしてから組付けて完成です。
カーボン仕様も良かったのですが最近の旧車スポーツカーは
ノーマルで乗る方が増えてきたのでこれはこれでアリですね(^_^)

そして、もう一台。
板金塗装ブログ投稿率2位のMR-2。
今回は黒ちゃんのタイミングでお願~い。
では無い作業です。
新品タイヤに交換したらリアだけチョット当たる(;^_^A。
これは早急に作業ですね(^_^)

今回は塗装無し爪オリ加工に挑戦です。

ゴムハンマーとゴムあて版で少しずつ曲げました。
昔、フェンダーツメオリ機持っていたのですが、どっかにいっちゃった(^_^;)
でも、ツメオリ機よりも自分の手のほうが曲げの自由度があるので
有っても使わないかな(^_^)



鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

AE86 ボロハチ復活計画その7 全塗装  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
あ~残念。
今日は業者さん&お客さんでラジコンに行く予定でしたが仕事でした(-_-;)
とは言え仕事があるって事は幸せなことなので良しとします(^_^)
またラジコンのお誘い待ってま~す(^_^)
今回は忘れる前に小出しでやっているAE86の続きを紹介します。

前回のボロハチ復活計画その6は下の色を塗る用のマスキングまででした。
で、下の色塗装開始したのですが・・・(・_・;)

写真が無い(^_^;)
本当はこう言う写真画像あるはずだったんですけど
取り忘れたようなので過去にやったAE86の画像をパクリます(^_^;)
(マスキングのやり方がほぼ一緒ですね)
86のツートンカラー今までに何台やったことか(^_^)

さぁ~。
今からが地獄の始まり始まり~です(^_^;)。

意外とドアの真っ直ぐラインが難しい件。

そして問題のアーチライン出し。

このラインがおかしいと本当にダサい車になってしまうので納得行くまで
何回も貼り直します。
実際にお客さんで中古車買ってきたけど何か変な気がするんですけど?
何が変だと思いますかって相談受けたことがあります。
微妙なツートン幅で違和感がある車両になってる気が・・・。

給油口側はチョットひねくれたポイントがあるので、塗装をしたお店が
86を得意としているかどうかが分かります。
(そこに気付いた人は立派な86オタクです(^-^))

今回のマスキングは2柔構造になってまして、
まず上の黒色を塗るので下の色にミストがかからないように貼り
黒色が塗れたら下の色の部分のマスキングを剝がします。
そうすると一気に全体のクリアー全塗装が出来るように
マスキングしてあります。

この作業を・・・。

1人でやる・・・。

意外に楽しかったりもします(^-^)
(噓です(^_^;))

今回はここまで。

もうすぐ娘の卒園式
嬉しい様な!(^^)!悲しい様な(-_-;)複雑な気分です。

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

またまた ベンツ C180 バンパー キズ修理  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
久しぶりの?フル出勤(月曜日~土曜日 祝日が無かったので)
疲れたぁ~。というよりは花粉症で疲れました(;^_^A。
不思議だなぁ??パテの研磨粉や鉄粉、作業中のミストには
何ともないのに目に見えない花粉で苦しむ・・・。
塗装中のくしゃみは絶対にNGなので大変です(^_^;)
今回もまたベンツを紹介します

直すのはフロントバンパーの左側。
まずは基本の取り外し作業から


からの~。
やっぱりこうなりますわね(^-^)

ばらし終わったら板金スタートと行きたいのですが・・・(・_・;)

今回はなかなか手強そうな凹みです。
本当は交換ですねって言いたいのですが
それだと普通の板金塗装屋さんと一緒になってしまうので
、修理でチャレンジです。

苦労しましたが何とかここまで直りました。
お客さんの車でいろいろ勉強させてもらって
技術力アップしていきます。

細かい傷凹みはいつものようにパテで修正

今回は予算の都合もあるので半分塗装。
このバンパーは丁度いい所に切れ目があるので
半分塗装でも全く問題なさそうです。

色合わせをしたら塗装開始。

塗装がしっかり乾燥したら細かい部品を組み付けて磨きをしたら完成です。
新品バンパー交換の4分の1程度の金額で直せました。
自分も お客さんも満足、満足(^-^)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!