藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2020年1月

AE86 ガラス交換で終わるはずが・・・   豊田市  板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログにしました。

今回はAE86のフロントガラス交換なので
自分の出番は無し。
の予定でしたが・・・(^-^;。


この車両は前期型なので(前期型は強化ガラス)
飛び石1発で全面バリバリの
蜘蛛の巣状態で入庫してきました。

ガラス屋さんに頑張ってね~って渡した数10分後・・・。


ガラス屋さんが笑顔で、いっぱい錆びてますよ~って
教えてくれました(^^;)。

何となく予想はしていたのですが
思っていたより酷かった(-_-;)。

ルーフ部分はこんなような穴がいっぱい。
予算が余りないのでモールで隠れる部分で直したいので
いったん他の板金塗装を進めながら直す方法を考えてみました。


夢中で錆を直していたので途中経過の写真を撮り忘れました(^^;)。

ここで86マニアなら気づいてくれるはず。
前期型のこのパネルは薄い茶色。
後期型はブラック。
せっかくなので後期型のブラックにしました。


塗装直後はピカピカ(上の写真)でしたが、
特殊なクリアーで仕上げたので1時間後には
良い感じの艶消し具合に。
(艶消し具合の配合が意外に大変)



今回はエアコンも良く効くようにクールベールに交換。
夏が楽しみです。

苦労した割には目立たない作業でした。


今日は朝から子供と動物園に行き満足してくれたので
明日は車遊びができるかな?(^-^)。
















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW オイル漏れ修理 タペットカバーASSY交換

こんにちは、小松です

しばらくずっと天気悪そうですね、、、

天パーには辛いですね(笑)

小さい頃の自分の写真見たら髪の毛爆発してて笑いました

さて今回はBMW5シリーズのオイル漏れ修理です

いつもはタペットカバーパッキンのみで交換しますが

何を隠そうBMWのタペットカバーは樹脂製で

経年劣化によるひずみ等も関係してオイル漏れを起こすようで

かなり漏れも酷かったので今回はタペットカバーASSY交換しました

この型はワイパーカウルや配線等が邪魔してちょっと大変でした、、、

外したタペットカバーです

ちょっと汚れも目立ちますね

あとは新品を組んでいきます

下回りやマフラーにオイルが垂れていたので洗浄して終わりです

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW F30 アクティブハイブリット3 ハイブリットバッテリ交換

こんばんわ

めっちゃ久しぶりに夜整備ブログです

最近個人のお客様だけでなく新規業者様より御依頼もちょこちょこあります

業者様からの修理のご依頼はかなりめんどくさい案件が多い

当社でもあまり見ないような事例の修理の依頼が多いです

業者様も個人のお客様と同様

他社にて修理断られた 原因が特定できない などなど様々な要因で

当社に依頼されてくる車がちょこちょこあります

今回の案件も汎用診断機で見たけど????

というような内容で入庫

アクティブハイブリット3 ハイブリットバッテリー故障にて交換

ドライブトレーン警告点灯

アイドライブ内にドライブトレーン警告点灯

このドライブトレーンの警告

様々な故障で点灯します

よく問い合わせにてドライブトレーン点灯したけど

何が悪いですか???

何て問い合わせいただきますが

はっきり言って診断機にて診断しないと全くわかりません

このような警告出た場合は

Dラーさん もしくは専用診断機を持っている工場にて診断受けてください

で今回のハイブリット3ですが

診断機にて診断結果

ハイブリットバッテリーに何やらの故障??

この車両は過走行車でもなんでもありません

年式も古くないのでハイブリットバッテリーが壊れた??

なんてことは考えにくい

ですが何度も何度も診断

車側のプログラムデータも古かったので

アップデート

 

当社ではよく原因不明な修理の再 プログラムのアップデート行います
これをすることによって故障原因の特定につながるケースがまれにあります
診断機内部の診断システムと
車側のデーターを一致させることにより故障コードが変わるケースもあります
ほとんどの車両がアップデートされてない車が多いですが
いろんな修正プログラムも含まれてますので
アップデートするだけで不具合が改善するケースもあります
気になる方はぜひやってみてください
こんな感じでアップデート 診断を繰り返した結果
やはりバッテリー本体の故障が濃厚
 
ですが新品バッテリ120万します
しかも日本に在庫なし
故障原因の特定は95%バッテリーであると確信してますが
5%はちょっとビビってる(笑)
120万の部品交換して治らなかったらという気持ちもある(笑)
ということで再度診断 診断 診断 診断
と何度繰り返し
いざ交換へ
 
と行きたいとこですが
さすがに先方も120万かけるのは不可能
ということでなやんだ挙句
中古部品発見!(^^)!
ですがこの中古部品もポン付けで使えるものではありません
BMW ワーゲン アウディ ベンツなどなど
このような重要部品には
部品内部に車体番号のマッチングがされてるものが多いです
車両に取り付けても
車両側の車対番号と中古部品の車体番号が違うと車が認識すると
警告ランプ点灯や正常作動しないようなことになってりします
イモビライザーなどの盗難防止部品などは中古使用すると
エンジンまでかからなくなることもあります
よって今回のメインハイブリットバッテリ交換して動くのかは疑心暗鬼
 
で・す・が

とりあえずバッテリはリヤフロアに鎮座してます
サクサクっと交換

交換後は診断機にていろいろ作業した結果

修理完了!(^^)!
最後は適当に書きましたが
中古部品使えるか使えないかはやってみないとわからない部品がほとんど
当社にて経験したものであれば大丈夫ですが
そうでないものは一か八かのかけです
今回の案件
中古部品で行った結果 かなり安価に修理できました!(^^)!
うれしい(笑)
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

サニトラ 全塗装 その2 休日は車庫で4AGタイミングベルト交換

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
やっぱり夜のほうが時間があるので
土曜の晩ブログ(また日付は変わってますが)

先週の休日は趣味の車、昭和58年式 AA63カリーナの
タイミングベルト交換をして遊びました。
家族ルールとして子供の昼寝時&嫁用事がある時なので
余り遊べませんが、その分、内容の濃い時間を過ごしました。


今回は自宅でタイミングベルト交換。
最低でも17年間は交換していないのでエンジンに
とどめを刺す前に整備しておくことにしました。
ある程度、仕事場から特殊工具を借りてきたので
予定より早く終わってしまいちょっと残念(^-^;。



では、仕事編。
今回も先週に引き続きサニトラ全塗装です。
前回は、全面パテで作られていました(;´Д`)
まで紹介しました。
(この時点で心が折れました(^^;))

まずはクオーター部分。
機械研ぎをすると、また同じようにボコボコ仕上がりに
なってしまうので、長~い当版にペーパーをつけて
手研ぎで平らになるように削っていきます。

続いてドアも同じように。
それにしても、よくこんなにパテをつけれたもんだと
感心してしまいます。

次はフェンダー。
茶色い部分が低いところで薄い白い部分が高い所です。
削り直しただけでもこれだけの凸凹がありました。
ついでにフェンダーアーチは叩き出ししました。


で、問題だったパテ大盛りの部分。とりあえず全て
削り落としてみたら原因発見。
バンパーレスにするためにプレスラインを板金無しでパテだけで
作られていました。
おまけに指が入るほどの穴もパテだけで埋めてありました。


鉄板を溶接して穴を塞ぎました。
これでパテ割れの原因の一つを解決しました。



塞いだ後はへこみを引っ張り出して


パテで整形。
今回のはパテ盛ではないので次に同じ部分をぶつけられても
苦労しなくて直せます。


もしかして右側も・・・(-_-;)
今回はここまで(^_^)。










鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

AE86 オイル漏れ修理 その他諸々

こんにちは、小松です

今日は寒かったですね~
寒すぎてカイロと靴下買いに行きました(笑)
桐灰の足の冷えない不思議な靴下おススメです(笑)
さて今回はAE86のオイル漏れ修理です
レビンかっこいいですね~♪
今じゃ高級車過ぎて買えません(T T)

リアシールからのオイル漏れでミッションおろしてみたらコレ、、、

エンジン側とミッション側のシールを交換して

掃除して完了なのですが
シールかえる時に外したクラッチが結構減っていたので
ついでなので交換です

あとはミッションオイル、デフオイルを交換して終了です
それでは!
 
 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

サニトラ全塗装 その1  今年最初の塗装は BMWミニ。

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今年も順調に日曜日のスタートはブログから。

今年、最初の塗装はBMWミニの側面でした。
自分の中で決めた今年の目標は、塗装の仕上がりは
もちろんですが、マスキングも美しく、で頑張って
みようと思います(^-^)。


この車の細かい紹介はまた今度(^_^;)。

では、去年 1番苦労させられたサニートラックの
全塗装の工程を何回かに分けて紹介していきます。


相手ありの事故で入庫しましたが、
全体がボコボコだったのでついでに?
全塗装ということになりました(^-^;。


事故のへこみの少し下にパテのクラックがあったので
もしかしてと思いハンマーで叩いてみると・・・
予想していたより酷い(・_・;)。


約2㎝ほどパテ盛で作ってありました(;´Д`)。
(旧車あるあるです。)

と、言うことは、どこまでパテ盛で直してあるのか???
(この時点では全塗装 楽しいなぁ の気分でした)


多分、大丈夫だろうと思っていたラインより上の部分。
削ってみると・・・。
(この時点で直せるのかどうか?真剣に悩みました)


やればやるほどパテが出てきます。
もしかして前面パテで作られてる?

気持ちの悪い車になってきました(^_^;)。
以前、直した人は何をどうしたかったんだろう?
と思ったのと、ここまで前面にパテをつける技術は凄い。
作業風景を見てみたいと思うようになりました(^-^)。


今回はここまで、次回のサニトラ全塗装その2は
気が向いたときにやります(^_^;)。




























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

bB 異音 ウォーターポンプ交換

こんにちは、小松です

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします^^

さて今回はbBのウォーターポンプ交換です

エンジンをかけるとゴーゴーと異音が、、、

見てみるとウォーターポンプからでした

古いウォーターポンプです

新品と比べるとベアリングがスムーズに回らない感覚がありました

分かりにくいですが若干水漏れの跡もありました

新品です↓

ベルトも亀裂が入ってもう寿命だったので変えました

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW F11 エアサス交換は早めに ポンプも故障 エアサスは社外品要注意

おはようございます

年始早々スロースタートかと思いきや

意外に入庫多数にバタバタしてました

今日は少しのんびりモードで行きたいとこですが(;^_^A

昨年の仕事ブログ

新規にての入庫 BMW F11 エアサス不良にてレッカー入庫

お客様より突然エアサスがおかしいという内容で入庫しました

エアサス本体不良確定

当社お問い合わせ時お客様に確認した際エアサスが突然上がらなくなったという話でした

この

突然

という言葉に結果惑わされ

当初エアサス交換だけの費用だけでよかろうと思ってましたが

そうではない修理に進展

今回エアサス交換後

各部の接続 作動確認等行い車をリフトダウン

ですが車高が規定値まで上がらない

故障が完全に改善がしなかった(T_T)

原因はエアサスポンプ(交換写真なし)

エアサス交換作業前に

エアサスポンプは診断機等で強制駆動させ作動確認したんですが

作動音は問題なくありましたが

エアサスポンプ内部の故障のため

正常な圧力を供給する能力がなくなってしまっていました

故障原因のエアサスポンプ本体(20万)( ゚Д゚)

エアサス交換後に再度お客様に

今回の症状を細かく再確認したところ

リヤの車高に違和感が出てきたのはかなり前からだったらしい

でもエンジンかければ正常な状態になるので

その繰り返しで乗っていた模様

当社預かり時に

突然

おかしくなったというお話でしたので

よっぽどポンプは大丈夫だろうと思ってましたが

日々エアサスからエア漏れを起こしていて

それをポンプが頑張ってエアーを供給し続けるといった状態が繰り返し行われてたと思う

エアサス自体ある一定のエアーが供給され漏れなどなければ

ほとんどポンプからのエア供給は行われません

ポンプ自体 連続稼働するような耐久性ある部品ではありません

連続稼働したことにより

ポンプモーターの焼き付きなどにより能力低下

ひどいものは焼き付きで全く作動しない状況になります

今回

症状が出始めた早期発見時に修理を行って入れば

エアサスポンプの交換までは必要なかったと思います

結論ですが

エアサスに不具合を感じた車両は早めの点検 修理おすすめします

今回のケースのようにエアサス ポンプ両方交換ともなると

とんでもない修理金額になりますので気を付けてください

またエアサス部品はかなり高額な部品になります

ネットオークションなどで

かなり安価に売られているようなエアサスをよく購入される方いますが

はっきり言って必ず壊れると思ってください

でもその中でもかなり優良品な商品もあります

その優良品はまあまあ高額になりますが

純正品よりは安価に購入できる商品もあります

当社にてエアサス持ち込み交換されるお客様には

絶対にかなり安価なエアサスだけは購入しないで下さいとお願いしています

ひどいものは取り付けたその日に壊れるものもあります

その日で壊れるような商品は

代替品をだしてくれるケースがほとんどですが

それも長くはもたないと思ってください

また作業工賃も2回分の請求になりますので

はっきり言ってお金を捨てているようなものです

純正品 社外品 優良品 OEM品

などなどいろんな名称で売られていますが

粗悪品もかなり出回ってますので気を付けてください

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

今年もよろしくお願いします。

2020年スタート

今年もよろしくお願いします

昨年は本当にたくさんの修理のご依頼 新規入庫 リピートご依頼いただきました

当社としても非常に飛躍した一年となりました

車検 点検 一般修理 板金塗装

車のことならなんでも構いません

ご相談いただければとおもいます

今年も昨年以上お客様に喜んでいただけるよう

頑張っていきたいと思います

新年あけそうそう問い合わせメールいただいているかた

順次入庫していただけますように予定させていただきます

では今年もよろしくお願いします。

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

あけましておめでとうございます。 積車キャンター カスタム

あけましておめでとうございます。
板金塗装担当の黒田です。
仕事始めは明日からなのですが体慣らし?
仕事モードに切り替えるために、まずはブログから(^-^)。

年末(30日)には丸1日かかって餅つきをして
元旦にはディズニーシーに子供と初めての2泊3日の旅行に行って来ました。
子供は、ず~っとテンション高く喜んでくれたので
とても良いお正月になりました(^-^)。
(自分は子供が迷子にならないように追いかけまわっていたので
ヘトヘトでしたが(^_^;))


車で行ったのですが、どうしてもこれに乗せてやりたくて、
2日間で6週回って来ました(^-^;。

3日目は富士山本宮浅間大社に初詣。
富士山も綺麗に観れてとても良いスタートです。

では、仕事?趣味?編です。
会社の積車にエアロを取り付けるのですが、
届いたのはこんな感じで久しぶりに大笑いしました。
車種不明の10トン車用でした(・_・;)
(もちろん、反対側もこんな感じです)

悩んでいてもしょうがないので、
取りあえず切り刻んでみました(^-^;。


何とな~くのイメージを作りたいのでステーで仮固定。



仮固定でイメージが出来たら裏表FRPを貼って成型をしていきます。


FRPで成型後は今度はパテで最終微調整。

サフェーサーを入れたらこんな感じ。
かっこよくなりそうな予感(^_^)。


続いてサイドパネルの加工。
これも大体の幅を測って雰囲気で頼んだ部品なので
当然のこと普通には取り付け出来ないので
雰囲気でカットしていきます。







FRP製のサイドパネルもフロントスポイラーに合うようにカット。


大まかにこんな感じで取り付けれるように加工しました。
(取り付け方法にかなり苦戦しましたが)

後は楽しい塗装工程。
ついでにフロントグリルもメッキ部分と塗装で塗り分けしました。

取り付けたらこんな感じで仕上がりました。

キャビンが綺麗になったら荷台の錆が気になってしまい
暇を見つけて塗装しました。

1人でやるとかなり重労働でしたが自己満足の世界に入り頑張りました。
(塗装後は荷台なのに靴を脱いで歩きました(;^ω^))


荷台の細かい部品もすべてはずして錆を落としてから塗装しました。

バラしてみると意外に部品点数が多い事にビックリ。

これで前から後ろまでピカピカの積車になりました






鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!