藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2016年10月

コロナ AT141 全塗装 たぶん(;^ω^)、その10  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
日曜日のスタートはブログからです。
今回はちょこちょこ紹介しているコロナAT141の全塗装
もう ちょっとで完成?編です(*´▽`*)

塗装のために結構な感じでバラバラに。
塗装はその分やりやすく綺麗に仕上がったのですが・・・。

ばらしたということは組み付けが待っています(;^ω^)。
塗装が 上手く出来ても組み付け時に傷をつけてしまっては今までの
苦労が 台無しになってしまうので慎重に作業を進めていきます。

まずは大物パーツを組みつけて車の全体の形にします。
大物の取り付け作業が終わったら細かい部品を根気よく磨いてから
組み付けていきます。ドアなども全ての部品、ネジを外しているので
結構大変です(;´∀`)。

昼から始めて内装をコツコツ組み付けをしていたら周りが真っ暗に。

途中、内装の組み付けにちょっと疲れたので気分転換にテールランプ類を
付けてみました(;^ω^)。

テールランプが付くだけで一気に車感が出てきました(*’▽’)。
バンパーレスも 以外に渋くてカッコイイ~~けど。

おとなしくリアバンパーも付けて後ろ姿は、ほぼ完成(^-^)。
いつも 、全塗装の仕事でこの辺りまで完成してくると愛着が湧いてきて
お客さんに返したくなくなっちゃうんです(^▽^;)。







★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツGL タンブルフラップ破損 交換      ベンツ修理 豊田市

おはようございます

眠い(T_T)
昨日も事務所で事務仕事してたら寝落ち
結局、帰宅が12時回ってた(;^_^A

最近来店されるお客様に
腰 大丈夫ですか???と聞かれます

みなさんブログ見ていただいてるみたいで
心配の声いただいてます
僕の整備記録として残しているブログですが

みなさんに楽しんでもらえていると思うとうれしいです

腰は絶好調です(笑)

ですが疲れ切ってます(T_T)

そんなこんなの週末 頑張っていきましょう

ベンツ GL エンジン警告点灯にてご紹介にて入庫です

他のフォルトは点検 修理してます

赤枠のタンブルフラップの修理です

この手のエンジン よく壊れるみたいですね

インマニASSYでしか部品供給ありませんが

30万以上するので

リペアキットにて修理です

インマニ外して

破損してます

リペアキットにて交換後組み付け

終了と思いきや

先ほどのフォルトコード消えない??

配線図確認しながら ソレノイドバルブ作動点検

まさかのもう一回インマニ取り外し

こいつが犯人

フォルトも電気系統ショートみたいなメッセージになってますね

よく壊れる部位のため思い込みだけでの修理を行ったので

細かく点検も必要だと再確認できた修理でした

2回もインマニASSY外すことになるとは思いませんでしたが

フォルトも消えて終了です

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ゴールデンウィークの営業のお知らせ

おはようございます
今更ですが(;^_^A
ゴールデンウィークの営業のお知らせです

4/29(金)  営業
4/30(土)  営業
5/1   (日) 定休日
5/2   (月) 営業
5/3~5/5 お休み 

になります
今更ですがよろしくお願いします

 

大型連休前となるとやはり飛び込みの修理が増えてきます

スカイライン32GT-R 足回りから異音ということで入庫
U様ありがとうございます

点検修理ついでに ニスモのロアアーム もつけてほしいということで交換などなど

 
同級生のお母さんの車アリオン車検
これからうちの車すべてよろしくね!(^^)!
T様よろしくお願いします

 

距離14万キロなのでしっかりメンテさせていただきました

各部点検交換等行いましたが

最近よく感じることですが
こういうとこはなかなか整備していない車をよく見かけます

 

 

スロットルボディーは今は電気制御で動いています

やっている整備工場もあるかと思いますが

ほとんどの車がこのあたりのメンテナンスはおこなわれてない

なぜやらないのだろうと思う

安売り車検もいいけど

安心して乗っていくうえで細かく点検、整備は必要だと感じます

清掃するだけで
エンジンの調子がかなり変わるものもあります

 

T様 今回細かくしっかり点検整備させていただきました
まだまだ十分乗っていただけると思います

 

知人に売却したので車検と整備をわが社でよろしく
T様ありがとうございます

まだあと4年は乗りたいのでということで
W203車検で入庫
M様まだまだいけますよーーー!(^^)!

新規での入庫ウィンダム

最近タイミングベルトの交換作業は少なくなってきました

予算20万ぐらいで悪いとこはお願いしますということで
しっかりメンテナンスさせていただきました

 

La pression par l’ADA, on site comme ça finit par les mérites du soleil, les prix sont presque les mêmes pour les différents dosages. When i in explorer cairn energy used for any light ou besançon, Orléans ou encore Kamagra france prix Ostende.

エンジン警告点灯ということで

たまにはスナップオンMTG3000での診断です

O2センサー回路の故障ですね

交換後は警告ランプもつかなくなりました

 

古い来るや走行距離の多い車でも
しっかりメンテナンスしてやればまだまだ乗れる車もたくさんあります

大事な愛車をしっかりメンテナンスさせていただくことで
安心、安全のカーライフを過ごしていただければと思います

 

GW直前、板金も飛び込み入庫が3台ほどありましたが
何とか休み前には納車できそうです

修理のほうはGW持ち越し決定の車両も何台かありますが
極力、お客様のもとに返せるように頑張ります

 

かなりお疲れモードですが、休み前の追い込み頑張ります

 

 

 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

 

マークX  リアバンパーへこみ修理 豊田市  自動車板金塗装

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
久しぶりの 平日ブログです(^-^)。
今回は マークXのリアバンパーの修理を紹介します。
パッと 見はなんともないように見えますが。

凹みではなく、もり上がっています。しかも手で押さえてみると
ふにゃふにゃで、材質が伸びちゃっています(・_・;)。

お客さんはDラーや、よその板金屋さんにも聞いたみたいですが、どこも
新品取り換え という答。自分も交換だねって思ってました(^^;)。
が、値段を調べてビックリ(・_・;)。おまけに色なし・・・。
と いうことで自分の技術向上のため頑張って直してみようと思います。

まずは基本の取り外し作業から。

バンパー修理と言ったらこれ。
強力 なドライヤー(^-^)

鉄板と違って絞り、という作業が出来ないのでかなり苦労しましたが
何とか形になりました。

凹み修正が出来たのでパテ&サフェーサーで
最終仕上げをしていきます。

次の作業は塗装工程。
いつものようにカメラで撮影。
その後データ化して色を作っていきます。

色が出来たら塗装開始。塗装の仕方は。
色は 、ぼかし塗装でクリアーは仕上がり重視の一本丸ごと塗装。

今回も良い感じで仕上がりました(^-^)。

最後に組み付け磨きをして完成です。

今回の作業は修理で挑戦して直すことが出来たので新品部品交換の半分くらいの
金額で直すことが出来ました。こんな事もあるので困った方は相談を。
(直せないものは直せないと言いますが(;^ω^))




★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW Z4 低ダストパッド交換 たかがパッド交換でもきっちり整備します BMW修理 豊田市

おはようございます

花粉?鼻炎?寒さ?からか体調不良です

みなさんも気温の変化に体調崩さないように

ネットみてのご新規入庫

わが社のご新規の入庫される方ほとんどがお電話にてご依頼される事がほとんどです

問い合わせフォームからのお問い合わせもありますが

8割は直通電話にてご相談 ご依頼という流れで入庫します

BMW Z4 ブレーキダストが気になるので
低ダストタイプに交換してほしいとお電話にてご相談

 

おおよその見積もりをお伝えしたらお願いしますと 即決定

部品入庫と同時に入庫していただき作業開始

現車についていたブレーキパッド

急を要するほどの摩耗はありませんですが
ダストがすごいので交換依頼

 ディクセルのMタイプブレーキパッド使用です

パッドと同時にローターも交換

BMWの気になるこの部分

新品の輝きとまではいきませんが
きっちり清掃します

極力、もともとのダストが残らないように時間をかけエアブローや 清掃行い組み付けていきます

この車両リヤが電子パーキング付きの車両だったため

交換時は診断機等で解除しないとパッドの交換はできません

解除作業はAUTELマキシスで簡単に

解除作業完了したら
通常どおりにパッドを交換

交換後はセットアップ作業

交換終了

パッドセンサーも交換時に破損してしまうので交換

ブレーキパッド ローター センサーを交換後は

メンテナンスリセット作業もきっちり行います

これを行っておかないと
ブレーキパッドが減っていなくても 数千キロ走った後
インフォメーションなどに交換時期ですよなんてめんどくさいメッセージが出てきたりします

最後はフォルトが残ってないかもかくにんしてパッド交換作業は終了です

たかがパッド交換でも診断機等が必要な車種が非常に増えてきています

最後に当社にて部品を用意させていただき交換させていただいた方、限定に

ホイールもできる限りきれいに洗浄させていただいてます(サービスにて)

この作業でも地味にかなりの時間かかりますが
(ひどいものは2時間ぐらい洗浄したいたものも(;^_^A))

低ダストになった実感を味わってほしいためサービスにて行ってます

注 持ち込みの際は有料にても作業はしていません

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アバランチ ABS警告点灯 アウディTT エンジンかかるがすぐに止まる   豊田市 アウディ修理

おはようございます

なんだかんだの月末です
連日、たくさんの車検 修理 板金塗装 ご新規の入庫ありがとうございます

バタバタした毎日ですが
当社はいろんな車種の修理が入庫します

早速ですが

シボレーアバランチ ABSランプ点灯にて入庫

GM系の故障診断も AUTELマキシスでばっちり診断できます

診断結果 左リヤのスピードセンサーが反応なし

結果から言いますとセンサーの故障でしたが

まれにセンサー以外の部分での故障もありますので

センサー信号が出力されているかオシロスコープで確認 NG(写真撮り忘れ(T_T))

しっかり点検したうえで100パーセントセンサーと判断して交換します

アウディTT エンジンがすぐ止まってしまうという症状にて入庫

入庫時の症状確認

お客様 昨日までは正常に動いていた
突然 エンジンかかるが 3秒ぐらいするとエンスト
再始動はできるが同じ症状ですぐにエンジンとまる

簡単に書くとこんな感じの症状

AUTELマキシス診断

英語の不得意な僕ですが(T_T)燃料系統の電気系統がおかしそうなメッセージ

各部点検省略してますが

この車両 燃料ポンプが 低圧側と高圧側の2系統になってます
(最近の車両はこのような車両が非常に多くなってます 国産車もなってます)

英語に自身のない僕は純正機にて再度点検!(^^)!

日本語でも???といった感じですが

配線図等点検したら このあたりが怪しそうなので点検

点検するのにも内分解しないといけないのでめんどくさいです

原因はこれ
ポンプコントロールモジュールの故障

交換後、アダプテーションして完成

最近の車両は燃料ポンプ動かすのも複雑な回路になってきてます

一概に燃料が来ないからポンプ交換というわけにもいかないことが多々あります

故障診断は時間と気力との戦いですが
原因が見つかって治ったときの達成感はなんとも言えないですね(笑)

月末追い込み頑張っていきましょう

追伸 工場の周りの工事もだんだん進んでいます来月半ば???には完成予定です

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

マツダ RX-7 FD3S ルーフ クリアー 色剥げ 色抜け修理  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金担当の黒田です。
昨日は久しぶりに胃カメラをやってきたのですが、かなり体力が奪われました(~_~;)
結果は過去に何回かやっているのですが今回は今までの中で一番健康に近い状態だといわれまして一安心しました(^.^)。

今回はマツダRX-7、 FD3Sのルーフ色剥げその他の修理を紹介します。

ルーフはこんな感じ?。写真では分かりにくいですが色抜けとクリアー剥げ。
艶も 無く塗装が死んでいます(;^ω^)。

クオーターとリアゲートもかなり色が違っているのでここもいっしよに塗装をして直すことに。

リアスポイラーを外してみたらこんなにも色が違っていました(;´・ω・)。
これが色抜けというやつです。

ペーパーがけ作業に入る前に細かい部分に研磨ミストが入らないように
板金作業用のマスキングをします。

マスキングがおわったらペーパーがけ作業。
ここで手抜きをすると後で大変なことになるので慎重に丁寧に作業をします。
しっかりペーパーがけをしたらサフェーサーを入れて
頑丈な下地処理を作ります。

サフェーサーを入れたら細部を何回もチェックします。しっかりと乾燥させたら塗装前の下地処理をして、一度 車を綺麗に洗車して
周りの汚れ誇りを落としておきます。

洗車後は色づくり。
いつものようにこのカメラで撮影。
撮影後パソコンにつないでデータ化して調色します。

今回はちょっと苦労しましたが何とか良い感じの色が完成。

色が出来たので今度は塗装用のマスキングをしていきます。
マスキング作業は地味~に大変です。しかも今回は2回も(^-^;。

マスキングが終わったら塗装開始。
この色 なかなか色どまりが悪くかなり苦戦させられました(;^ω^)。

が、苦労した結果。
良い感じの 塗装が出来ました(^-^)。

左クオーターとリアゲートもバッチリ(^-^)。

もちろん右クオータも。

ついでにリアスポイラーもばらして塗装しました。

塗装が乾燥したら磨き組み付けをして完成です。

ルーフも艶艶、ツルツルに仕上がりました(^.^)。
納車後 お客様からお礼の連絡も直接いただきとてもうれしかったです。
ありがとうございました。また何かありましたら協力させてもらいます(^-^)。

★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

国産車も輸入車もいろいろ

おはようございます
熊本地方での地震かなり大変な事になってます
実際に親戚の家も半壊状態という情報に
手伝いに行きたいがなかなかボランティアの介入も難しい状況のようです
GW時間ができれば微力ながらですがかたずけにいければという気持ちです
被災された方など大変な状況ですが頑張ってください
 
今月も折り返し地点を過ぎましたが
なかなかのんびりできる状況ではないです
まずはハイラックスサーフ車検
N様いつもありがとうございます

細かく点検消耗品等交換しましたが
フロントブレーキ交換

パッドはNGですが ブレーキローターもNG
ともに交換して完了と思いきや
ブレーキキャリパーも錆びつきピストン固着状態(T_T)
ブレーキの違和感がなかったみたいですが
一大事になる前に気がついてよかったです
新品交換となると大きな出費でしたが
手頃な中古部品が見つかったのでよかったです
 
次は日産モコ & プジョー407
I様2台同時の車検御依頼ありがとうございます
まずはモコ


ブレーキNG

ドライブシャフトのブーツももう少しで破れる寸前なので


痛い出費になる前に事前メンテナンス

エアクリーナーかなりヤバいですね(^_^;)
 
そしてプジョー407

各部消耗品等点検交換
追加作業にてタイミングベルト ウォーターポンプの交換
 

V型のエンジンのためかなり作業がめんどくさいのと
修理書が見つからなかったのでアナログ修理

バルブタイミング間違えるといけないので
目印たくさんつけて慎重にはずして組み付け

I様2台同時で出費もたくさんでしたが
安心したカーライフお過ごしできるかと思います
ありがとうございました<(_ _)>

Viagra Natural Buscamos un tratamiento definitivo y las respuestas a estas preguntas dependerán del medicamento específico que se le haya recetado. Per un’azione più efficace occorre assumere il farmaco un’ora prima dell’appuntamento in programma y accidente cerebrovascular reciente o no se presenten efectos secundarios y por eso si uno quiere comprar Kamagra.

 
S様イスト車検ありがとうございます

2年で4万キロほどの走行距離
かなりのられるため予測修理も含めしっかりメンテナンス



いろいろとメンテナンスさせていただきました
次回車検まで安心して乗っていただけると思います
 
N様エヴリィー車検
リフトが埋まっているのでジャッキアップして整備です



 
現在作業中のO様アルファード
 

各部点検
タイミングベルトも交換時期なので

作業中にオイル漏れ 水漏れ発見

水漏れはエンジンブロックの側面で水漏れ

 
本日中にすべての作業完成します
O様しばらくお待ちを
 
そんな満員御礼の中でもクイックな仕事も
持ち込みにてベンツCクラス 新規でブレーキパッド交換依頼



1年点検での入庫 BMWミニ
T様ありがとうございます
各部点検 パッド&ローターNGのため交換



 
国産車も輸入車もたくさんの車検 点検 修理の入庫いただいてます
皆様ありがとうございます
車検に関しましては
安い車検をうたって入庫をするが全くメンテナンスしてないなんて言う激安車検
ユーザー代行車検 (そのまま
陸運局
我が社は基本的にお客様の使用状況 年間走行距離など確認したうえで
どのような整備にしていくのかしっかり見極め
2年間安心して乗っていただけることを目安として整備させていただいてます
2年に1度の点検
やらなくてはいけないような箇所 やっておいた方がいい箇所
車それぞれいろんな整備があります
その辺しっかり見極め整備を行ってます
激安車検(ユーザー車検代行)を求めるのであれば
それはお客様がご自身で判断した車検ですのでいいですが
やはり車は危険な動く物の一つだと思います
自分の事故だけで済めばいいですが
もし整備不良などで他人まで巻き込むような事故を起こして
大きな賠償になると大変だと思います
2年に1度、しっかりしたメンテナンスをしてあげるのも大事なのかなと思います
 
 
では今週も頑張っていきましょう
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

 キャンピングカー ワーゲン ヴァナゴン 板金塗装 右側編   豊田市

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
先週は板金ブログをサボってしまいました(^-^;。
板金塗装ブログを楽しみにしている人がいるのか、いないのか???ですが(;^ω^)
いることを願ってブログをやっています(^-^)。
今回は キャンピングカーのワーゲン ヴァナゴンのちょっと
厄介な板金を紹介します。

直す箇所は右側のクオーターです。
全体に 大きくへこみ、特に厄介なのはプレスラインがつぶれて
変な へこんだラインが出来ています。(このようなへこみかたは珍しいです)

早速、板金開始。
最初は人力で引っ張ってみたのですが全く出てこない(;・∀・)。
なのでタワーを立ててレバーブロックで引っ張り出すことにしました。

この鉄板、かなり丈夫で頑固です(;^ω^)。
根気よく少しずつ、少しずつ面を出していきます。

かなり苦労しましたが(想定内)板金ができたのでパテで
修正作業をしていきます。

苦労したラインも何とか良さそうな感じなのでサフェーサーを入れて確認。

サフェーサーを入れて確認後、次の作業の塗装前の下地処理を進めていきます。

今回はデーターのない色だったのでドアで色をぼかすことにしました。

塗装後。
トラブルも無く順調に塗り終わりちょっと気が楽に(´▽`)。

最後に磨きをして完成です。
これで 終わりと思ったら(;・∀・)

このヴァナゴンは第2弾 左側面の板金塗装もあるのでまた今度紹介します(;^ω^)。






★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

レクサス LS600h ハイブリットバッテリ交換  LS460ヒーター効かないなど

おはようございます
今週も何とか乗り切りました
寝不足 疲労から なかなか腰痛がよくならない(T_T)

ホントたくさんの入庫いただき感謝ですが
車検 一般整備 時間かからないものはすぐ作業させていただき
納車させていただいてますが
原因が不明な修理や重整備はなかなか作業が進まず何台か残してます
お待ちいただいているお客様 もうしばらくお時間ください

では
レクサス 600h ハイブリットバッテリ交換
ご新規? ご紹介?にて入庫いただきました

レクサス600h 高級感のある車ですね!(^^)!

今回、メインバッテリー警告が点灯するということで

ハイブリットバッテリーの交換を(持ち込み(;^_^A)にて依頼されました

メインバッテリ外すにはいろいろと分解していきます

はずしたメインバッテリです 重量60キロほどあるので車内から取り出すのは一苦労しました

ちなみにこのような作業する場合は高電圧の処理を行ってからの作業になります

安易に高電圧ケーブルを触ったりすると感電死する恐れもあるので

そのあたりは慎重に作業していきます

今回、新品バッテリーだとかなり高額になるらしいので
中古良品のバッテリーをお客様が用意して持ってきたバッテリーを取り付けしました

が、(;^_^A 問題発生

取り付け後エンジン始動させるが
全く反応なし????

組み付け不良??? 何度も確認するが問題なし

メーター内警告ランプのオンパレード

写真のバッテリモニターは1目盛りありますが
実際に診断機で確認すると(AUTELマキシスでしっかり確認できます)

まさかの取り付けた中古バッテリが完全放電していた(T_T)

こんな状態ではエンジンはかかりません
メインバッテリーの充電は専用充電器 THSチャージャーが必要ですが
そんなものは持っていません(T_T)

Dラーさんでも営業所単位では持っていないような充電器みたいです
レクサスDラーにもっていけば中古バッテリーで交換したならNGといわれそうなので

日ごろお世話になっているNTP Dラーのサービス課長に無理言ってお願いしました
そのDラーでもレクサスはとりあつかい車種でないのと やったことないので・・・・・・(;^_^A

といった感じでしたが 当方で事前に充電方法等の資料を調べて無理にお願いしました

翌日、充電できてエンジンかかるようになり戻ってきた数値を確認

最終確認はトヨタ純正機GTSにて点検

電池容量も復活して各部エラーもなくなり完成

一時はバッテリ交換手順に不具合があり壊してしまったかと冷や汗かきましたが

こんなイレギュラーなこともあるんだなと勉強になりました

追加作業にてスナップオンエアコンシステムも施工いただきました

900グラム規定量に対し
340グラムしか入ってませんでした

同じような車の入庫が続くことは整備工場のあるあるなのか

この車両の修理前には

LS460 ヒーターが効かないから見てほしいと新規にて入庫

各部点検した結果
水漏れが少々あり
ヒーターに回す分の水の充てんがされてなかったみたいなので

ウォーターポンプからも漏れあり

各種交換してヒーターばっちり聞くようになりました

VSC警告は

こちらの修理も費用かかりそうなので
今回はやらないということで終了

10月入ってからの修理
毎日何かしらの診断機とにらめっこの毎日

思考回路がパンク寸前です(;^_^A

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!