藤井自動車
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 一般修理

三菱 パジェロ オルタネーター交換

こんにちは、小松です

朝晩の気温差が激しくて体調を崩してしまいそうです(T T)

あっという間に冬になってしまいそうですね、、、

そういえば、この前「僕と彼女とラリーと」というラリー映画を観たのですが

映画の舞台がほとんど豊田市だったので、ここで生まれ育った身としては

観ていて面白かったです^^

馴染みの場所だったり、三河弁バリバリだったり、、、

スクリーンで観る景色がとても綺麗で、豊田って意外と魅力的だなぁ

と改めて気付かされました(笑)

ラリー好きとしてはラリーのシーンが少なくてちょっと残念でした

さて、今回は三菱 パジェロのオルタネーター交換です

元々バッテリーの突然死でエンジンがかからなくなりレッカー搬送したのですが

年式も年式なので予防整備としてオルタも交換することになりました

作業中の写真を撮り忘れてしまったのですが

割とクリアランスが少なくて少し悩みましたが

エアクリボックスを外して、パワステのホースを外して

なんとか取り出せました

古い車や距離をたくさん乗る車は予防整備や定期点検必須ですね

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ST202セリカ ラジエーター劣化 交換

こんにちは、小松です

だいぶ涼しくなって過ごしやすくなってきましたね~

バイクで山の方に行くとかなり寒くて上着必須です

はやくカラッとした秋晴れの日にツーリングしたいです^^

さて今回は、ST202セリカのラジエーター交換です

ちなみに私が免許取る前に一番乗りたかった車です(笑)

↓ラジエーターの上側ですが、劣化して緑色っぽく変色しています

クーラントが吹いていますね~

ラジエーターが悪くなると、このように漏れて来る事が多いです

↓新品です

色が全然違いますよね

このまま乗っていたら近いうちに漏れて来るであろうレベルの劣化具合だったので

今回車検のタイミングで交換できて良かったです^^

たまに国産の古い車のラジエーター交換をするとやり易くて有難いですね~

そして改めてBMWのラジエーター交換の大変さを実感します(笑)

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

アバルト 走行距離4万キロ タイミングベルト交換

こんにちは、小松です

もうすぐお盆休みですね!

うちは8/88/15までお休みとなっているのでよろしくお願いします

また、7日は工場大掃除の為作業が出来ませんのでご了承下さい

今年のお盆は全国的に悪天候みたいですね(T T)

バイクに乗る予定でしたが諦めてアニメと漫画とゲームをお供に過ごします(笑)

ワイスピとスーサイドスクワッドも公開されるので楽しみです^^♪

さて、今回は1年点検で入庫のアバルトです

走行距離4万キロの車ですが、タイミングベルトがボロボロです

日本車は10万キロが交換の目安ですが

ヨーロッパ車でタイミングベルトを使っている車はそんなに持ちません!!

ワーゲン系などのタイミングチェーンの車でも10万キロを待たずに

チェーンが伸びてしまう車両も少なくないので要注意です

切れたらエンジンがお釈迦になってしまいます(T T)

同時にウォーターポンプも交換です

ここから漏れている車もよく見ます

↓新旧比較

あとは組んだら完成です

多種多様な車を触らせてもらっていますが

国やメーカーが違えばメンテナンス等の頻度や考えも

それぞれ違って1つの物事に固執してられないですね

日々勉強です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

マツダ AZ-1 車検 足回り修理

こんにちは、小松です

ここ最近はバイク三昧で、この前の連休は3日で800キロ程乗りました(笑)

長距離乗るのが久々なのでめちゃめちゃ身体が疲れました

でもやっぱりバイクは気持ち良いですね~^^♪

バイク仲間達とインカムで話しながら走るのは本当に楽しいです

さて今回は車検で入庫したマツダ AZ-1の修理です

↓可愛いですね(笑)

ロアアームのブーツが切れていたので交換しようと外した所

ロアアームのジョイントがガッタガタになっていました

24万キロ以上も走行しているのでやむを得ず、、、ですね

↓赤丸で囲った所が今回駄目になっていたジョイントです

ロアアームAssyでしか部品が出ませんでした(T T)

車にはこんな感じでついています

車両と足回りを繋ぐ重要な部品です

異音や違和感を感じたら早めの入庫、交換を!!

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ダイハツ タント ドアが開かない

こんにちは、小松です

ここ数日はカンカン照りかと思えば突然のゲリラ豪雨で

中々読めない日が続いていますね、、、

毎朝天気予報を見てバイク通勤するかの駆け引きをしています(笑)

今日は車で正解でした

さて、今回はダイハツ タントの修理です

ドア内側のインナーハンドル(ドアを開ける取っ手)を引いても

ドアが開けられないという症状です

内張りを剥がして

↓犯人いました!

ワイヤーが切れたことでドアが開かなくなってしまったようです

上が新品です

後は元通り組んだら完成です

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

R53 ミニクーパー 諸々修理

こんにちは、小松です

今日はジメジメが酷くていや~な気候ですね(T T)

やっと梅雨って感じがしてきました

バイク乗りは雨になるとただの廃人なので(笑)

呪術廻戦の漫画をやっと全巻揃えたので

ゆっくり読みたいと思います^^♪

さて、今回はR53 ミニクーパーです

まず、オイル漏れです

これはオイルパンからだったのでガスケット交換です

エアコンのコンプレッサーやマウントを外す必要があり

意外と大変でした

次はベルトです

ボロボロですね

私自身がこの型のミニを触ることが少ないのですが

(この後の型のR56等のミニはブログにもいっぱい載せてます)

この型もベルトこんなにボロボロになるもんなんですね、、、

次はエアクリです

かなり汚れています

元の色はオレンジ色なのですが真っ黒ですね、、

最後はロアアームです

ロアアームのブッシュが千切れてしまってました

人の手で抜けてしまうくらいボロボロです

足回りのブッシュの劣化は異音や振動の原因になります

走りに重要な箇所になってくるので

早期発見、早期交換が大切です!!

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW Z4オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

突然ですが、、、ペッパーランチってご存知ですか?

ちょっと前から若者の間で流行っているのですが

こんな感じのジャンクフードみたいなものです

画像見るだけでヨダレ出そうですね(笑)

この前作ってみたのですが、めちゃめちゃ美味しかったです!!

ホットプレートやフライパンで簡単に作れるので

ぜひ試してみてください^^♪

さて、今回はBMW Z4のオイル漏れ修理です

オイルフィルターボデーからです

相変わらず多いですね~

このエンジンはインマニのネジを全部外して少しずらさないといけないので大変ですが

Z4はバルクヘッドが覆いかぶさってないので

同じエンジンが載った5シリや6シリよりちょっとマシです

取り外した部品です↓

綺麗にしたらパッキンを交換して組んだら完成です

余談ですがこの前、部品を注文したらおまけでこんなものがついてきました

ちなみに中身はウェットティッシュでした(笑)

BMWはエアコンフィルターがエンジンルームについていたりするので

オイル漏れ修理の際に外したりするのですが

エアコンフィルターが汚い車結構多いです、、、

前回いつ交換したか分からない!もう何年も放置してる!

という方は交換したほうがいいかもしれませんね

気になる方はご相談ください^^

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW F11 エアサス交換

こんにちは、小松です

先月は怒涛の車検ラッシュでブログを書く暇がありませんでした

どうも、お久しぶりです(笑)

私は最近流行りの呪術廻戦にどハマリしています

1話から24話はアマゾンプライムで観れたのですが

その続きは単行本で出ているので早速全部買って読んでいるのですが

めちゃめちゃ面白いです!!

戦闘シーンもかっこよくて厨二心をくすぐられます(笑)

さて、今回はBMW F11のエアサス交換です

がっつり下がりっぱなしになってしまっています↓

外した部品です

よく見ると亀裂が入っているのが分かります

新品部品です

この辺のエアサスはネットで安く部品が出回っているみたいですが

安いものを使ってまたすぐダメになってしまい

良品に交換せざるを得なくなって結局高くついてしまった、、、

という方もみえます(泣)

今回はこのサスペンション部分だけで済んだので

これだけを交換して完了です!

ポンプまでやられているとちょっとイタイですね、、、

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

Fiat 500 水漏れ修理

こんにちは、小松です

この前の土日は三重県の伊勢志摩に行って来ました

おかげ横丁や伊勢シーパラダイスに行ったのですが

水族館は規模は小さいながらも大人でも十分に楽しめるくらいでした^^

カワウソと握手できるのですがめちゃくちゃ可愛かったです(笑)

もちろん伊勢海老も伊勢うどんも松阪牛も堪能してきました♪

さて、今回はFiat 500の水漏れ修理です

初めてのお客様でしたが弊社を選び、頼りにして頂きありがとうございます!

原因はサーモハウジングからの漏れでした

外したところです↓

樹脂のウォーターパイプが折れてしまっています

新品と旧品です

新品は鉄の物に変わっていました

最初から頑丈なものにして欲しいですね(T T)

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

Audi A4 窓が動かない ウインドウレギュレーター交換

こんにちは、小松です

4月は入学式シーズンですね

学生の頃を思い出して懐かしくなります

楽しかったな~、、、(笑)

さて、今回は

Audi A4のウインドウレギュレーター交換です

スイッチを押してもびくともしない窓、、、

BMWは内張りを外せばすぐレギュレーターにアクセスできるのですが

この車、窓ASSYで外さないといけないようで

中々骨が折れました

外した所です

レギュレーターを交換して組んでいきます

壊れていた部品です

ワイヤーが切れているので作動しないのも当然ですね

それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!