おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
長~い盆休みのスタートはブログから。
昨日は仕事終わりに地元のお祭り&花火を子供と一緒に楽しんできました。
盆休みなのでブログの内容も、半分、趣味の世界。
まずはホイールのリフレッシュ。
リム部分もポリッシュしてからクリアー塗装仕上げ。

ポリッシュだけで仕上げるよりは少し輝きは劣りますが
ずっとこの状態を維持できるので街乗りする人にはお勧めです(^-^)。
在庫で持っていたボロボロのカムカバー。
突然、綺麗にしたい病が出たので昼休みにコツコツ作業(;^ω^)。

物は試しにキャンディーレッドに塗装。
こんな小面積でもワインレッドには無い
深みのある色に仕上がりました。

塗装後は文字の表面だけを削り落として完成。
このひと手間が仕上がりと見た目に大きな差が出ます。
思っていたより綺麗に仕上がったのでちょっとの間は使わずに
飾っておきます(*‘∀‘)。
次はサビサビのブレーキローター。
全体を研磨してからディスク面以外を耐熱シルバーで塗装して完成。
新品みたいになりました。

ブレーキローターをきれいにしたらキャリパーも塗りたくなったので
余っていた色を混ぜてブレーキが良く効きそうな色に塗装(^-^)。

次はエンジン編。
こっちもサビサビ、ボロボロのエンジンブロック。
サビを落として洗浄したら今回はブラックに塗装。
ほとんど見てもらえない部分とは分かっていたのですが
ピカピカに塗装しました(^-^)。

まさかのオイルパンもピカピカ(^▽^;)。
盆休みのどっかで車庫で車遊びできるかなぁ?

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!