藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2017年10月

一か月ぶりの更新です(;^_^A

おはようございます

あっという間の10月末
気が付けば前回の更新より1ヶ月もたってました

最近、お客様より ブログ更新ないけど???
とよく聞かれます

楽しみにしていただいてる方がいることにうれしく思います

ほんと最近はご新規の問い合わせ入庫が非常に多いです

またリピート 紹介などもたくさんありいつでも満車御礼状態で
修理日数かかることや代車をご用意できないケースでご迷惑おかけしています

そんな日々を必死にこなすことで精いっぱいになっておりブログの更新もできてませんでした

簡単に修理ブログの紹介

ご新規 ベンツCL500 左ヘッドライト不灯にて入庫

まずこの症状で疑うのはバルブですが

すでにお客様にて交換済み

となると電気系統の故障ですね

診断機にて診断した結果ヘッドライトコンピューターの故障と判明

原因のコンピュータ 今回は中古があったので中古品にて交換完成

写真少ないですが これ交換するにバンパー外して ヘッドライト外してなど

しないと交換できません

当社 在庫 中古車 BMWミニ クーパーS

売れたので少々気になっていた部分を修理


変速ショックがあったので

バルブボディ(リビルト品にて)交換

クランクプーリーダンパー破損していたので交換

すべて修理後

ヘッドライトの曇りも気になるので

クリア塗装して納車

マフラー異音のRX-8


触媒が破損してました



純正品も高額なので 交換はHKSのスポーツ触媒に交換
壊れた触媒からスポーツ触媒に変更したことで
かなりパワーアップを感じました
 

ベンツGLS エンジン回転若干低いということで入庫

入庫時 エンジン回転がDレンジで500rpmほどなので
かなりエンジンが振動する感じがありました

オンラインアップデート確認



スロットルの調整して一度様子見ていただくことに

アウディテールランプ球キレ警告点灯



アウデイよくあるある修理です
 
BMWみに オイル漏れやら水漏れ


 


 



 
その他たくさんの入庫ありましたが写真撮る余裕もないので
なかなかご紹介するネタがさみしいです
 
 
今週から朝の冷え込みが強くなりました
本日の朝一ジョギングも気温5度(;^_^A
みなさん急な気温な変化で体調崩さないように気を付けましょう
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

インプレッサ STI ボンネット塗装   豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
先週の板金塗装ブログ,シビックEK9に引き続き今週も
スポーツカー、インプレッサSTIのボンネット塗装を紹介します(^-^)。

WRC好きの自分には欲しくなってしまうので目の毒です(^▽^;)。

今回の修理内容は、年数による色抜け、飛び石、塗装のひび割れ、エクボ
などを直していきます。
まずは取り外して全体にペーパーをかけて悪いところには
パテを入れて修正していきます。

しっかりと古い塗装を削り落としたら頑丈な下地処理を作っていきます。
サフェーサーを入れたらしっかり乾燥させるために遠赤外線でガッチリ
乾燥させます

乾燥させたら、またペーパーがけです(;^ω^)。この作業は最終仕上がりに
凄く差が出るので慎重に何度も確認しながら進めていきます。
ペーパーがけも終わり確認もしっかりしたので、塗装の準備の
マスキングと色合わせをしていきます。

色合わせが出来たら、塗装ブースを掃除して塗装スタート。
この手のシルバーはムラになりやすいので気を付けながら何度も塗り重ねて
最後にクリアーを塗って仕上げます。
塗装もしっかり乾燥させたら、この状態で磨き、ダクトなどを組みつけておきます。

最後に車両に取り付けたら完成です(^-^)。

明日からは、横転したラパンと格闘していこうと思います(^_^;)。




★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

シビック EK9 雨漏り修理 フロントインナー加工 豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今回は、もう旧車?最近見かけなくなった(自分の中では新しいシビック(;^ω^))
EK9 シビックの雨漏り修理、フレーム加工を紹介します

まずは取り外す前に水をしっかりかけ雨漏りの原因を探します。
原因を見つけたら作業がやりやすいように取り外していきます。
原因はここ。
パネルとパネルのつなぎ目のシーラーが劣化してパキパキです。

古いシーラーを削り落としたら新しいシーラーを入れて
しっかり乾燥させてからマスキングをして塗装の準備をしていきます。

塗装完成。
ボデーの表面よりピカピカになってしまいました(^▽^;)

テールランプの回りのシーラーもひび割れしていたので
ここも新たに入れ直し、一緒に塗装。

続いての作業はフロントフェンダーの内側。
フェンダーライナーがズタズタに切れています

原因はこのインナーフレームの耳が下向きに飛び出していました(;^ω^)
ここはカットするわけにはいかないので少しずつ内側に叩き込んでいきます。

ライナーを付けてしまえば全く見えない部分なのですが
さび止め、アンダーコートを塗装して新車より良い状態にしてから
ライナーを取り付けます。

これで完成です。
今回の板金塗装はパッと見何も変化していないのが残念ですが
見えないところも写真に撮って公開しているのでお客様も納得して
もらえると思います(^-^)。
では、ブログも出来たので 工場、遊び車の車庫、実家の
台風対策でもやりに行ってこよう(;´Д`)。
あと、選挙も(;^ω^)。



















★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 5シリーズ 事故修理 ドレスアップ完成編  豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
3週にわたってBMW 5シリーズ、事故修理ついでに
ドレスアップを紹介してますが今回は完成編です。
先週の板金塗装ブログは塗装編でした。

細かい部品を組み付け
バンパーを取り付ける前にライト類の点灯確認をします。
バンパー単品でもかなりかっこよくなりました(*’▽’)

ルーフの塗装は耐久性のことを考えて下地処理からしっかり
作業をしているのできれいな状態が保てるでしょう。

ドアミラーもブラックに塗装。
写真ではわかりにくいのですがミラーの土台、ミラー枠は
艶消しブラックに塗装してます。
全てバラバラにしてから塗装をしているので仕上がりは、ばっちりです(^-^)。

サイドステップの下
缶スプレー?で仕上げてあったので下地処理に苦労しましたが
綺麗に塗装完成。

リアスポイラー&リアバンパーの下側
写真では分かりにくいのが残念ですがリアバンパーは形状が結構複雑で大変でしたが
迫力のあるリア周りになりました。



これで完成です。
自分も楽しみながらドレスアップのお手伝いをさせて頂きました。

さぁ、今日は豊田スタジアムで旧車のイベントがあるので
時間があれば車造りの勉強に行って来ようと思います(^-^)



★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 5シリーズ 事故修理 先週のブログの続き塗装編  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
日曜日のスタートはブログから(^-^)。

今回は先週のBMW板金、カスタム、改造ブログの続きです。
前回は板金、バンパーエアロの仮合わせまで紹介したので塗装編です。

まずは見た目がガラッと変わるルーフとリアスポイラーの塗装。
背の低い自分にはルーフの塗装は結構、きつい作業です(;^ω^)。

上手く塗れました(;´∀`)。
マスキングをはがす前なのに雰囲気がかなり変わって見えます(;’∀’)。

続いてフロントバンパーに取りかかるのですが特に色の密着の悪い
バンパー類はプライマー(密着剤)を塗ってからサフェーサーを入れて
より頑丈な表面を作ります。

サフェーサーを入れることにより色乗りが良くなり
塗装時間短縮=より綺麗な仕上がりが出来ると思っています。

バンパー、フェンダーのサフェーサーを乾かしている間に
その他のイメージチェンジ部分の塗装を進めていきます。
フロントバンパー、グリル、ドアミラー、ルーフモール、
サイドステップエアロ、リアバンパー。

フロントバンパー、リアバンパーはオーナーさんの希望のラインで
塗り分け塗装をします。

続いてメインのホワイト?の塗装です。
入庫した時からBMWにこんな色あったかなぁ~って思いながら作業をしていた
のですが、綺麗なパールホワイトに全塗装されていました。
と、なると何の色をベースで作っているのか???です。

困った時のお助けman。
カメラで撮影して写真をデータ化。
これをベースにして色合わせを進めていきます。

色合わせが無事に終わったので塗装の準備をしていきます。
マスキングも終わったので塗装開始。
次は、フロントバンパー。
先に黒色を塗ってあるので塗り分ける部分でマスキングをします。

パールホワイトを塗ったらマスキングをはがしてクリアーを
全体に塗って仕上げていきます。
かっこよく塗り分け塗装が出来ました(^-^)。ついでに、ヘッドライトもクリアー塗装でピカピカに(;’∀’)。
今回はここまで。次回は組み付け完成編です。
さぁ出かける準備をして
今日1日中、時間との戦いです(;^ω^)






★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 5シリーズ 事故修理ついでにドレスアップ カスタム  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
藤井自動車 開業16年目。板金塗装歴22年。
職種を変えずにここまでやってこれたのも皆さんのおかげです。
これからも感謝の気持ちを忘れずに努力をして頑張っていこうと思います。(^-^)。

今回はBMW 5シリーズの事故修理を紹介するのですが、
かっこよく仕上がったので先に完成写真から(*’▽’)。

入庫時はこんな感じで顔がくしゃけてます(~_~;)。
バンパー部は20cmほど押し込まれて左側のフェンダー、
ヘッドライトも飛び出しています。

まずは損傷部分を取り外してどのように修理を進めていくのかを
考えます。
せっかくなので、そのまま直すのではなくバンパーを違うメーカーの
物に変えて顔周りのイメージチェンジをしてみます。

更にカーボンエアロも取り付けることにしました(;’∀’)。

フレーム類の歪などがしっかり直っているか、確認のため
全ての部品を組みつけていきます。
まだ色を塗る前なのにかなりイメージが変わり完成が楽しみな
感じになってきました。

バンパー以外にも今回はいろいろなところをドレスアップします。
まずはルーフをブラックに塗装。塗装前にサフェーサー
を入れて頑丈な下地を作ります

追加作業でリアスポイラーもブラックに塗装します。
これで前方から後方までボデー全体に手を加える事になるので
かなり雰囲気が変わりそうです。
出かける時間になってしまったので
今回はここまで(;^ω^)。
次回は塗装編です。








★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!