藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2018年7月

86 GTウイング 取り付け 加工  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
夜中1時過ぎから豊田市も雨風が強くなり台風が来たなという
感じでしたが、朝には快晴。そんな日曜日のスタートもブログから。

暑くて暑くてダウンしそうだぁ~と思っていたら
楽しい仕事が入ってきたので復活しました(^-^;。

以前、FRPフロントバンパー、カーボンボンネット
リアトランクカーボンに加工取り付けした車。
次のカスタム、改造お待ちしています。➡すぐに来ました(^-^)。

今回、取り付け加工するのは、TRD製のカーボンGTウイングです。

まずは一番重要な作業。
取り付ける位置出しです。
さすがTRD製。しっかりとした型紙が入っていました。
ですが、カーボントランクに交換してあるため型紙通りに合わせると???。
なのでセンター出しからやり直し(^_^;)。

型紙を少し利用させてもらい、とりあえず足を置いて
前後のバランスを確認します。

何回か微調整をしてこの位置に決定。

表の次は問題の裏側。
当然のこと純正パネルの形とは全く違うので何とかしないといけません(;^ω^)。

取り付けキットで取り付けできるようにカットして
(表面と裏面が張り付いていたので裏面だけカットする作業はかなり至難の業でした)
後はちょっとだけ秘密の加工をしておきました。

苦労した結果こんな感じで取り付け完了。
強度が心配でしたが問題無さそうなので一安心。

そして完成。
ますます、かっこよくなりました(*‘∀‘)。

FT86の奥にはAE86(^-^)。

これで、一通りの改造、カスタムは出来ているとは思いますが
次のカスタムお待ちしております(^-^)。
ブログもできたので、工場が心配なので
ちょつと確認しに行ってきます


























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アウディS7 チャイルドセーフティロックシステム故障 低ダストパッド交換

おはようございます

本日予報気温32度

酷暑に慣れたせいか若干寒いと感じた朝一ジョギングでした

アウディS7のメンテナンスです

 
メーター内にチャイルドセーフティロックシステム故障のメッセージ

欧州車は便利なのか不安をあおらせるのか
何かと故障が発生するとメーター内に警告メッセージが点灯する
走行に問題あることなら警告メッセージは必須ですが
なんでもかんでも故障すると警告メッセージが出る
 
最近の車両はたくさんのコントロールユニットが搭載されており
各部のユニット同士が通信しながら車を作動させている
 
例えばブレーキランプを点灯させるだけでも
ブレーキ踏む ペダルについているセンサーが検知してブレーキ
踏みましたという信号を出力する
その信号はブレーキ信号を必要とする各コンピューターが送られる
そこからランプを点灯させるコンピューターに入った信号をもとに
ブレーキランプを点灯させる信号をテールランプに出力するといった感じで
ブレーキランプ点灯させるだけでもいくつかのコンピューターを連携するため
ブレーキランプ点灯しない=球切れというわけでないものもまれにあります
上記例えですが
最近の車両はこういった車両が多いため
確かな診断には専用診断機が必須になります
話は戻りチャイルドロックセーフティシステム故障ですが
アウディ専用診断機 ODISにて診断


ドアロックアクチュエーターの診断結果
故障と判明

ドア分解して

ロックASSY交換にて終了
その他低ダストブレーキの交換もご依頼いただきました

 

リヤブレーキ交換は電子パーキング搭載してますので
交換するには診断機が必須になります
交換セットアップはAUTELマキシスが簡単にできます



 
交換後はきれいにできるとこは最大限清掃して

ホイールも洗浄して完成

おしまいです
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツW221 足回り異音 W203パワステが突然効かなくなった その他

おはようございます

若干涼しい気がする朝です

酷暑はひとまず落ち着きそうだけど週末に台風直撃か?

ベンツW221 車止まるときにギシギシ音がするということで入庫

原因はロアアームのボールジョイント

W221定番の故障ですね

なぜか右ラックブーツ内に水が入っていてタイロッド錆だらけ

ボールジョイントにガタがあり交換

交換後は異音も消え快適になりました

W203突然パワステが効かなくなったとレッカーにて入庫


原因は

テンショナ―プーリーのベアリングが破損してベルトが外れてしまったようです
テンショナ プーリ ベルト交換して完成
 
シボレーキャプティバ キュルキュル音がするということで入庫

原因はファンベルトなんですが
3年ほど前に交換済み
ベルトの状態は悪くないけどかなり伸びてます

ベルトが伸びてしまいベルトのテンションが緩くなりキュルキュル音がしていたかと
GM純正のベルトですがここまで伸びるのはどうかと(写真なし)
交換後はキュルキュル音は消えましたが
3年で走行2万も走ってない車両
こんなに車検おきにベルト交換しないとまた音が出そうです
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

スナップオン PS134PRO 大活躍 エアコン点検いかがですか

おはようございます

暑いのも今日までなのか??

予報では今日までが体温越えの気温

さすがに連日の酷暑に少々バテ気味

飲んでも飲んでも滝のように汗が出てくる(;^_^A

一日の水分(晩酌のビール(笑))含むと余裕で5リットル以上は飲んでいる

そんな暑い中文句も言わず全力で稼働している

スナップオン PS134PRO

エアコンの効きがよくないなど感じている方はぜひ試してみてください
 
ユーノスロードスター


古い車はボンネットなどにガスの規定量のシールが貼られてないので
マニュアル本で確認

半分以下のガス量でした

ガス圧確認して完成
レクサスCT200h

エアコンの効きは悪くないけど試してほしいということで

ハイブリットなのでPOEオイル対応にて施工
100グラムほど少なかったような??
後日お客さまよりめっちゃ体感できましたと喜びのお言葉いただき
ついでにもう一台お願いしたいということで
スバルエクシーガ

こちらは半分以下しか入ってなかったのでかなり体感できますね
フィット



こちらも半分以下しかはいってなかったです
施工後すぐに体感できました
 
トヨタ 86施工

エスティマハイブリット施工

ステップワゴン施工

ガス規定量のシールがボンネット裏に張ってありますが
断熱材が貼ってあってわからない

便利な時代ですネットサーフィンすれば規定量見つかりました

規定量800グラムに対して495グラムの回収
どの車両も施工前 施工後では成果がありました
この他もたくさんありましたが
スナップオン PS134PRO 夏バテ知らずの大活躍です
まだまだ暑い日が続きます
ぜひお試しください
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツE320 水漏れ修理

おはようございます

本日豊田市最高気温予報

39度( ゚Д゚)

水分補給こまめに行いましょう
 
ベンツE320水漏れ修理にて入庫
 





ウォーターポンプ(OEM)にて交換して終了です

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

愛車のリフレッシュはどうですか  トヨタ サイ   豊田市 板金塗装

おはようございます.
暑さにはめっぽう弱い板金塗装担当の黒田です(;´Д`)。
今週もそこそこ元気なので日曜日のスタートはブログから。

今回はいろいろなことをするのですが、
板金塗装は左側のフロントドアのへこみ修理です。
黒い車はへこみがよく目立ちます^_^;。

早速、板金開始。
小さなへこみでも大きな道具を使って直します(^-^)。

スライディングハンマー付きのスタッド溶接機で少しづつ
へこみを直していきます。

板金後はパテで修正。
鉄板が透けて見える。
パテ盛り仕上げではない証拠です。

パテで修正後、サフェーサーを入れて板金作業の出来具合を確認。
確認後、塗装ができるようにマスキング。

毎回の事ですがその車その車に合わせて色を調色していきます。
黒色なのに4色混ぜて作ってみます。

色合わせが出来たら塗装開始。今回はドアを直したついでに車全体をきれいにします。
赤丸の左側が磨き前。右側が磨き後
黒色は特に違いが出ます。

黒色の磨きが一番 気を使いますが頑張った分だけきれいになって
くれるので楽しいです(;´∀`)。せっかくボデーがピカピカになってもヘッドライトがこれでは・・・なのできれいにしていきます。
まずはペーパーがけをして古い汚れをしっかりと落としていきます。

いつもはクリアー仕上げでヘッドライトをピカピカにしていたのですが、
今回はこの新しいタイプのコーティング剤を使って仕上げてみます。
(細かい説明はまたヘッドライトブログで紹介します)

不思議です(・・?。
ピカピカになりました。

これで車全体のリフレッシュ完成です。
入庫時とは随分と雰囲気が変わり高級感が復活しました。
























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ワーゲン イオス   ルノー メガーヌ エンジン警告点灯(エンジン不調) 

おはようございます

ワーゲンイオス ルノーメガーヌ ともにエンジン警告点灯にて入庫

 点火系統の故障です
4番の故障ですが
1か所だけ修理すると連鎖反応で壊れることが多々あるので
スパークプラグ イグニッションコイル全数交換


バッテリもかなりくたびれていたので交換

 
 
同じ症状のルノーメガーヌ エンジン不調にて入庫



こちらもスパークプラグ イグニッションコイル全数交換にて終了
暑くなるといろんなトラブルの車両が入庫します
今週も折り返し地点 がんばっていきましょう
 
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

熱中症に注意を エアコン修理 水漏れ修理など

おはようございます

今週1週間体温越えの気温になる予報( ゚Д゚)

水分とってもすぐに体中から放出してるのではないかと思うほど

汗かいて仕事してます

暑い日が続いてますが

工場のほうもたくさんの入庫でオーバーヒート寸前です

倒れない程度に頑張ってます

修理の関係上 お待ちいただいている車両も多々ありますが

ご理解のほどよろしくお願いします

暑くなると怖いのが水のトラブルです

オーバーヒートした状態で走行すると最悪エンジンにまでダメージ行く場合も

ありますので水温がおかしい等思われましたら早急に点検受けてください

ムーブ 異音からのウォーターポンプ水漏れ 修理

エンジンからピー―――――と音がするので見てほしいと

ウォーターポンプからの異音でした

かなり漏れています

このあたりの年式のダイハツのウォーターポンプ対策品??に変更されてます

ウォーターポンプと同時に以下の物交換します

 ウォーターポンプっも羽が6枚から8枚に変更されてます
交換後はエア抜き作業再度漏れ点検しておしまい
 
ワゴンRエアコン効かない?? 効きが悪い

早速エアコンシステム施工

規定量320グラムですが

回収量75グラム
245グラムの追加です
これだけしかはガスが入ってなければエアコンも効きません
車購入してからエアコンに関してはノーメンテということでしたので
エアコンフィルター確認したらびっくり

これは体に悪そうです
 
セレナエアコンが効きが悪いということで入庫
違う車屋さんで見てもらったら
エアコンのどこかが詰まってるからうちでは修理できないということで当社に入庫
結果から言いますと電動ファンモーター(片側)が故障してました

入庫時エアコンは聞いてましたが
30分ほどすると全く効かなくなってしまうという症状
修理前にエアコンゲージにてガス圧力確認(写真撮り忘れ)
低圧側のガス圧力が通常よりかなり高めを示してましたが
エアコンサイクル内で詰まっているようなゲージ圧力ではありませんでした
ファンモーターは2個とも交換して
作動点検 ガス圧力も正常な値になったので
最後はエアコンシステムにてガス量確認して終了です


最近エアコンの修理 診断などDラーさん修理工場などではやらない? やれない?
ところが増えてきているように感じます
Dラーではエアコン関係の修理はすべてデンソーサービスに任せているとこもあるそうです
エアコンの修理は構造などしっかり理解したうえで修理しないと
誤診や再発を起こすこともよくあります
エアコン修理は知識ある整備工場での修理をお勧めします
 
夏本番
水関係 エアコン関係の点検修理が非常に増えてます
お困りの際は気楽にお問い合わせください
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW F30 Mスポーツフロント バンパーに交換   豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
久しぶりの3連休(^-^)
でも、日曜日のスタートはブログから。

今回はBMW  F30純正バンパーから
社外Mシリーズバンパーに交換を紹介します。

ノーマル、純正バンパーはこんな感じ。
プレスラインも多く、キリっとしていてデザイン的にはかっこ
良いと思うのですが(´▽`)。
さらにかっこよくしていきます。

まずは取り外してバンパーを仮合わせしてみます。
BMWはかなりの台数をこなしてきたのでバンパーの脱着くらいなら、
ささっと終わります。

ですが、社外品のバンパーとなると。
毎度のことですが、全然 合いません(~_~;)
梱包が悪いのかな?変形しています。
プレスラインなどはしっかりしているので有り難いのですが(;^ω^)。

上面を固定するとヘッドライトの下に隙間が(;´・ω・)
おまけに赤丸の中の点と点を合わせなくてはいけません(;・∀・)。

当然、右側も(;´・ω・)。

バンパーを温めながら少しずつ形を合わせていきます。
この作業をしっかりやらないと後では直すことが不可能なので
ここが勝負です。

苦労した分、きれいに取り付ける事が出来ました。

もう1つ問題発生。
ノーマルバンパーとラジエーターの間にあるダクトの形状が違っていたので
何度も位置を確認してカットして違和感が無いように加工しました。

追加作業で、アンダースポイラーも取り付けることに。
付属で入っていた取り付けカラーが4つで、強度が足りなさそうだったので
同じような感じで付くように8箇所加工、取り付けしました。

取り付け加工が終わったら一度、取り外して下地処理をします。

写真は艶々ですが、この30分後には良い感じの艶消しに変身しています。
(写真を取り忘れました(;^ω^))

後はメインのバンパーの塗装工程に入ります。
バンパー台にセットして、白くなってはいけないところを
マスキングをして色合わせをしたら塗装開始。

しっかり乾燥させたらノーマルバンパーから必要な部品を外して
組みかえていきます。

だいぶ迫力のあるバンパーが完成。

組み付け磨きをしてライト類の点灯を確認して完成です。

せっかくの3連休なのに子供が熱を出して遊んであげれないので寝ている間に
こいつらと遊んでみよう(^-^)。






















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アルファロメオ 水漏れ修理 BMW Z4 ウォーターポンプ交換 日 月(祝)連休になります

おはようございます

本日の朝一ジョギング

朝6時前なのに気温は25度(;^_^A

今日もかなり暑くなりそうです

お世話になってますM様アルファロメオ 水漏れにて入庫

当社アルファロメオは年にほんと数台修理に入るか入らないか程度

得意というわけではありませんが

お世話になってますお客様からのご依頼 どんなことでも修理します

作業内容かなり割愛しますが

ウォーターポンプよりかなり漏れてました

現車についていたものは樹脂製のポンプでしたが

交換部品は鉄製に変更されてました(写真なし)

タイミングベルト

テンショナ―ベアリング

アイドラベアリング

ファンベルトを同時に交換

ファンベルトはかなりくたびれてましたね

ファンベルトは取り回しが複雑なので

外す前に

汚いイラストですがメモしておきます

まれに複雑な取り回ししているベルトなど何もメモせず外すと

後で取り付けにかなり苦労するときあります

整備士のよくあるあるではないかなと??思います

BMW Z4 K様 電動ウォーターポンプ交換

車検入庫時にコンピューター診断したらウォーターポンプ故障履歴が

入力されてましたのでの後日交換依頼にて入庫です

BMWの電動ウォーターポンプよく壊れます

夏本番ですが遠方に出かける前に一度点検お勧めします

壊れると走行できなくなります

最悪オーバーヒートするとえんじん壊れます(T_T)

Z4のウォーターポンプ交換は意外に簡単でした

ウォーターポンプ

サーモスタットを同時に交換して

最後に診断機にてエア抜き作業して完成です

明日から3連休のでおでかけするかたも多いかと思いますが

熱中症には気を付けてください

私は明日は仕事ですが

日、月(祝)はお休みします休養の時は電話つながりますので

遠慮なくご連絡ください

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!