藤井自動車
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: BMW修理

BMW オイル漏れ修理 タペットカバーASSY交換

こんにちは、小松です

しばらくずっと天気悪そうですね、、、

天パーには辛いですね(笑)

小さい頃の自分の写真見たら髪の毛爆発してて笑いました

さて今回はBMW5シリーズのオイル漏れ修理です

いつもはタペットカバーパッキンのみで交換しますが

何を隠そうBMWのタペットカバーは樹脂製で

経年劣化によるひずみ等も関係してオイル漏れを起こすようで

かなり漏れも酷かったので今回はタペットカバーASSY交換しました

この型はワイパーカウルや配線等が邪魔してちょっと大変でした、、、

外したタペットカバーです

ちょっと汚れも目立ちますね

あとは新品を組んでいきます

下回りやマフラーにオイルが垂れていたので洗浄して終わりです

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW F30 アクティブハイブリット3 ハイブリットバッテリ交換

こんばんわ

めっちゃ久しぶりに夜整備ブログです

最近個人のお客様だけでなく新規業者様より御依頼もちょこちょこあります

業者様からの修理のご依頼はかなりめんどくさい案件が多い

当社でもあまり見ないような事例の修理の依頼が多いです

業者様も個人のお客様と同様

他社にて修理断られた 原因が特定できない などなど様々な要因で

当社に依頼されてくる車がちょこちょこあります

今回の案件も汎用診断機で見たけど????

というような内容で入庫

アクティブハイブリット3 ハイブリットバッテリー故障にて交換

ドライブトレーン警告点灯

アイドライブ内にドライブトレーン警告点灯

このドライブトレーンの警告

様々な故障で点灯します

よく問い合わせにてドライブトレーン点灯したけど

何が悪いですか???

何て問い合わせいただきますが

はっきり言って診断機にて診断しないと全くわかりません

このような警告出た場合は

Dラーさん もしくは専用診断機を持っている工場にて診断受けてください

で今回のハイブリット3ですが

診断機にて診断結果

ハイブリットバッテリーに何やらの故障??

この車両は過走行車でもなんでもありません

年式も古くないのでハイブリットバッテリーが壊れた??

なんてことは考えにくい

ですが何度も何度も診断

車側のプログラムデータも古かったので

アップデート

 

当社ではよく原因不明な修理の再 プログラムのアップデート行います
これをすることによって故障原因の特定につながるケースがまれにあります
診断機内部の診断システムと
車側のデーターを一致させることにより故障コードが変わるケースもあります
ほとんどの車両がアップデートされてない車が多いですが
いろんな修正プログラムも含まれてますので
アップデートするだけで不具合が改善するケースもあります
気になる方はぜひやってみてください
こんな感じでアップデート 診断を繰り返した結果
やはりバッテリー本体の故障が濃厚
 
ですが新品バッテリ120万します
しかも日本に在庫なし
故障原因の特定は95%バッテリーであると確信してますが
5%はちょっとビビってる(笑)
120万の部品交換して治らなかったらという気持ちもある(笑)
ということで再度診断 診断 診断 診断
と何度繰り返し
いざ交換へ
 
と行きたいとこですが
さすがに先方も120万かけるのは不可能
ということでなやんだ挙句
中古部品発見!(^^)!
ですがこの中古部品もポン付けで使えるものではありません
BMW ワーゲン アウディ ベンツなどなど
このような重要部品には
部品内部に車体番号のマッチングがされてるものが多いです
車両に取り付けても
車両側の車対番号と中古部品の車体番号が違うと車が認識すると
警告ランプ点灯や正常作動しないようなことになってりします
イモビライザーなどの盗難防止部品などは中古使用すると
エンジンまでかからなくなることもあります
よって今回のメインハイブリットバッテリ交換して動くのかは疑心暗鬼
 
で・す・が

とりあえずバッテリはリヤフロアに鎮座してます
サクサクっと交換

交換後は診断機にていろいろ作業した結果

修理完了!(^^)!
最後は適当に書きましたが
中古部品使えるか使えないかはやってみないとわからない部品がほとんど
当社にて経験したものであれば大丈夫ですが
そうでないものは一か八かのかけです
今回の案件
中古部品で行った結果 かなり安価に修理できました!(^^)!
うれしい(笑)
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW F11 エアサス交換は早めに ポンプも故障 エアサスは社外品要注意

おはようございます

年始早々スロースタートかと思いきや

意外に入庫多数にバタバタしてました

今日は少しのんびりモードで行きたいとこですが(;^_^A

昨年の仕事ブログ

新規にての入庫 BMW F11 エアサス不良にてレッカー入庫

お客様より突然エアサスがおかしいという内容で入庫しました

エアサス本体不良確定

当社お問い合わせ時お客様に確認した際エアサスが突然上がらなくなったという話でした

この

突然

という言葉に結果惑わされ

当初エアサス交換だけの費用だけでよかろうと思ってましたが

そうではない修理に進展

今回エアサス交換後

各部の接続 作動確認等行い車をリフトダウン

ですが車高が規定値まで上がらない

故障が完全に改善がしなかった(T_T)

原因はエアサスポンプ(交換写真なし)

エアサス交換作業前に

エアサスポンプは診断機等で強制駆動させ作動確認したんですが

作動音は問題なくありましたが

エアサスポンプ内部の故障のため

正常な圧力を供給する能力がなくなってしまっていました

故障原因のエアサスポンプ本体(20万)( ゚Д゚)

エアサス交換後に再度お客様に

今回の症状を細かく再確認したところ

リヤの車高に違和感が出てきたのはかなり前からだったらしい

でもエンジンかければ正常な状態になるので

その繰り返しで乗っていた模様

当社預かり時に

突然

おかしくなったというお話でしたので

よっぽどポンプは大丈夫だろうと思ってましたが

日々エアサスからエア漏れを起こしていて

それをポンプが頑張ってエアーを供給し続けるといった状態が繰り返し行われてたと思う

エアサス自体ある一定のエアーが供給され漏れなどなければ

ほとんどポンプからのエア供給は行われません

ポンプ自体 連続稼働するような耐久性ある部品ではありません

連続稼働したことにより

ポンプモーターの焼き付きなどにより能力低下

ひどいものは焼き付きで全く作動しない状況になります

今回

症状が出始めた早期発見時に修理を行って入れば

エアサスポンプの交換までは必要なかったと思います

結論ですが

エアサスに不具合を感じた車両は早めの点検 修理おすすめします

今回のケースのようにエアサス ポンプ両方交換ともなると

とんでもない修理金額になりますので気を付けてください

またエアサス部品はかなり高額な部品になります

ネットオークションなどで

かなり安価に売られているようなエアサスをよく購入される方いますが

はっきり言って必ず壊れると思ってください

でもその中でもかなり優良品な商品もあります

その優良品はまあまあ高額になりますが

純正品よりは安価に購入できる商品もあります

当社にてエアサス持ち込み交換されるお客様には

絶対にかなり安価なエアサスだけは購入しないで下さいとお願いしています

ひどいものは取り付けたその日に壊れるものもあります

その日で壊れるような商品は

代替品をだしてくれるケースがほとんどですが

それも長くはもたないと思ってください

また作業工賃も2回分の請求になりますので

はっきり言ってお金を捨てているようなものです

純正品 社外品 優良品 OEM品

などなどいろんな名称で売られていますが

粗悪品もかなり出回ってますので気を付けてください

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW 5シリーズ 水漏れ修理

こんにちは、小松です

いよいよ2019年も終わりですね~

皆さんには

「頑張ってね~」「ありがとう」「ブログ楽しみにしてます」

等のお声掛けを頂き、とても嬉しく思います^^

今年1年ありがとうございました!

また来年以降もよろしくお願いします!

さて今回はBMW 5シリーズの水漏れ修理です

水抜いている途中なので分かりにくいですが

クーラントが垂れた跡がありました

外したラジエーターです

新品ラジエーターです

今回ホース類は特に悪くはなってなかったのですが

距離を乗っている車だとホース類も劣化してきて

そこから漏れ出すことも多いので同時交換がおススメです♪

それでは、よいお年を~^^

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW 3シリーズ 水漏れ修理

こんにちは、小松です

いよいよ師走ですね~

年末は走行会の予定があるので楽しみです

夏ぶりに美浜サーキットを走れるので気合入れていきます(笑)

さて、今回はBMW の水漏れ修理です

1年点検なのですがアンダーカバーを外すとサーモハウジングから水漏れが、、、

リザーブタンクを見る限りそこまで減っていなかったですが結構酷いですね、、、

ロアホース、サーモスタット、サーモハウジング交換しました

あとはエア抜きして完了です

車検だけでなく、1年点検も大切ですね!

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMWミニ エンジン不調 プラグは早めの点検 交換を

おはようございます

新規にて入庫のBMWミニ エンジン不調にて

この手のBMWミニ よくエンジン不調といった問い合わせいただきます

このお客様も違う修理工場などで見てもらったりしていたみたいですが

症状改善しなかったようで 当社に点検のご依頼

症状としては

エンジン始動後 ハンチングする

加速時に息継ぎする

エンストしそうになる

等いろんな症状があります

症状によって修理箇所がバラバラですが

意外に車検や点検で見てないのかスパークプラグの劣化によりエンジン不調を

起しているものがあるように思えます

僕ら整備士の中では

白金プラグ=10万キロ交換不要という認識があります

でもこの車両10万キロなんてまだまだというほど距離が若いです

写真見てもらってもわかるかと思いますが

かなり電極が減っているのがわかりますね

これだと燃焼させるためのいい点火が行えません

よってエンジン不調や加速不良起こしてもおかしくないかと思います

違う修理工場であれやこれやとセンサー等交換しても症状改善せずという車を

何台か入庫しましたが

プラグの点検を行ってないのか けっこうこのような状態になってるものを見受けます

4万キロぐらいしか走ってないような車両でも

かなり減っているものが多いです

なので白金プラグ=10万キロという考えではなく

この手のBMWミニは5万キロぐらいでの交換をお勧めします

症状として様々です

違う原因でエンジン不調起こしているものもありますが

エンジン警告ランプしないけど最近調子がいまいちだなーと

感じる方はぜひプラグの点検行ってみてください

今回の車両

エアクリーナーも全く交換されてなかったので交換

バルブカバーパッキンよりオイル漏れがあったので同時に交換しました

バルブカバー外した際に

チェーンテンショナ―の確認

チェーンが伸びてきてバルブタイミングのずれが生じて

エンジン不調起こしているものもあります

オイルのメンテナンスがよくない車両などが

チェーンが伸びてる傾向があるように感じます

写真の部分のテンショナーの突き出し量でチェーンが伸びているか判断できます

今回の車両も若干伸びているように感じましたが

一度上記部品交換してエンジン不調は改善したので

様子見ていただくことになりました

おしまい

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW M3 ABS警告ランプ点灯 センサー交換

おはようございます

バタバタしてて少々お疲れです

予定していない突発の入庫が非常に多いです

暇より忙しいということはいいことですが

昨日 おとといと急に暑かったせいか体が思うようについてこない

歳かな(T_T)

では

BMW M3警告ランプ複数点灯するということで入庫

この他にも空気圧警告ランプ

エンジン警告ランプも点灯してました

原因はここですね

右リヤのABSセンサーの実測値が全く出てません

ABSセンサーの不良ですね

交換後はすべての警告ランプは

消灯しましたが

ABSセンサー1個故障するだけで

たくさんの警告ランプ点灯するのは不安でしょうがないですね

こんげつは連休が多いせいか

月初めからの入庫が多いです

月末に暇になるのかな(;^_^A

では今日も暑くなりそうですが頑張りましょう

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMWミニ リヤガラス脱落

おはようございます

ご近所さん新規にて入庫のBMWミニコンバーチブル

 
リヤのガラスが上がらなくなってしまったということで修理のご依頼



レギュレーターの破損によりガラス脱落
この部品交換するの意外にめんどくさいです
交換してガラス調整して完成
では週末頑張りましょう

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW F11 ブロアモーター異音する

おはようございます

当社休みまであと二日

休み前の駆け込み需要でたくさんお電話いただきましたが

即日の対応ができかねる案件が多数でしたので

休み明けの入庫予定にて予定させていただいたもの数件

土地柄お盆休みになると人の気配がなくなる豊田市

会社にいてもほぼ地元のお客さんは来ることないですが

最近は遠方からの問い合わせからの入庫が多いため

長期連休中でもお問い合わせいただきます

休み中の急なトラブル 事故などでお困りの際は

電話はつながりますので遠慮なくお問い合わせください

では整備ブログです

いつもお世話になっておりますT様 遠方よりありがとうございます

BMW F11 ブロアモーター異音がするということで入庫

エアコンのブロア 弱風 中風では音が出ないですが

強風にすると ゴォーーーって異音がなります

お客様ネットにていろいろ調べて

ブロアモーター交換する覚悟でご来店

当社もブロアモーター交換になるかと思ってましたが

一度何が原因で音が出ているのか確認させていただいた上で

交換させてほしいとお預かり

早速ブロアモーター部分解

外気導入口のフィルターがはがれて

ブロアモータに枯れ葉などが混入

これが原因でブロアーモーターを強風にすると異音が発生していた

分解清掃して組みなおしたら異音はなくなりました

新品の外気導入部のカバー交換して完成

ブロアモーターの故障かと思いこんでましたので

予算的にもかなり安く済みよかったです

おしまい

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW Z4 異音 オートテンショナー交換

こんにちは、小松です

とうとう8月に突入しました!

梅雨が明けたと思ったら毎日うだるような暑さで

参ってしまいますね~、、、

この前の日曜日はつくでの道の駅とどんぐりの里に行きましたが

こっちよりちょっと涼しいかなぁ~

くらいでしたね

でも久しぶりにバイクに乗れて三河フランクも食べて楽しかったです^^

さて今回はBMW Z4の修理です

エンジンをかけると、うるさいくらいにひゅるひゅる音が鳴っていました

多分プーリーだろうということで試しにベルトを外してエンジンをかけると

鳴りやんだので次はどこのプーリーか探していきます

手で回してもあまり分からなかったので

もう一度ベルトをかけ、聴診器で音をきくと

ベルトを張ってるオートテンショナーっぽかったので

外して新品にかえます

他にもプーリーが二つあるのですが

予防整備として交換しました

新しい部品を組んでエンジン始動

音も綺麗さっぱりなくなりました♪

それでは

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!