藤井自動車
ブログ

86クオーター交換塗装編 あ~ 車遊びがしたい  豊田市  板金塗装

こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週は順調に土曜日の夕方ブログです(^_^)
やっと体調が通常くらい?に戻ってきました。
(車遊びがしたいと思うようになってきたので(^_^))

今回も前々回からの続き
86のクオーター交換を紹介します。
塗装編です(^_^)

まずは、アンダーコート塗装。
ここも事故歴を判断しやすい部分なので
慎重に反対側を見ながら肌調整。

アンダーコートはなかなか乾きにくいので、
その間にドアの足付け。

仕事してます感のある写真(^_^)。
雰囲気は仕事のやる気スイッチにもなるので、
とても大事です(^_^)

この車両、ほぼ全面、再塗装されていたので
(余り上手ではない塗装(;^_^A)
左側面は自分が塗ってピカピカにしよう作戦です。

ドアも専用の固定台にセット

裏側も同時に塗れます。
って言うかこのドアめちゃくちゃ重い。
スポーツカーにしては珍しい。何か意味があるのかな?

これを塗った日。
(盆休み前作業)
外気温38度。
塗装ブース内42度・・・。
暑さ+シンナー・・・。
そりゃ体調不良にもなりますね(;^_^A

いい感じで塗れました。
磨き前ですが右側より綺麗です(;^_^A

今回はここまで。
久しぶりにレンタルガレージに行ってこようかな(^_^)
(エンジンかかるかな?(;^_^A)