藤井自動車
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 一般修理

V45 三菱パジェロ マウント交換

こんにちは、小松です

最近は寒さに勝てず、引きこもって読書や映画を楽しんでいます(^^)

子供の頃はホラー小説が大好きでよく読んでいたのですが

大人になってからは海外のホラー映画やサイコ、サスペンスが好きになり

面白そうなものを探して観ています♪

シャッター・アイランド、アサイラム、エスケーピングマッドハウス、ゲットアウト、死霊館シリーズ

あげたらキリがないですがその辺りが好みなのでおススメがあったら教えてください!

因みにホラーではないですが、最近観たもので面白かったのが

ジェイソンステイサム主演のキャッシュトラックという映画で1週間で4回観ました(笑)

さて今回は三菱 パジェロのマウント交換です

信号待ち等で振動があり、特に2WD→4WDの切り替えをするシフトノブが酷いので

下から見てみると

トランスファーのマウントですがブチブチに千切れて落っこちていました

完全分離しています(笑)

こちらはミッションマウントです

亀裂が入っています

一見そんな酷くないようにみえますが、ミッションの重さがのしかかるとかなり潰れてしまいます

だいぶヘタっていますね

赤丸がミッションマウントです

恐らくミッションマウントがへたってきたせいで、トランスファーマウントが引っ張られて

千切れたんだと思いますが、トランスファーマウントも新品を見たらかなり頼りなさそうな

作りをしていたので少し心配です、、、

ミッションマウントが新品だからトランスファーマウントの方には

あまり負荷がかからないんだと思いますが、、、、

試運転をしてみたら、交換前と比べて車全体の振動もだいぶ減ったので

新品マウントさまさまですね(笑)

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

車検証の電子化

こんにちは、小松です

お久しぶりです!

そして明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

今日から新年の営業スタートです^^

さて、ご存知の方もいるかと思いますが

今年から普通車の車検証が電子化されます

今日早速車検に走ったのですが

車検証のサイズがスマホよりひと回りくらい大きいサイズになって帰ってきました(笑)

めちゃくちゃ小さくて見づらいです(笑)

記述内容も簡略化されており、中にICチップが埋め込まれています

裏面のQRコードからアプリをダウンロードし

アプリ内で自身の車検証を閲覧できる形になったようです

まだ私達も調べたり、試行錯誤しています(笑)

これからお渡しする車検証は今までのものとは変わってきますが

車検の内容等に関しては変わりないのでご安心ください

ちなみに、普通車も軽自動車も車検の検査手数料が値上げされてました

軽に関しては1800円から2200円まで上がっていたので大きいですね、、、

普通車は3ナンバーが2300円、5ナンバーが2200円です

どこもかしこも値上げ値上げで嫌になりますね、、、(T T)

エンジンオイルや部品もどんどん値上げされているので

必然的に車にかかるお金が増えてしまいますね

それでも信頼して車検や修理に持って来てくださるお客様が

いる事がとてもありがたいです!

これからもどうぞよろしくお願いします

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW E92 335i オイルパンからのオイル漏れ修理

こんにちは、小松です

この前、初めてソロキャンプをしてきました!!

因みに場所はうちの会社から10~15分くらいの所にある

ザ ニンジャマンション という古民家宿の裏山にある

ソロ専用のキャンプ場で1日3組限定という一人が好きな私にとって

最高の場所でした(笑)

昼間からビールを飲み、つまみを作り、と満喫した1日になりました♪

少し前に一眼レフも買ったので景色のいい場所に撮りに行きたいです^^

さて、今回はBMW E92 335i のオイル漏れ修理です

原因はオイルパンでした

6気筒エンジンなのでエンジンルームがすし詰め状態です(笑)

ファンベルトを外し、パワステポンプを外し、いつも通りクロスメンバー

エンジンマウント、スタビライザー、ステアリングギヤボックスを外していき

ようやくオイルパンのネジにアクセスできます

暗いですね、、、

クルマの後ろ側からエンジンをみた図です

外したオイルパンは納得いくまで綺麗にします(笑)

もちろんエンジン側も!

汚れや段つきが無くなったら組んでいきます

こちらの車は綺麗でしたが、オイル交換をサボりすぎた車は

汚れ等が溜まって掃除も一苦労です(T T)

オイル交換をマメにしていれば、パッキンや樹脂類の劣化も防げますし

私の場合は、交換ついでに足回りやオイル漏れ等がないかもチェックしているので

車に異変があればすぐお伝えすることが出来ます^^

面倒かもしれませんが、早めの対策で結果修理代が安く済む事がほとんどなので

愛車と長く付き合う為には大切です!

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

お盆休みは8/11~8/17です

こんにちは、小松です

今日は部品待ちの間にブログ更新です!

今年のお盆休みですが

8/11~8/17
を予定しております
例年通り前日までに工場の大掃除も行うので作業のご相談は
お早めにお願いします
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします
さて、今回はダイハツ エッセの水漏れ修理です
前回も水漏れ修理について書いた気がしますが
夏の風物詩ですね、、、
そんな風情も余裕も無いですが(笑)

ラジエーターから水がだだ漏れでした
軽自動車はフロントバンパーの着脱が簡単で、外してしまえば整備性もいいので
ありがたいですね^^
外したラジエーターです↓

これが新品です↓
前についているのはエアコンのコンデンサーでラジエーターはその奥です

因みに、ここ最近で交換したラジエーターの亡骸たちです↓(笑)
冬ではあまり見ない光景です(笑)

ラジエーターを交換して、クーラントを継ぎ足して終わり!!
かと思ったら、エンジンをかけたらもの凄い異音がエンジンルームからしてきました
キーキー音だったのですが、原因はウォーターポンプでした

外したウォーポンです↓
手で回してみると結構な力を入れないと動いてくれませんでした
ベアリングの寿命です(T T)

これが新品です

今回ファンベルトは悪くなっていませんでしたが
ベルトがかかっているプーリーやテンショナーが錆びたり
動きが悪くなっているとベルトにも負担がかかってしまうので最悪切れたりもしますが
必ず異音が出るとは限らないので、難しい所ではありますね(T T)
車の異変を放置しない事も大事だと思います
何か不安なことがあればすぐにご相談ください^^
それでは!
 
 
 
 
 
 
 
 
                        ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


  Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ACR30 エスティマ 水漏れ修理

こんにちは、小松です

暑い日が続きますね(T T)

平日は暑いし、週末は天気が悪い日々が続いてテンションが上がりません

バイクでキャンプツーリングや日帰りツーリングも中々行けてなかったので

この土日は天気良さそうで嬉しいです^^

さて、今回はACR30エスティマの水漏れ修理です

ウォーターポンプからの漏れです

オイル漏れもしているので分かりにくいですが

結構ダダ漏れしていました

ファンベルトを外してプーリーを外して、オルタネーターをずらして交換します

パッキンが液体ガスケットなので新品を組むときは他の部品につかないように慎重になります

こちらが新品です↓

組んだらしばらくエンジンをかけて漏れがないか確認したらオッケーです

この車はラジエーターも滲みがあったので

これからどんどん暑くなる季節なので交換させて頂きました

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ホンダ RG1ステップワゴン ラジエーター破裂?!

こんにちは、小松です

お久しぶりですm(_ _)m

1ヶ月も前ですが、GWは鈴鹿にあるジムカーナ場で

2輪のモトジムカーナの走行会に参加してきました!

バイクの免許を取って7年くらいになりますが

自分がこんなにも運転下手だったのかと思い知らされました(笑)

想像よりもだいぶ難しく、だからこそもっと上達したいと思った1日でした

早速、自分のバイクにもエンジンガードをつけてしまいました(笑)

さて今回はホンダRG1ステップワゴンのラジエーター交換です

ラジエーター交換というのはこれまで日本車も外車も何台もやっているのですが

このようにラジエーターが破裂してバキバキになっているのは初めて見ました、、、

アッパーホースに繋がる部分も折れてしまっています

新品です

電動ファンが回っていなかったのでこれも交換します

熱を持ちすぎて劣化も相まって耐えられなかったのでしょうか(T T)

交換自体はクリアランスも広く、すんなり出来ました!

ATのオイルクーラーを外すのがいつも少し億劫ですが(笑)

新品をつけて、ファンが動作することを確認したら完成です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ミニ ベルト三点セット交換

こんにちは、小松です

ご無沙汰しておりました!!

ここ最近車検ラッシュでサボってました(笑)

やっと暖かくなってきてバイクに乗っていても気持ちのいい日が続いて嬉しいです^^

この前は免許を取ったばかりの甥っ子と浜松までツーリングに行ったのですが

生憎めちゃくちゃ寒くて初遠出の甥っ子には少し可哀想な事させちゃいました(笑)

さて、今回は久しぶりのミニのベルト交換です

ヘッドライトを外し、アッパーサポートを外し、右前のタイヤ、フェンダーライナーを外したら

右側のエンジンマウントを外してやっとベルトにアプローチ出来ます

あとはミッションジャッキを上げたり、下げたりしながらうまく外していきます

外したベルトです↓

ボロボロですね

ウォーターポンプのプーリーです↓

ザクザクに亀裂が入っています

これではスムーズな回転が出来なさそうですよね

今回交換した3点セットです

これが新品部品です

あとは組んだら完成です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

年末年始お休みのお知らせ

こんにちは、小松です

当店は12/30~1/5 までお休みとなります

28,29日は大掃除のため作業等はできかねますのでご了承ください

_______________________________

いよいよ明日は呪術廻戦0の映画公開日です!(笑)

私は明日レイトショーで観に行きます♪

映画といえば、少し前まではおうち映画はレンタルショップでDVDを借りるのが主流で

AmazonやNetflix等がまだあまり浸透していなかったですが

週末の夜中に観たい映画を思い付きで借りに行ったり

ついでにコンビニでお菓子やお酒やジュースを買ったりして

なんだかその方が特別感というかワクワクがあって楽しかったな~と思ったりします

もちろんサブスクのが楽でコスパも良くてそれはそれでいいんですけどね(^^)

便利な分、色々な過程を楽しむ事が減って少し寂しい気がします(笑)

さて、今回はAudi Q5のエンジンマウント交換です

エンジンの振動が酷く、下回りにマウントの液ダレがありました

新旧品です完全に千切れて真っ二つです

これでは振動が酷くても仕方ありません、、、

外すついでなので左右とも交換させて頂きました

振動もなくなって快適仕様です^^

アウディはエンジンマウントがヘタっている車よく見る気がします

ビーエムはフロントのテンションロッドのブッシュが千切れてブレーキを踏んだ際に

大きな衝撃があったりと車種、メーカーによって弱いところは様々なので

距離を沢山乗られている車両は足回り、マウント類は要チェックですね

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW MINI オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

この前下呂の方にツーリングに行ってきました^^

着いたら丁度お昼時だったので、どこか食事の出来る所を探していたら

だいぶ古そうな居酒屋があり、常連さんしか居なさそうな雰囲気のお店で

少し入り辛いな~と思いつつ、恐る恐る入ってみたら

こぢんまりとした落ち着く感じの内装で

なにより私の食べた飛騨牛の朴葉味噌定食が絶品すぎました(^^)

たまたま入ったお店で美味しいものが食べられると

なんだかとても嬉しいですよね♪

先月も同じような体験をしたので、それはまた次回書かせてもらいます

さて、今回はBMW MINIのオイル漏れ修理です

このミニでよくあるオイルフィルターボデーからのオイル漏れです

バンパー、ラジエーター、コンデンサー、ホースメント

色々外していき、前周りを丸裸にします

赤丸で囲ったところがフィルターボデーです

その下に黒くベタベタしているのがオイルです

ボデーを外した所です

パッキンが劣化しているので黒く跡が残っているのが分かりますね

パッキンです

手で簡単に千切れてしまうくらいボロボロでした

あとは綺麗に掃除して、新品のパッキンを組んだら完成です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW E88 120i オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

朝は霜が降りるようになって冬の到来を感じますね

既に完全防寒で作業をしています(笑)

ワークマンのイージスをバイク用に買って着たら

めちゃくちゃ暖かくて仕事用にもう1着買おうと思ったら

どこも売り切れでまだ買えてません(T T)

さて、今回はBMW E88 120iのオイル漏れ修理です

エンジンの裏にあるバキュームポンプとタペットカバーからの漏れでした

見えにくいですが、タペットカバーから結構漏れています

タペットカバーを外した所です

赤丸で囲った所がバキュームポンプです

タペットカバーはよく作業しますが、ここも結構な確立で漏れます

↓パッキンです

硬化してバキバキでした

組んだら洗浄して終了です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!