藤井自動車
ブログ

BMW F10 エアコンガス漏れ  エアコン修理が非常に増えてきました

おはようございます

 BMW F10突然エアコンの効きが悪くなった(全く効かなく)と入庫

写真少なめですが
サイクル圧力点検すると
まったく機能してないわけではないがガス圧がかなり低めだった
お客様に確認したとこ3日前まではまあまあ聞いていたが
2日前より突然聞かなくなったという症状
診断機でのフォルトはまったく入力なかったので
エアコンサイクル内のガス漏れではないかと推測
 
一旦ガス回収してみると 850グラム規定量の車ですが
80グラムしかガスが入ってませんでした
点検のためガス充てんして各部の漏れ確認

NEWバージョンになったガス漏れ検知器
DENSO DLD-17
お世話になってるDENSOサービスに聞いたら
この検知器になったらガス漏れ検知の精度がかなり良くなったということで即購入
あからさまに漏れている部分がわかるときは必要ないですが
微量な漏れ 見えないような場所での漏れなどはこのような検知器を使用して
ガス漏れの確認をします
 
今回の車両はエアコンコンデンサーからの漏れを疑い点検
 

漏れてそうな場所に検知器を充てると
ビンゴです!(^^)!

目視では全く確認できませんがガス検知器を信用してコンデンサー取り外したら

パット見どこから漏れているのか???といった感じですが

赤丸部分に汚れが付着しているのがわかるかと思いますが
エアコンガスにはオイルが一緒に注入されているため
ガス漏れ部分に付着したオイルに汚れが付着している様子になります
この他にも

コンデンサーの下側部分からも漏れありました
 
あからさまに見える部分でこのようになっていればいいのですが
最近の車はまったく見えない部分で漏れていることもあるので
今回は新型ガス漏れ検知器によって解決しました

新品コンデンサーに交換後再度ガス漏れ検知機にて確認 OKでしたので納車です

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!