藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2021年12月

アバルト タイミングベルト交換 約4万キロ毎交換

こんにちは、小松です

遅くなってしまいましたが

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

子供の頃は初詣の願い事はあれやこれやたくさんありましたが

大人になるとただ心身の健康と安全を願うばかりです(笑)

いつからこんな夢の無い人間になってしまったのでしょうか、、、(笑)

さて、今回はアバルトのタイミングベルト交換です

まず、上周りのエアクリケース等を全部外します

外気温が低いとエンジン内の部品が硬く、外すのに手間取ったりするので

最初に暖気をして暖めるかヒートガンで暖めてから作業に取り掛かります

外車は特に劣化していると樹脂パイプ等がすぐ折れてしまうので慎重にいきます

タイベルにはファンベルト、クランクプーリー、エンジンマウントを外して

ベルトを覆っているカバーを外せばアクセスできます

この車は走行距離が約10万キロで前回のタイベル交換が約5万キロなのでちょうど交換時期でした

たくさん乗る方は結構な頻度になってしまいますね

前回のタイベル交換でもウォーターポンプを交換されていたようですが

写真で分かる通り、クーラントが漏れていたのでウォーポンも交換します

外したベルトです

5万キロでこんなにボロボロになってます

日本車のように10万キロ交換の感覚で乗っていると

というより、そんなに乗る前に切れてしまうので要注意です

今も実は4万キロちょっとでタイベルが切れたアルファロメオの

エンジン載せ替えをしている最中です

耐久度やメンテナンスの頻度が日本車とは違うので

日頃からこまめな点検整備をお願いします(^^)

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

 工場大掃除のついでにAE86、積車も。   豊田市  板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
前回のブログで気が向いたら年内にもう一回投稿しようかな。
でした。気が向いたので投稿(^_^) 。

大掃除しました。
塗装ブース、板金工具などは、いつもと同じように
しっかり時間をかけて掃除。
で、ず~っと気になっていた工場2階に置いてあるAE86。
外装の上はほぼ物置状態になっていたので、どかしてみると・・・(^_^;)。

今回やらないと多分やらないだろうなぁ~と思い、
ちょっとだけのつもりが、やりだしたら止まらなくなり
こうなりました(^_^;) 。
まぁまぁ時間かかりましたが、ここまでやっておけば
定期的にふき取りくらいでこの状態を維持できそうなので
良しとします。

続いて積車。
しっかりと水垢取り汚れを落としてからフルワックスがけ。



燃料タンクも磨いてみました(^_^) 。
(こういうことするの結構好きです。)



と、いった感じで無事に今年一年を終えることが出来ました。
今年一年を振り返ってみるとコロナ過で自粛、自粛で普通の事故修理が
少なかったのかな?と思いましたが逆に全塗装、ワンオフ加工、エアロ取り付け
の依頼が多かったと思います。
今年も何台か年越し預かりになってしまいました。
(ごめんなさい)

来年も「黒ちゃん、これ直る~」
「黒ちゃんのタイミングで連絡ちょうだい~」
「黒ちゃんに任せた」
など気軽に声を掛けてもらえるお客さんが増えるように
努力していこうと思います。

今年一年 ありがとうございました。
では、よいお年を(^_^)。


















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

 AE86が2台  N2車両と街乗り仕様   豊田市   板金塗装

メリークリスマス。
こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
毎日のようにサンタさんに頼むものが変わって
困っていましたが1番欲しかった物が届いたようで一安心です(^_^;) 。
(用意してからの毎日がドキドキでした)

今週も順調に?今年最後の土曜日の晩ブログです。
もう 今年最後の土曜日って感じですが自分で決めた
週1ブログ投稿ノルマ無事達成しました!(^^)!。
で、今年最後のブログは、AE86にしました。

そしてもう1台は全塗装を進めています
(何年も前からの依頼だったので当時より
かなり状態が悪くなってしまいました。自爆(^_^;))


この車両、長年にわたっていろいろ携わってきたのですが
(全塗装2回、エアロ大加工などなど)
事故修理は初めて(今回の件は貰い事故)
フレームがポキッ



&シワシワ






さて、どうやって直そうかな?
まずは簡易フレーム修正機にセットして
押しながら引っ張って様子見。

あの手この手を使って何とかここまで直りました。
が、今回思った事。
今までかなりの台数86のフレーム修正をしてきましたが
ここまでスポット増し&補強プレートが入っていると
86のフレームとは思えないほどの硬さ。
補強は効果大ということが証明できました。
(直すほうは大変(^_^;) )

大まかに出た後は袋状のフレームを切開して引っ張りながら
叩いて歪を伸ばす。の繰り返し

の後は元通りに蓋をして

サフェーサーを入れたら塗装工程に入ります。

この色、以前自分が調合して作った色なので簡単簡単。
と思いきや以外に苦戦してしまった(-_-;)
あの時、何を考えて作ったんだろう??
今回はこれで完成です

さぁ。もう一台の86。
年明けからコツコツと進めていこうと思います。

気が向いたら年内にもう一回ブログ投稿しようかな(^_^;)。


鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

年末年始お休みのお知らせ

こんにちは、小松です

当店は12/30~1/5 までお休みとなります

28,29日は大掃除のため作業等はできかねますのでご了承ください

_______________________________

いよいよ明日は呪術廻戦0の映画公開日です!(笑)

私は明日レイトショーで観に行きます♪

映画といえば、少し前まではおうち映画はレンタルショップでDVDを借りるのが主流で

AmazonやNetflix等がまだあまり浸透していなかったですが

週末の夜中に観たい映画を思い付きで借りに行ったり

ついでにコンビニでお菓子やお酒やジュースを買ったりして

なんだかその方が特別感というかワクワクがあって楽しかったな~と思ったりします

もちろんサブスクのが楽でコスパも良くてそれはそれでいいんですけどね(^^)

便利な分、色々な過程を楽しむ事が減って少し寂しい気がします(笑)

さて、今回はAudi Q5のエンジンマウント交換です

エンジンの振動が酷く、下回りにマウントの液ダレがありました

新旧品です完全に千切れて真っ二つです

これでは振動が酷くても仕方ありません、、、

外すついでなので左右とも交換させて頂きました

振動もなくなって快適仕様です^^

アウディはエンジンマウントがヘタっている車よく見る気がします

ビーエムはフロントのテンションロッドのブッシュが千切れてブレーキを踏んだ際に

大きな衝撃があったりと車種、メーカーによって弱いところは様々なので

距離を沢山乗られている車両は足回り、マウント類は要チェックですね

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

  JZA80 スープラ FRPフェンダー&FRPバンパー修理    豊田市  板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
もうそろそろ子供のクリスマスプレゼントを買って
隠しておきたいのですが毎日、サンタさんに頼むものが
違うという・・・(・_・;) 困った(^_^;)

今回は板金塗装ブログ投稿率第一位の
JZA80スープラを紹介します。
今回も、「黒ちゃんのタイミングで連絡ちょうだい」
と言う有り難いシステムでやらせていただきました(^_^)。


やる箇所は、赤枠の部分はカーボンクリアー塗装
緑枠は撤去です。


撤去する緑枠のスポイラーはネジ3本で止まっていたので
穴3つ埋めればOKと思いきや・・・(^_^;)
11個も空いてました



写真撮り忘れましたがファイバーで穴を埋めてから
パテで修正をしています。
反対側も同じ作業。


もう一つの追加作業。
フェンダー(FRP製)
熱がこもりやすいのか右側だけクラックが。

ベルトサンダーで、エグった後、柔軟性のある
エポキシ樹脂で修正
(これなら熱、振動に強いかなと)

の後はパテで修正。

パテ修正後はサフェーサーを入れて
塗装が出来るようにマスキング。
今回の塗装は、なるべく小さくです。

左側も

色合わせをしたら塗装開始。
思っていたよりもスムーズに塗装完了。
本当はバンパー1本塗るほうが数段楽なのですが
ぼかし塗装の方が工賃が安い?
(技術、難易度で言うならこっのほうが高いはずなんだけど)

あっ。
もう一つありました。
カーボンクリアー。

毎度のことなので特に問題なく終了。

最後に磨き組付けをしたら完成です。


納車と同時に次の依頼を頂きました。
まだまだ進化するJZA80スープラ(^_^)



鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW E91 320i オーバーヒート警告

こんにちは、小松です

今日はめちゃくちゃ寒かったですね(T T)

雪も少しチラついたようで、本格的に冬が来た感じがしますね

毎年雪予報になると駆け込みでスタッドレスを購入、交換される方が多くみえます

急なご用命には対処しきらない事もあるので

早めのご準備をよろしくお願いします♪

さて、今回はBMW E91 320iの故障修理です

症状としては、オーバーヒート警告がつくというもので

水周りの故障かと思われましたが、実はエンジンオイル側の油温異常だったようで

診断機で拾っている油温が200℃まで達していました

私が自分の車で真夏にサーキットを走っても、かなり上がって130℃いかない位

(車が可哀想なので基本120℃いかない位でクーリングしますが笑)

なので、この時期のアイドリングや街乗りではこんなに上がることはありません

油量を測ってみても

INACTIVE「非活性、機能していない」

と表示されるのでオイルレベルセンサーを疑い、交換しました

オイルレベルセンサーはオイルパンの底についています

オイルを抜いて、センサーを外して交換します

交換後、オイルレベルを見てみると正常な表示になっていました

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW MINI オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

この前下呂の方にツーリングに行ってきました^^

着いたら丁度お昼時だったので、どこか食事の出来る所を探していたら

だいぶ古そうな居酒屋があり、常連さんしか居なさそうな雰囲気のお店で

少し入り辛いな~と思いつつ、恐る恐る入ってみたら

こぢんまりとした落ち着く感じの内装で

なにより私の食べた飛騨牛の朴葉味噌定食が絶品すぎました(^^)

たまたま入ったお店で美味しいものが食べられると

なんだかとても嬉しいですよね♪

先月も同じような体験をしたので、それはまた次回書かせてもらいます

さて、今回はBMW MINIのオイル漏れ修理です

このミニでよくあるオイルフィルターボデーからのオイル漏れです

バンパー、ラジエーター、コンデンサー、ホースメント

色々外していき、前周りを丸裸にします

赤丸で囲ったところがフィルターボデーです

その下に黒くベタベタしているのがオイルです

ボデーを外した所です

パッキンが劣化しているので黒く跡が残っているのが分かりますね

パッキンです

手で簡単に千切れてしまうくらいボロボロでした

あとは綺麗に掃除して、新品のパッキンを組んだら完成です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

 LEXUS レクサス RC300 エアロ修理  豊田市  板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。

最近、お客さんに「忙しそうだから、直すの黒ちゃんの
タイミングで連絡くれれば良いよ~」って
言ってもらえる事が増えてきて凄く助かっています。
今回もそんな感じでやらせていただきました(^_^) 。
レクサスRC300のフロントスポイラー修理を紹介します。
赤丸の部分に左右ついていましたが写真撮の忘れて
先にに外しちゃいました(^_^;)

左右取り外した後は、傷の部分を研磨。
旧塗膜が厚かったのでエアロ本体には大きなダメージが無く
サフェーサーで直すことができました。



サフェーサーを入れて下地処理の後は塗装工程ですが
意外に固定方法に苦戦しました。
(なるべく車両についている時と同じ角度で塗装したいので)


写真ではわからないのですが色は3コートパール。
毎回、レクサスの色を作る時、癖のある塗料を
使ってるなぁ~って感じます。
(これがレクサスブランド?)


後は組付けたら完成です。
最初に来た時より色が合っているのでホッと一安心(^_^;)。

それにしてもカッコイイです。
でも自分が乗ると似合わない・・・(^_^;)













鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

  アルファロメオ 最終的には全塗装? その2  豊田市  板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。

今年も後、1ヶ月。
軽自動車から高級外車。
小傷修理から全塗装、改造、ワンオフカスタム。
1台1台やる内容が異なるので大変ですが良い思い出になります。

今回はアルファロメオ最終的には全塗装?その2です。


前回の最終的には全塗装?その1は、
ボンネット
ルーフ
トランク&スポイラー
リアバンパー。
を、ひたすら研磨してサフェーサーで下地処理づくりまででした。






今回は、もう塗装編です。
まずはルーフから塗装スタートです。

赤色塗装と言ったら
お決まりのピンク色から。
2度手間のように見えますがこれが一番
綺麗に速く仕上がります。

続いて、単品パーツ塗装。
ボンネット、リアバンパー、トランク、リアスポイラー。

塗装が乾燥したら組み付けて磨きをしたら一旦終了です。
ボンネットとフェンダーの色が写真でもわかるくらい違いますが
カラー番号と色抜けの少ない部分で合わせるとボンネットの色が正解です。

今回の最終的には全塗装?は、この状態で完成納車です。
残りの部分は、またいつか。です(^_^) 。

















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW E88 120i オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

朝は霜が降りるようになって冬の到来を感じますね

既に完全防寒で作業をしています(笑)

ワークマンのイージスをバイク用に買って着たら

めちゃくちゃ暖かくて仕事用にもう1着買おうと思ったら

どこも売り切れでまだ買えてません(T T)

さて、今回はBMW E88 120iのオイル漏れ修理です

エンジンの裏にあるバキュームポンプとタペットカバーからの漏れでした

見えにくいですが、タペットカバーから結構漏れています

タペットカバーを外した所です

赤丸で囲った所がバキュームポンプです

タペットカバーはよく作業しますが、ここも結構な確立で漏れます

↓パッキンです

硬化してバキバキでした

組んだら洗浄して終了です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!