ブログ|藤井自動車

藤井自動車
ブログ

ワーゲントゥーラン  エンジン異音 タイミングチェーン交換

おはようございます

急に寒くなり なんだか体調すぐれません

ご新規にて入庫の
ワーゲントゥーラン  エンジン異音 タイミングチェーン交換

エンジン始動後にガラガラと異音がするということで入庫しました

Dラーさんでも診断されているみたいですが再度当社にても診断です

音の原因はタイミングチェーンからの異音ですが

今回の車両症状としてはかなり軽度の異音でした

音が出るときもあれば出ない時もかなりある

いろんな条件がそろったときにやはり音がはっきり聞こえるといった

なかなか修理工場泣かせな原因追及です

ですがかなり車を大事にされているお客様で

この音にもかなり敏感にきがついており修理してほしいとご依頼ありました

診断にあたり温感時 冷間時 またはファンベルト外してなどなど

いろんな点検を行いエンジン内部の異音と断定して

タイミングチェーンの交換作業に至りました

オイルパンやフロントカバー各部取り外し今回の原因のタイミングチェーンにご対面

赤丸部分にチェーンのたるみがあるのがよくわかります

 油圧テンショナーもかなり飛び出しています
この油圧テンショナーにてチェーンの張りを調整行ってますが
チェーンが伸びてしまうとこのテンショナーの限界を超えてしまい
チェーンにテンションが掛かりにくい状態になります

取り外したタイミングチェーンを新品と比べてみると
伸びているのがよくわかりますね
新品取り付けすると


チェーンの張り テンショナーの突き出し量が明らかに違うことがよくわかりますね
チェーン交換と一緒にウォーターポンプも同時に交換

スーパーチャージャーの駆動をを兼用しているので
ウォーターポンプに電磁クラッチがついているため非常に高い部品です
交換後は元どおりに組み付けエンジン始動して音がなくなっていること確認して納車です
 
この手のワーゲンのタイミングチェーンはメジャートラブルです
異音をそのままほかっておくと
エンジン警告点灯 エンジン不調引き起こすほか
ひどいものはバルブタイミングがくるって
バルブがピストンにあたってしまい エンジンに大きなダメージを与える車両もあります
最近エンジン音が大きいななどと感じることがあれば早めの診断お勧めします
 
タイミングチェーン交換の際はSSTが必須になります

しっかり道具をお持ちである修理工場にご依頼してください
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 1シリーズ 自走不可 事故修理  豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。
今日は姪っ子の毎年恒例のピアノの発表会。朝からバタバタです(^▽^;)。
今回はBMWの事故修理を紹介します。

レッカー車で運ばれて来た時はこんな感じで、そんなに大したことないかな?
みたいに思ってましたが・・・

下回りを覗いてみたらタイロッドとホイールが当たってタイヤが回りません。
その他にもロアアームはポッキリ折れています(;´・ω・)。
ショックアブソーバーも曲がっていて足回りはほぼ全滅でした。

とりあえず工場の中に入れたいので外でばらして、運よく見つかった
中古の足回りをごっそりつけかえます。
その時に事故の衝撃の大きさを発見。
ホイール、ただ曲がっているだけのように見えますが

固定する部分が(;・∀・)。
こんなの初めてみました(;^ω^)。
いろいろ苦労しましたが何とか自走出来るように出来ました。

早速、工場に入れて本格的に修理開始。
フレームの修正に入ります。
まずは縦引きから。
今度は横引き。
いろいろな道具を使い頭とアイデアを使って修正していきます。

フレーム修正をしながら、外装も直していきます。
外装パーツも中古部品が見つかったのでキズ、へこみなどを
直してから塗装をします。


フェンダー、バンパー、パテで修正後サフェーサーを入れて
下地処理をします。
下地処理後、塗装台にセットして色合わせをしていきます。

色合わせができたら塗装開始。
なかなか色止まりが悪くて大変でした(;´・ω・)。

塗装も無事に終わったので組み付け作業に入ります。

組み付け、磨きが終わったらテスト走行をして完成です。
今回は新品パーツで修理をすると車両金額をかなり超えてしまうので
なるべく中古部品を利用して修理をさせてもらいました。

では、ブログも出来たのでピアノの発表会に行ってきます。


























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

セリカ ZZT231 メカニカルフロントバンパーに交換  豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。
今回は、最近 見かけなくなったセリカのフロントバンパー
交換を紹介します。

お客さんが買ってきた中古の純正オプションバンパー。
余り出てこない純正エアロなのでボロボロでも
商品になってしまうみたいです(;^ω^)。

でも、これくらいのキズ、へこみなら全然キレイに直るので大丈夫です(^-^)。
研磨後、パテで修正。

小さなキズ、飛び石なども一緒に直していきます。

パテ修正後、全面にサフェーサーを入れて新品部品のような状態を作ります。

念のため、車体に合わせてみます。
なんか、ゲルコート仕上げの社外製FRPエアロバンパーみたいです(^-^)。

特に問題もなく取り付け出来たので
塗装工程に入ります。
バンパー塗装台にセットしてから色合わせをしていきます。

色合わせをしたら塗装開始。

黒色は塗装肌が命。とても緊張します。
ですが、黒色の塗装が一番、楽しいです。

塗装後、しっかり乾燥させたら、ネット、フォグランプなどを
先に組みつけておきます。

車体に組み付けて磨きをしたら完成です。
だいぶ雰囲気も変わり一段と走りそうな車になりました。






























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 1シリーズ エンジン不調 オイル漏れ 消耗品は定期的に交換を 

おはようございます

 新規にて入庫 
BMW 1シリーズ エンジン不調

飛び込み新規に入庫しました車両ですが
エンジン不調の原因はあるある点火系統の不調です
イグニッションコイル交換(写真なし)
スパークプラグの交換
下記写真スパークプラグですがかなり消耗してるのがわかりますか?

最近思うこと
車検取得したばかりなのにエンジンが不調になったなどで入庫する車両があります
車検は当社でやってない車両ですが 車検時にもちろん点検してるだろうと
思われるスパークプラグですが
エンジン不調の原因を診断してみるとスパークプラグの消耗によるものも多々あります
そんな車両は車検後というのに消耗品の点検がまったくしてないのではと思う
車両がたくさんあるように感じます
 
最近の車のスパークプラグは白金プラグというものが主流で装着されている
基本的に白金プラグはメーカー指定 10万キロ交換を推奨していますが
その10万キロ超えているような車両でも交換されていない車もよくあります
 
そのスパークプラグ交換するのも非常にめんどくさい車両がたくさんあり
そのせいか 全くプラグを点検されてないと思える状況の車両が非常に多いです
スパークプラグは燃焼室内にはいった混合気に点火し爆発させる重要な
部品になります
そのプラグが消耗することによりエンジン不調 燃費不良などなど
いろんな故障や警告ランプ点灯などする車両が多いですので
定期的な点検交換をお勧めします
 
話それましたがこの車両
当初はエンジン不調で入庫しましたが
初見でオイル漏れのある車両だなと感じてました
エンジン不調修理後 エンジン始動してみると

すごい勢いでオイル漏れしてます
原因は

オイルフィルターのパッキンが 役目を全く果たしていない

オイルフィルターは何年交換してないのかと思えるほどボロボロ
お客さんに確認するが車購入してから2年交換履歴なしですが
それ以上交換してないと思います

フィルターボディのパッキンも

硬化していたので交換

フィルター交換
パッキンは赤丸の部分見ればわかると思いますが
交換前のパッキンとは違うのがよくわかると思います
オイルフィルターも消耗品です
当社ではオイル交換2回に1回は交換を進めています
 
車をトラブルなく長く乗っていくためには
定期的な点検 消耗品の交換は必須です
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

新しい整備スタッフ増えました よろしくお願いします。

おはようございます

表題の件ですが

3か月の見習い期間を終え

10/1より正社員として新しい整備スタッフが増えました

名前は小松さんです

さん??

そうです女性整備スタッフです

はじめ当社で仕事をしたいと面接に来て

ほんとにやるの???といった感じでしたが

整備にかける熱意があるとわかったので研修期間を定め

3か月頑張ってきました

まだまだ勉強中の私が言うのもどうかと思いますが

当社で働く前にも整備経験はあったそうですが

まだまだ勉強と経験が必要だなと感じましたが

やる気は十分あることがわかりました

また若いだけあって吸収力は半端なく早いと感じましたね

一度教えたことは何度も聞いてくることはほぼないですね

期待値・伸びしろ150%の彼女ですが

来年の今頃にはどこまでできるようになってるのか楽しみです

そんな小松さんですがよろしくお願いします。

当社整備ブログにも興味をもってくれてますので

近いうちに整備ブログ更新してくれると思います

今まで忙しくて修理依頼されたけど入庫することができず

お断りさせていただいていたお客様、大変申し訳ございませんでした

スタッフが増えたことにより受け入れ態勢の枠が広がったため

皆様のご期待に沿えるよう頑張っていきたいと思います

どんどん問い合わせ ご依頼お待ちしてます

スタッフ一同よろしくお願いします

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ W221 エンジン異音(動画あり) エアサス故障

おはようございます

台風一過のいい天気な月曜日です

9月もバタバタした1か月でしたが

10月も頭からいろいろご予約いただいております

年末に向け忙しい時期になってきます

車検 点検等は早めのご予定いただきご予約ください

急なトラブル等はなるべく対応させていただきたいと思いますが

急な場合などは代車のご用意ができないことも在りますので

ご了承願いします

ベンツ W221 エンジン異音にて入庫

エンジン異音も修理しましたが

下の入庫時の写真見てもらうとなんか変(T_T)

エアサスも故障してます

 エンジンの音がすごいけどとお客様からTEL
いつも点検整備させていただいる車両の為
エンジンから異音がする??
そんなことないだろうと思ってましたが
その音をLINEで送ってもらったらびっくり( ゚Д゚)
その音がこれです

やばい音がしてます
エンジン???
エンジンから出てる音ならかなりやばいです
お客さん乗ってこようとしてたんですが
さすがにこの音がエンジンから出ていたのであればかなり危険
レッカーにて入庫していただきました

点検した結果
エアコンコンプレッサーのクラッチ部分が破断してました

割れてます
突然壊れた感じですね
まあエンジンに何もなくてよかったです!(^^)!

エンジン異音の修理だけでの入庫の予定が
エアサスもNG
入庫時かろうじて車高を保っていたエアサスですが
エアコンコンプレッサーの交換作業でリフトアップした瞬間に

プシューーーーーッ(;^_^A

と音がしてご臨終です(T_T)
リフトダウンしても写真の画像から車高は上がりません
車高低すぎてハンドルも切ることできないほどペタンコです
エアサスは純正は20万ほどしますので(1本)

リビルト品があったので安価といってもまあましますが
修理できました
台風一過の気持ちいい天気のスタートですが
台風25号も直撃か?
 
 
 
 
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW M6 カーボンルーフ カーボンリアスポイラー クリアー塗装  豊田市 板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。
今日は来なくてもいい台風が来る?
なので、昨日は仕事終わりに台風対策をしてから帰宅しました。

今回はBMW M6の修理を紹介します。
直す個所は定番のリアスポイラーのクリアー剥げ

と、カーボンルーフの飛び石、数か所。
(結構、深くえぐれています)

ついでにフロントガラスモールも交換します。
この部分は本職のガラス屋さんにお願いしました。

ルーフの飛び石修理に入ります。
いつもなら、研磨後にパテを入れてサフェーサーで飛び石傷を直すのですが
今回はカーボン柄を残さないといけないのでパテもサフェーサーも使えません(-_-;)。
なので㊙加工で挑戦(^-^)。

リアスポイラーはクリアー剥げなのでいつものように
ひたすらペーパーがけ。


10%、80%、100%と塗り方を3回に分けて
クリアー仕上げをしていきます。

今回はルーフの位置が低かったので脚立ではなくタイヤで代用。
登り降りが少なくて、ずいぶん楽でした(;^ω^)。

リアスポイラーも同じように3回に分けて仕上げていきます。

飛び石の場所も全くわからなくなりカーボン柄もしっかり出ているので
今回の直し方は成功と言うことで、また1つ勉強になりました(*^^)v。
リアスポイラーを貼り付けて磨きをしたら完成です。
入庫時はルーフとスポイラーの質感が全然違ったのですが下地処理を
しっかりやったので、違和感のない仕上がりになりました。
今日は台風が来る?から早めの行動、早めの帰宅で過ごそうと思います。

























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 320 車検整備 オイル漏れ修理など

おはようございます

Y様BMW320車検にて入庫

整備内容としては

しっかり整備してほしいということなので

ブレーキメンテナンス一式(低ダストタイプのブレーキに交換)

プラグ O2センサー等消耗品の交換行い

またオイル漏れは前回エンジン上部のオイル漏れを修理行い

オイルパンの漏れはようすみていただいていた案件を確認すると

オイル漏れしてましたので修理しました

BMWのオイルパンからのオイル漏れ非常に多いです

オイルパンガスケット センサーガスケット交換して終了

車検整備後はサービスリセット

簡易コンピューターもしっかり行います

最終確認後の今後の予防整備など含めて納車させていただきます

当社に車検や修理を依頼されてくるお客様のほとんどが

しっかりメンテナンスしていただきたいという方が非常に多いです

安心して乗っていただくために予防整備も含めお話させていただきますが

やはりすべての予防整備を含めて行うと費用もそこそこ掛かってくることになります

その際は予算との打ち合わせを行いながら進めさせていただくこともあります

いろんな形で対応させていただきますので

遠慮なくご相談ください

Y様2年安心して乗っていただけると思います

ありがとうございました

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ダイハツ ムーブ 事故 見た目よりひどかった(;´・ω・)  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
3連休で何をしてよいのか???なので
いつものように日曜日のスタートはブログから。
今回はムーブの事故修理を紹介します。

入庫時はこんな感じでヘッドライト、バンパーなど、飛んでいった?
ついていない状態でした(;´・ω・)。

損傷状態を確認するためにある程度、外してみます。

いろいろ外していくと、あまり見たことない光景が・・・
クロスメンバーがオイルエレメント直撃(;・∀・)
早めに気づいてよかったです。
と、言うことは意外にに酷い?
なので、フレーム修正機にセットして縦、横、順番に引き出していきます。
今回は修正機の固定はフロントのみでやってみました。

引っ張り出してある程度、寸法が出たら切り外します。
切り外すと言っても純正のつなぎ目で外すので見た目は全くわかりません。
外した後は新品コアサポートを仮溶接止めをして全体を組みつけて確認をします。

合わせ、溶接が終わったら塗装工程に入ります。
まずはボンネット裏面を仕上げます。

新車と同じように内板色のグレー色を塗ってからボデー色の黒色を
グラデーション塗装をします。以外に表面より技術がいります(;^ω^)。

その他の細かい部品も一緒にグラデーション、ぼかし塗装。裏面が終わったら表面塗装。
黒色なので塗装肌に気をつけて神経を使いながら&楽しみながら塗装。
塗装が終わったら組み付け作業に入ります。
フェンダーなどを取り付ける前にロアアーム、ナックルなどを
先に交換しておきます。

足回りの交換が終わったら。ラジエーター、コンデンサ、フェンダー
その他いろいろ外した部品を組み付けていきます。

全て組み付けが出来たらスナップオンでエアコンガス注入

エアコン効きすぎで窓ガラスが曇ってしまいました(^▽^;)。
最後に磨き最終確認をして完成です。


























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW F31 車検整備 ナビ更新 F11リヤパッド交換(電子パーキング付き)診断機必須

おはようございます

 新規にて入庫
BMW F31車検整備 ナビ更新等

N様新規にてご依頼ありがとうございます。
予防整備含めしっかりやってほしいとのことで


ATオイル交換

診断機にて確認すると
バッテリーの状態よくなさそう


交換履歴もありません

VARTA AGMバッテリー交換
交換後は登録必須です

エアーエレメントかなり汚れてました
その他各部点検整備して車検整備はおしまい
ナビ更新もやってほしいとのことで

2018年版に更新しました
N様今後ともよろしくお願いします
 
次の車両は業者様より依頼
F11リヤブレーキパッド交換(電子パーキング付き)

 

電子パーキング付き車両は
リヤブレーキキャリパーにこのようなアクチュエーターがついている場合は
診断機にてブレーキパッド交換モードに移行してからでないとパッド交換できません

この作業は純正機よりAUTEL マキシスのほうが簡単なので
マキシスにて解除します

交換作業行うと
フォルトを入力されてしまうので
きっちり消去して
なおかつパッド交換した際は サービスリセットもやって終了になります
たかがブレーキパッド交換するだけでも
診断機は必須になります
輸入車だけでなく
最近では国産車でもこのような車両が増えてきてます
車両が進化すると同時に このような診断機もそろえないといけないので
いろいろ大変です
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!