こんにちは、小松です
この前下呂の方にツーリングに行ってきました^^
着いたら丁度お昼時だったので、どこか食事の出来る所を探していたら
だいぶ古そうな居酒屋があり、常連さんしか居なさそうな雰囲気のお店で
少し入り辛いな~と思いつつ、恐る恐る入ってみたら
こぢんまりとした落ち着く感じの内装で
なにより私の食べた飛騨牛の朴葉味噌定食が絶品すぎました(^^)
たまたま入ったお店で美味しいものが食べられると
なんだかとても嬉しいですよね♪
先月も同じような体験をしたので、それはまた次回書かせてもらいます
さて、今回はBMW MINIのオイル漏れ修理です
このミニでよくあるオイルフィルターボデーからのオイル漏れです
バンパー、ラジエーター、コンデンサー、ホースメント
色々外していき、前周りを丸裸にします

赤丸で囲ったところがフィルターボデーです
その下に黒くベタベタしているのがオイルです

ボデーを外した所です
パッキンが劣化しているので黒く跡が残っているのが分かりますね


パッキンです
手で簡単に千切れてしまうくらいボロボロでした

あとは綺麗に掃除して、新品のパッキンを組んだら完成です


それでは!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!