藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2020年5月

ランサーエボリューション ドア交換  豊田市  板金塗装

こんにちは。こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日ブログ。
今回はランサーエボリューシヨンいくつ?
自分はエボリューシヨンⅦあたりから
わからなくなってしまいました(^_^;)。
のドア交換を紹介します。


ドアを開けたままバックして当ててしまったようです。
ドアがちゃんと閉まらない&全体に歪があったので
交換する事にしました。(ドアヒンジもNGでした)

新品部品が高額だったので中古を探して極力、安く直す方法にしました。
(年式、グレードが違っていても外販は同じなので見つかりました)

下地処理が終わったら塗装工程に入ります。
最初はフロントドアだけ塗装して終わろうと思ったのですが
元々、再塗装×2回ほどしてあってFフェンダー、Fドア、Rドア
全て色がバラバラ(^_^;)。色合わせのやりようがなかったので
リアドアだけ塗る事にしました。

塗装が終わったらドア交換作業に入ります。
中古のドアの配線が違っていたので現車の配線をすべて外して
移植します。

配線を外したらメインのドアを外して交換していきます。

元通りに組み付けて磨きをしたら完成です。
































鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

レクサスISF ヘッドライトコーティングと プリウスPHVにTRDサイドステップ

こんにちは?こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日のブログです。
いつものこの時期はゴールデンウイークで事故をしてしまった
車でいっぱいになるのですが今年は自粛で
事故が少ないのかなと思います。
その代わりに自粛で貯まったお金でカスタムやリフレッシュ
作業が増えてきました。

今回は簡単で車がキレイに&カッコよくなる作業を紹介します。
1台目はレクサスIS-Fのヘッドライトの黄ばみくすみを直します。

基本作業のバンパー取り外してからヘッドライトを外します。
外した後はひたすら研磨。
水研ぎをしていくとこのような濁った感じになります。
これが出なくなるまでひたすら研ぎます。
(今回は片側1時間位×2)



の後は、クリアー仕上げ。
今まで色々なコーティング剤を試してきましたが
これが自分のお薦めです。

後は組み付けて完成です。
あっ。
今回、ついでにフロントバンパー&
レクサスエンブレム&リップスポイラーも新品に交換しました。
顔周りほぼ新品なので新車みたいになりました



2台目はプリウスPHV。
もうすでにカッコイイですがTRD製の
サイドステップを取り付けします。



1度、仮合わせをして穴あけ加工をして本着けをして完成です。
さすがTRD製。
取り付けする人には有り難い精度は完璧でした。


おまけの画像。
まだ練習中ですが、こんなこともやったりしています。
(仕事としては、やっていませんので)
























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW 足回りブッシュ交換

こんにちは、小松です

この前の休みに家で飼っている犬を助手席に乗せて

会社までドライブしました

乗り心地も悪いし、マフラーもうるさいのに

大人しく座って乗っていてめちゃくちゃ可愛かったです

さて今回はBMW 5シリーズの足回りのブッシュ交換です

テンションロッドが足回りの部品で

その先に衝撃吸収的な役割でついているのがテンションブッシュです

赤丸の所切れているのが分かります

結構ガッツリ裂けてます

これが切れているとブレーキングをした際に衝撃を受け止めきれずに異音がしたりします

ロッドごと外してプレス機で打ち換えます

新品です

車に組み付けて完了です

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

サニトラ 全塗装 その7 ついに塗装編  豊田市  板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
今回は忘れないうちにサニトラ全塗装その7です。
ようやく塗装編までたどり着きました。
塗装編は文章で説明するより写真を見た方が
解かりやすいので文章短めで楽をさせてもらいます(^-^;。


ひたすら1人でマスキングしました。



色は何種類か先に当て板に塗装しておいて
オーナーさんともう少し濃くとかメタリック具合とかを
相談しながら調合しました。
(ベース色は元々の色が気に入っていたらしいので)

何回も?何十回もグルグル回りながら全体に色を着けていきます

色の塗り残しがないか何度も確認してから
一番楽しい時間クリアー仕上げをしていきます。


塗り始めたのは昼一番。
終わったのは周りも暗くなっていました(^_^;)。







板金で苦労した分、塗装で楽しませてもらいました。
今回のブログは文章少なくて楽だったぁ(;^ω^)。

次回はボンネット、ドア、リアゲートなどの塗装編です。

























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW Z4 オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

GW明け初ブログ!

もう既にお盆休みが楽しみです(笑)

まったりやっていきます

今回はZ4オイル漏れ修理です

手前に見えているのがオイルクーラーです

その下にオイルが漏れている跡があります

パッキンは劣化して、硬化していました

オイルクーラー側です

灯油で綺麗に洗浄したら組み付けて終了です

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

Z33 FRPエアロ修理 AE86、JZA80のブログもやらないと 豊田市 板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週は土曜日の晩ブログにしてみました。
ゴールデンウイークの4連休は、
田植えや、その他お手伝いで終わってしまいましたが
今年はこんな感じで時間がつぶせて良かったです(^-^;。

今回はずっと投稿を忘れてたスポーツカー編です。
1発目は Z33のフェンダー交換&
FRP製サイドステップ修理を紹介します。

タイヤハウスの後ろ側の下から突き上げたような
感じの状態でフェンダーもつぶれていたので交換します。
まずは基本の取り外し作業から。
久しぶりにZを触ったような気がします。


サイドステップはこんな感じでバリバリでした(・_・;)。
社外品のため新品は廃盤でした。
なので直すという選択しかなくなりました(^^;)。


FRPを貼って直すので少し大きめに削って
バイスプライヤーなどを使って位置だしをして
固定します。

まずは、表面からFRPを貼って形を作り固めていきます。

表面が固まったら裏面も。
裏もやることによってかなり頑丈になります。

裏面も固まったら一度、仮合わせをします。
ここが今回の一番重要なポイントです。
今回は程度の良い中古フェンダーが見つかったので
値段も抑えることが出来ラッキーでした。

仮合わせをして、削ってまた仮合わせをしてFRP
研磨作業が終わったらパテで最終仕上げ。


パテで修正後サフェーサーを入れて、また仮合わせ。
バリバリになった物を直す場合はこんな感じで
とにかく仮合わせが多いです。



板金作業が無事に終わったので、塗装工程に入ります。
ドアは再塗装されていて小キズが多かったのでついでに塗ります。


塗装後。


最後に組み付け磨きをして完成です。
左側面全て磨いたのでツルツル肌になりました(^-^)



















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

サニトラ 全塗装 その6 ゴールデンウイークは田植え。  豊田市  板金塗装

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
いつもなら、土曜の晩か日曜日の朝一ブログなのですが
前回のサニトラ全塗装ブログその5の最後に
ゴールデンウイーク中に、その6をやると
自爆してしまったので(^_^;)ちゃんとやります(^-^)。
前回は右側面、リアゲートまでサフェーサーが入った所まで
だったのので、その続きです。


まずはゴールデンウイークの風景。
毎年恒例の田植え。今年は旅行や遠出はNGなので
良い暇つぶしになっています。
(車バカな自分は義父の軽トラも勝手に弄ってます)

作業の続き。
まだ、ボンネットを忘れてました。
やっぱりボンネットも同じ症状(-_-;)。

全面削り落として面出しをしますします。

からの~サフェーサー。

これで一通りの板金作業が終わったので
今度は塗装が出来るように下地処理をしていきます。
(基本的にはパテ研ぎよりシビアな作業になります)

水をかけながら耐水ペーパーで最終的なプレスライン
&面出しをしていきます。
水をかけることによってボデーに艶が出て実際に
塗装をした後のように見えるので見落としが無いか
慎重に確認をしながら全体を仕上げていきます。


しっかり水切りをしたら今度は塗装が出来るようにマスキング。
1人でやっていると気が遠くなる作業です

荷台はブラック仕上げなので色がつかないように
マスキングしていきます。

左側面が出来たら当然反対側も(^_^;)
左側面でコツをつかんだので右側はスイスイマスキング出来ました。



今回はここまで。
次回からは塗装編です。

去年のゴールデンウイークは
こんなことをして遊んでたたみたい(^-^)






















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

ベンツ Vクラス いろいろ板金塗装の途中でブレーキ交換  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
久しぶりの日曜日、朝一ブログです。
今日から4連休なのですが、不要不急、自粛自粛なので
どこにもお出かけはしませんが3日間は田植えで時間を
つぶそうと思っています(^-^;。

今回はちょっと前に整備担当の小松っちゃんがブログUPした
ベンツVクラスの板金塗装編です。


①ヘッドライトの黄ばみ、くすみ修理。

②ボンネットのクリアー剥げ修理。


③左クオーター&リアバンパーのキズ、へこみ。
これが1番厄介な修理。
(カラカラスプレーで修理してあります(^^;))


まずは、ヘッドライトから。
ひたすら研磨します。
(800番➡1500番➡3000番)
黄色い汚れが出なくなるまで水研ぎします。


納得できるまで研磨出来たらクリアー仕上げ。
研磨で手抜きをするとそのまま正直に答えが出てしまいます。
なので普通の塗装より緊張します(^_^;)。


次の作業はボンネットのクリアー剥げ修理。
こちらもひたすら研磨。
黒色なので機械研ぎで楽をすると機械研ぎ特有の研磨波が
(大げさに言うとボコボコ)出てしまうので手研ぎで頑張ります。

サフェーサーを入れた後にはもう一度、同じように
研磨作業が待っています。
(筋肉痛になりました(^-^;)

次の作業はクオーター&バンパー修理。
まずは、カラカラスプレー塗料を全て落とします。
落としてみると、やっぱり全体にキズへこみがありました。

引っ張り出し&ハンマリングが終わったら
パテで修正していきます。


パテの途中段階で整備担当の小松っちゃんに渡してブレーキ交換を。
板金塗装ついでに整備も出来る。
1つの車屋で全てができる便利ですね(^_^)。


ブレーキ交換が終わったら板金作業の続き。
パテ工程まで終わっていたので
サフェーサーを入れていきます。


リアバンパーも同じように研磨➡パテ➡サフェーサーと
進めていきます。


板金作業が終わり、仕上がり具合を確認したら
塗装工程に入ります。
先に色合わせをしてからマスキング。


塗装スタート。
この時期は湿度が低く静電気が塗装の邪魔をして
本当に大変ですが今回も無事に塗り切りました。

後は組み付け作業。
ボンネット、ヘッドライト、フロントバンパー、リアバンパー
テールランプを組み付けて磨きをして完成です。




では、ブログも出来たので田植えに行ってきます。










鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

アウディA8 タービン交換

おはようございます

ゴールデンウィーク休みまであと1日

休み前のトラブル続きの修理ばかりで疲れ切ってます

大きな修理もあと一台

何もトラブルなく終わるのか

アウディA8 タービン交換にて入庫

車の写真は撮り忘れ

エンジンよりカラカラ異音 エンジン警告点灯 エンストするといった症状

Dラーにてエンジン交換の見積り200万超え

タービンの羽根完全に破損してます

この車両新車5年落ち

走行5万キロほどの車両です

定期的なオイル交換 メンテナンスはDラーにて行ってたみたいです

なぜ壊れた??

タービン片側50万越え( ノД`)

こんな高価な部品日本に在庫ないだろうと確認すると

たくさん在庫がある(そんなに壊れるのか)???

輸入車部品はあまり壊れないような部品は

日本に在庫がないことが非常に多いですが

このタービン50万越えしますが

何個もメーカーに在庫がある

よく壊れるということなんでしょうね

タービン交換時にアイルフィルターみたいな部品も同時交換指定

オイルリターンする部分のフィルターですが

左側が古いもの 右が新品

写真では全くわかりませんが

古いものはフィルターが詰まっています

単体にてオイルを通してみると

まったくオイルが通過しないほどでした

おそらくこの部分のオイルの流れが悪くなり

タービンの中の潤滑が悪くなり焼き付いてタービンが壊れたと思われます

だからタービン交換時は同時交換に指定されているのではないかと思います

片側50万越えするタービン交換

交換後はエンジン不調 警告点灯もなくなり完成

タービンの破片がエンジン内部に残ってないかが非常に不安でしたが

試運転して全く問題なかったので納車しました

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!