藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2023年5月

AE86 ボロハチ復活計画 その1 PCマウスも86   豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
ゴールデンウイークの時に実家の大掃除をしていたら
こんなものが出てきました。
AE86 PCマウス。
(確かBOSSのコーヒーかなんかのオマケ??)
自分は車バカなので何でも集めちゃいます(^_^)

今回は、このボロい86復活計画その1です(^_^)
暇になったらやろう、と決めて、はや8年?(以上かな)
忙しくて手が付けれなかったので余計にボロくなってしまいました(^_^;)


良い86に変身出来るかな??
やる気を出すためにまずは洗車。



どうせ色を塗ることは決定しているのでタオルではなく
ブラシでゴシゴシ?音的にはガシガシ(^_^)。
水が乾いていない時はピカピカ。
でも~乾くと艶消しツートンカラー(^_^;)


おっ。
右側はいいじゃん。
と思ったらフェンダーの前がぐちゃぐちゃ(^_^;)
一番ネックな部分がつぶれていました。
FRPフェンダーにでもするかぁ~。
(考えてる時が幸せな時間。もちろん家に帰ってからですよ)

完成までは、かなり長~い道のりになりそうですが、
空いた時間にコツコツと進めていきます(^_^)



手を付けだすとたくさん板金塗装車両が入庫してくるシステム(^_^;)
ちょこっとやったらまた放置(;^_^A。
楽しみは後にとっとくタイプです(^_^)。







鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW320i フロントバンパー キズ へこみ    豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
急に暑くなったり雨降って寒くなったりで
体調を崩しそうな1週間でした(^^;)
いつも真夏のバテバテの時期に45㎏位になるのですが
今週もうなっちゃいました。ヤバい(^^;)
でも体調はバッチリなのでOK~(^_^)
今回はBMWのフロントバンパー修理を紹介します。


こんな感じの修理めちゃくちゃ多いです。
これくらいならお客さんの近所の板金塗装屋さんでもやってくれる?
と思うのですが、わざわざ遠くからここを選んで来てもらえるので
遠くてもここに出して良かった。と思ってもらえるように作業をしています。



まずは、バンパーを取外します。
この型式のバンパー取り外しの注意点は
ヘッドライトに当たりやすいので他のBMWよりもしっかりマスキング。


毎回、思うのですがBMWは小部品が多すぎます(^_^;)。
でも、慣れているのでOK~(^_^)

では、板金開始。
まずは研磨。その後にドライヤーを使って高い部分、低い部分を
直していきます。


何か牛みたい(^_^)
悪い部分だけパテで修正。

サフェーサーを入れて下地処理をしたら塗装前のマスキング。
今回は、予算の都合とバンパーの形状が良いのでバンパー半分で出来ます。


色合わせをしたら塗装開始。
塗る面積が小さい➡ホコリが少ない➡仕上がり◎➡よく寝れる(^_^)

塗装をしっかり乾燥させたら組み付け作業に取り掛かります。
外した時の逆の手順で。BMWでも、グレードやオプション
などの都合で組み付ける順番が少し変わるので、その車両、その車両で
思い出しながらやっています。

磨きをしてライト類の点灯確認をしたら完成です。

次の板金塗装車両もBMWのフロントバンパー(^_^)。





鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

ランドクルーザー 80  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
疲れましたぁ~(^^;)
ゴールデンウイーク明けのフル出勤。
1週間で6㎏瘦せました(^_^;)
というよりも元通りになったって感じです(^_^)
でも~たくさんの板金塗装車両が待っているので
これはこれで嬉しいことです感謝、感謝(^-^)。
今回はランドクルーザー80を紹介します。
個人的には60系が好きですが80系の方がよく走るので
80系を輸出仕様(角目4灯)ってのがいいかな(^_^)


あの鉄の塊のバンパーがこうなるって結構な衝撃だったのかな?


バンパーガードもガッツリ曲がっていて外すのにもひと苦労です
ほぼフレーム修正している感じです(^^;)


やっとバンパーガードが外れて損傷の具合が見えてきました。
と、ここまではいつもと同じ作業で進んだのですが・・・。
旧車あるある。の沼にはまりました。
部品が廃盤(;^_^A。
ヤフオクなどで多少出てくるのですがボロボロなのに新品価格より高い。

取り敢えず直せそうなものは時間かかってでも直そうシステムで進めていきます。


部品探しにだいぶ時間かかりましたが
(探している間に違う板金塗装車両をかなりやりました。)
顔周りは新品部品でそろえることが出来ました。
海外製部品も使いながら(^_^)

部品がそろえば作業はドンドン進められます。
左フェンダー。上のほうは色がボロボロだったので一緒に直します。

オーバーフェンダーもバリバリでしたがキッチリ直しました。
(事故とは関係無いオーバーフェンダーもついでに直しちゃお~システム)

右のフェンダーも色が剝げ剝げだったのでついでに直しちゃお~(^-^)。
(ちゃんとお客さんに許可を得てからですよ)

色合わせをしたら塗装開始。
右フロントフェンダー
OK~(^_^)

左フロントフェンダー
OK~(^_^)

フロントエンドパネル、オーバーフェンダー
こちらもOK~(^_^)

塗装が終わったら組み付け開始。
ヘッドライトは海外製の物にしたら配線が違う(^_^;)
配線加工して無事に点灯。

残りの部品を組付けたら完成です!(^^)!
グリルガードは良いものがみつからなかったので、
取り敢えず無しで納車。

と、思ったら~。
エアコンコンデンサーパンク(事故とは関係ないです)

これで本当に完成です(^-^)。
自分の中では、この時代のランクルまでがが4WD車って感じかな?
最近のランクルのイメージはでかい高級車
それにしても1つ1つの部品が重すぎる(;^_^A
良き時代の車(^_^)







鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

ゴールデンウイーク何しましたか?  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週はゴールデンウイーク土曜日ですがいつものようにブログです。
ゴールデンウイークと言ったら車遊び!(^^)!
とは、いきませんでしたが・・・(^_^;)
娘のピアノの発表会だったり、ランドセル探しの旅をしたり、
田植えをしたり、実家の大掃除をしたり、
胃カメラ飲み放題をしたり???(^^;)
まぁまぁ忙しく過ごせました。
なのでオモチャ1号機はホコリまるけ(^^;)

まずは、毎年恒例のゴールデンウイーク田植え。
自分は根っからの車バカなので義父の軽トラも勝手にいじっています(^-^)
そのうちトラクターとかも全塗装しちゃうかも(^^;)

ここからが楽しい時間。
スチームで洗車。
汚いほうがやりがいがあります(^-^)


ピカピカにしました(^-^)。
この田植え機、年に1日しか動かすことないのに
毎年1発始動  不思議です。


なのにこいつは・・・。
超~~~気分屋です(^^;)

さぁ月曜日から気合を入れ過ぎない程度に頑張っていこうと思います(;^_^A





鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!