藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2017年4月

全塗装 スターレットEP91   その5   豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装 担当の黒田です。
今日は 休みですがゴールデンウイークまで
後2日間、頑張っていこうと思います。
今回は スターレットの全塗装その5を紹介します。

やっと板金作業が終わったぁ~と思ったら
やっぱりありました。
大きな落とし穴が(;^ω^)。

まずは腐食個所を削り落としてみます。
げんこつ1つ分の大きさでした。
ここからもう一回り大きくカットしてから鉄板を溶接していきます。

溶接が終わったらパテで修正していきます。

パテで修正後サフェーサーで下地処理をします。

これで本当に板金作業は完成したので塗装ができるように
作業を 進めていきます。

全体のペーパーがけが終わったら、とにかくひたすら
ばらしていきます 。今回はガラスも全て外してから塗装をします。

ばらし作業が終わったら今度はひたすらマスキング作業(^_^;)。

リア周りも同じようにひたすらばらし作業をして
ひたすらマスキング。
写真での説明だと簡単に出来ていますが
実際はかなりの時間と根気のいる作業です(^_^;)。

今回はここまで。
次回は やっと塗装編です(;´∀`)。



★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E61 CCCユニット交換 オイル漏れ エアコン修理 ヘッドライトクリア塗装

おはようございます
昨日はかなり暑かったですね
長男シニアリーグラストシーズン
念願の背番号いただきその重荷を背負った春季大会
本人曰くまあまあのピッチングみたいでしたが
週末のベスト4かけた試合に挑みます
見に行きたいが仕事なので行けない(T_T)

勝って翌日の決勝まで進んでほしい(#^.^#)
そんな興奮した週末を終え
現実に戻り今週も頑張ります

最近は市内ではなく遠方のお客様の問い合わせ入庫がほんとにたくさんあります

今回の車両
ご新規のお客様ですが静岡県よりお越しいただきました

T様わざわざ当社を信頼いただきご依頼ありがとうございます

このような県外からの修理依頼されるお客様は

半分くらいがメールなどのお問い合わせでなく
お電話にて問い合わせいただくことが多いです

その大半のお客様が近くに見ていただける修理工場がない
修理工場に依頼するが治らないで帰ってくる
かなり費用かけても全く治らない
高額な見積もりが提示された
全く対応してもらえないなどのいろんな悩みを持った方が当社にご連絡いただきます

ですがさすがに遠方から来てもらうのも申し訳ないので
いろいろなアドバイスなどさせていただき
近くで見ていただける修理工場をお探ししたほうがいいのでは
という提案もさせていただきます

当社に入庫していただければ仕事になるのでありがたい話ではありますが
今後何かしらの修理で近くに信頼できる工場が探せれば
お客様にとっても一番いいことだと思ってますので
そのようにお話しさせていただくことが多々あります

前置き長くなりましたが今回のご依頼多数

当社にかなりたくさんのお問い合わせいただくCCCユニットの故障

調子がいいときはきちんと作動するみたいですが

上記画面から

突然ブラックアウトしたりする症状があったそうです

このダイヤルも全く機能しなくなったり

エンジン停止後に ユニットのあたりからファンが回るような音が止まらなかったり

といった症状で入庫しました

診断したうえで

CCCユニットの交換 本国発注したので入荷に時間がかかりましたね

交換後はコーディングして完成

次にオイル漏れ修理

地元の修理工場で作業してもらったみたいですが

こんな感じにオイル漏れしてそうなとこにシール材 を付けているだけでしたね(T_T)

洗浄して漏れの原因を修理

距離は確か15万キロ以上走行していたかと思いますが
意外とオイルメンテはいいのでまだまだ乗れそうですね

次はエアコンが効かないということで修理

これからの時期エアコンが必須になってきますね

初期点検時に全く効かないことからエアコンガス圧力点検

診断機にてコンプレッサーの作動信号確認して80パーセント以上ですが
ガス圧力はおかしいですね

コンプレッサーの故障ということで交換です

はずしたコンプレッサー確認すると

なんかいろんなものが配管内にありそうな感じですね

お客様に確認するとガス補充などを何回か??行ったみたいです

まれにスタンドなどでガス漏れ防止剤や添加剤などわけの
わからないものを入れたりしてるとこありますが

エアコンは知識の豊富なDENSOサービスや修理工場で
点検してもらったうえでガス補充など行ってもらったほうが僕はいいと思ってます

今回配管内部に何が残っているのかわからないので
それが原因でまたコンプレッサーが故障してもらっても困るので

スナップオンの機械にて配管フラッシング洗浄行いました

洗浄後の不純物??

こんなにたくさん出てきました(T_T)

漏れ止め剤や添加剤の過剰な注入もエアコンの効きが悪くなったりしますのでご注意を

フラッシング後はレシーバー&ドライヤーも交換

ガスはきっちり規定量をこの機会で入れて ガス圧点検して終了

最後はヘッドライトのくすみが気になるということで

ここまで状態のひどいのは初めてですが
いつものように新品までとはいかないかもと思いながらも

板金担当のクロちゃんの手にかかれば

今回初の違う施工でやってみたら

完璧に若返り(笑)ましたね

そこらのヘッドライトコーティングとは違い すぐに色ぼけたりはしません

2年たってもこの状態がキープされているものばかりです

クリアーコーティング片側15000円(別途消費税)
注:ヘッドライト脱着代は別途かかります

1か月ぶりのT様へ納車
ほんと喜んでいただきうれしく思います

T様遠方からのご依頼ありがとうございました

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ CLS55 AMG W219 車検 オイル漏れ修理など

おはようございます
花粉なのか 飲み過ぎか(;^_^A 疲れなのか
どうも体調すぐれません

なかなかGW前の追い込みでバタバタしてます
板金塗装はGW前の完成する入庫は非常に難しくなってきました

修理のほうも3月の忙しさで手が付けれなかった車両も1台ずつ作業開始しています

いつもお世話になってますI様

CLS55 AMG 車検 オイル漏れ修理など 

で入庫いただきました

オイル漏れはバルブカバーパッキンより漏れにて修理

同時にスパークプラグ等も交換

オイル漏れは定番のここだけかと思いきや

ミッションおろして

クランクリヤシールから漏れてましたね

オートマチックのシールもついでに交換

オートマチックオイルも交換

最近お気に入りのワコーズATプラスも注入して オイル交換です

その他エアコン内気循環固定にコーディング

ベンツは内気循環のボタン押しても一定時間経過したりすると
勝手に外気に切り替わったりするみたいです

ガンガン踏んで走るからフュ―エルボリュームもリッチにプログラミング

どんだけ変化があるかはよくわかりません

SBCブレーキシステム搭載車
ブレーキオイル交換は診断機必須ですが以外にめんどくさいです

パークトロニックが誤作動するみたいなので

センサーが怪しそうです
今回は車検整備に結構費用かけたので見送りです

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ワーゲンポロ DSG7速故障メカトロ交換

おはようございます
急に暖かくなりましたね
本日朝一ジョギング13度
半袖でも十分なぐらいでした

早速ですが

ご新規入庫
ワーゲンポロ DSG7速 故障にて入庫です 

わが社にレッカーにて入庫時は前にも後ろにも動かせない状態にて入庫です

メーター内のPのランプが点滅状態です

レッカー入庫時に(外出してたため)お客様とお話しできなかったので
電話にて故障した経緯を確認

当日自宅駐車場に入れるまでは正常に??動いていたらしいです
駐車場に入れてから突然全くギヤが入らなくなったようです

故障の前兆があったのかは全く不明な状態
わが社に入庫して診断機にてリセットすれば動くかもみたいな安易な考えでしたが
全く持って症状改善しませんでした

完全に突然死です(T_T)

Dラーなどでは店舗によりけりですが
ミッションASSYの交換見積もりが出るケースもあるそうです

 DSG7速の不調はいろんな症状がありますが
変速時にぎくしゃくする
メーター内部のインジケーター点滅するとD Rに入らなくなる
でもエンジンかけなおすともとに戻ったりする
とにかくいろいろ故障パターンはあるみたいです

またDSG7速のトラブルは世界中で故障が出ています
リコールにならないのが不思議なくらいです

今回の車両は全く持って動いている状況が把握できない状態だったので
ミッション内部のギヤやクラッチ機構に異常があるのかないのかは全く
確認できない状況なので

確率的にミッション本体の故障はほとんどありませんが
最悪ミッション交換になる可能性があることをお客様にお話しして作業しました

診断結果はメカトロの不良

メカトロASSYの交換 高額な部品です(T_T)

交換後は診断機にて初期化 アダプテーションを行わないと正常に作動しません

この作業 AUTELマキシスで簡単にできないかと試行錯誤しますが
いまだによくわからないので 純正機ODISにてセットアップします

フォルトも消去して完成

最後にメカトロ内部のソフトウェアも最新版なことを確認しておしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW  ボンネット 色ハゲ 飛び石 キズ修理  豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装 担当の黒田です。
今回はBMWのボンネットの色剥げ、飛び石修理、
塗装を紹介します。

最近の板金塗装ブログはスターレットの全塗装の紹介が続いてましたが
他の板金塗装もいろいろやっていたので今回はBMWです。

まずは作業がしやすいようにボンネットを取り外します。
車 全体も汚さずにすむので一石二鳥です(^.^)。

今回 直すのはこんな感じに塗装がボロボロです(-_-;)。
これを そのまま放置しておくとどんどんひどくなってしまうので
早めの処置です。

他にも小傷、飛び石などがあったので一緒に直していきます。

部分補修では、また同じような事がおきるといけないので
全体にサフェーサーを入れて頑丈な表面を作ります。

サフェーサーを乾燥させている間に色合わせをしていきます。
今回は10種類の色を混ぜて調色してみます。
普通のブラックメタリックのように見えたんですが
結構いろんな色が入ってました(;^ω^)
色合わせが出来たら塗装開始。
黒色は 肌が命なので特に気を使いますが塗装はとても楽しいです。

しっかりと乾燥させてから磨きをして完成です。




★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツW212 エンジン警告点灯  BMW F31 TVキャンセルコーディングなど

おはようございます
若干入庫していた車もお客様のもとに旅立ち
少しだけ落ち着いてきたのかどうなのかといった感じで
まだまだやることたくさん
少し車が減っただけで忙しくなくなったかなと思うようになり
完全に感覚マヒ状態です(T_T)

ブログ書く暇あれば仕事しろと言われそうですが
これも仕事 息抜きでもあります(笑)

W212 エンジン警告点灯にて入庫の2台 

こちらのW212

症状は水温系がなかなか上がらない

電動ファンが勢いよく回っているといった症状

AUTEL マキシスにて簡易点検

こんな感じのエラーですね

左が新品 右が故障品
サーモスタットが開きっぱなしでしたね
交換してエア抜きして完了

次のW212

外見は同じ車じゃね といった感じですが
この車はディ―ゼルエンジン(ブルーテック)です

エンジン警告ランプ点灯
他の業者さんで診断機つないで消去したみたいですが
警告ランプ消えないということでわが社に入庫

早速AUTELマキシスにて点検

 ???????

エンジンの項目はノーフォルト
一旦 クイック消去するが警告ランプ消えない
他の項目点検してみたら

スクリンショット忘れたので
プリントアウトの写メ
アドブルータンクのヒーターエレメントに異常

ライブデータ 実測値 アクティブテストした結果

アドブルータンクおろして ヒーターの交換
 
おそらくこのヒーター日本では北海道ぐらい寒くないと機能してないかと思います
使われてもないのに壊れるって微妙です
しかもこのヒーター結構高額です
交換後再度実測値の点検

問題ないので フォルト消去して完成
 
最後に
BMW F31 TVキャンセルコーディングなど施工
 

コーディングなどでお問い合わせがちょこちょこありますが
基本 コーディングを主として施工はしていません
修理の過程で必要な場合や
どうしてもやってほしいという場合に対応させていただいてます
今回は
TVキャンセルコーディング
アイドリングストップ無効化
ナビ起動時Mスポーツバージョン
シートベルト警告音解除
メーター内部にデジタルスピード表示
などを施工しました


 
おしまい
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

全塗装 スターレット EP91 その4   豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装 担当の黒田です。
今日はいつもと違った時間にブログ投稿です(^-^)。
今週も引き続き 前回と同じスターレット、全塗装の続きを紹介します。

前回はボデー全体の板金、ほぼ全面サフェーサー仕上げまで紹介したので
今回は 細かいパーツ、バンパー修理を紹介します。
まずは フロントバンパー。
写真では 分かりにくいですがパックリ割れています

この状態ではどんどん割れが広がっていってしまうので
この 特殊機械で割れたところを溶かして直していきます。

フロントスポイラーも。


割れているところをしっかり固定したらパテで修正していきます。

フロントバンパー修理。
程度の良い中古が有れば楽だったんですが、やっぱり無い。
コツコツと直しました(^^;)。

リアバンパーもそこそこボロボロでした(;^ω^)。

小パーツ全て板金、パテ処理が出来たらサフェーサーを入れて
仕上がりを確認していきます。

バンパー類の板金作業も苦労しましたが無事に終わったので
ボデー本体を塗装ができるようにサフェーサーの水研ぎをしていきます。
黒色は ここの作業が一番仕上がりに差が出るので特に慎重に進めていきます。

水研ぎが終わったら、とにかくひたすらばらしていきます(^-^)。
かなりの 部品、ネジの数になりました。(組みつけのことを考えると・・・(^▽^;))

部品を外し終わったら塗装が出来るようにマスキングをしていきます。
以外に時間も集中力もいる作業です。何とか上手く出来たので
楽しい楽しい塗装に入れます!(^^)!。
塗装の前に、今回もやっぱりありました(;^ω^)。
ボデー全体を足付けしているときに、発見(;・∀・)。
げんこつ1つ分の穴・・・。
ここの修理は次回のブログで(;^ω^)。


★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E91 ナビ動かない CICユニット交換 ナビ更新2017

おはようございます

ほぼ一カ月とぶりとなる更新です(;^_^A

2017年スタートして3カ月
かなり忙しくさせていただいてますが
3月の忙しさは半端なかったです
4月に入って落ち着くかと思ってましたが
たくさんの難題修理の入庫でいまだに満杯状態です

うれしい響きですが少々病んでましたね(笑)
やっとブログも書く気力が出てきたのと
最近ブログ更新ないけどどうしたの??
というお言葉もたくさんいただいてましたので

新年度初のブログです

ご新規のお客様
BMW E91 ナビブラックアウト CDドライブも動かない CICユニット交換

というような症状にて入庫です

おそらく今後この修理が非常に増えてきそうなので
いろいろ勉強もかねて修理させていただきました

この車両お客様が(中古車屋さんで)購入したときから
ナビゲーション動かない&CDが聞けないといった症状で
購入した中古車屋に修理のお願いをしていたみたいですが

半年たっても対応していただけないのでということで
わが社にヘルプということで入庫しました

故障の原因ははっきりしませんが
おそらくナビキャンセルコーディングを施工した際に
CIC内部のプログラムが壊れたのではないかと推測

いろいろとお客様と話した上で最悪CICユニット交換になることを了解いただき
修理させていただきました

各種点検しても異常はなしということで
リプロしてみましたが

やはりだめでしたね

結果CICユニットの故障と判断させていただき交換

コーディングして完了
と行きたいとこですが

コーディングだけではナビゲーションは起動しません

ナビ起動のセットアップして

最後にナビデーターを2017年度版に更新して完成です


2017年度版のナビデータには新東名もしっかり表示されるようになりました

今回の作業ですが

勉強のために中古ユニットの使用ができないか検証のためいろいろ調べましたが

正規のやり方では中古ユニットの仕様は無理みたいですね

CCCユニット交換作業も何台か行いましたが

今後このCICユニット交換の作業が増えてきそうですね

ちなみにCIC交換も部品代工賃含めると20万以上します

CCCユニットの故障で月に何件も問い合わせいただきますが
金額話すと8割は修理しないです

CIC交換も今後増えてきますが

ほんとに直したいという方だけお問い合わせください

すべてが同じ症状で交換が必要というわけではないので
メールでの見積もりなどは行ってませんのでよろしくお願いします

本日、次男の中学入学式でしたが
3人目はもういいでしょ(笑)ということで入学式には参加せず仕事します

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

全塗装 スターレット EP91 その3  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今回は忘れたころに投稿している(^_^;)スターレット EP91
全塗装その3を紹介します。
前回は確かバックドアの穴埋めまで紹介したのでその続きです(^-^)。

全体のへこみ修理 パテで成型が終わったら下地処理の
サフェーサーを入れれるようにマスキングをしていきます。

バックドア、右側面もサフェーサーを入れて板金の仕上がりを
確認していきます。

特に塗装が痛んでいたルーフ。
しっかり削り落としてからサフェーサーを入れて
頑丈な下地処理をつくります。

続いてボンネット。
こちらも結構 酷かったです。
これだけ削り落とすと腕もパンパンで筋肉痛になります(;´Д`)。

左右フロントフェンダーも全面サフェーサーで
頑丈な下地処理。

結局 全面サフェーサーに(;^ω^)。
黒色(メタリック)➡白色(サフェーサー)➡黒色(メタリック)
2回全塗装する感じになりました(;^ω^)。
今回はここまで。
次回はその他 細かいパーツの板金を紹介します。









★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!