藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2018年9月

ホンダ NーONE バックドア交換したいけど板金で。  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。
今回はホンダNーONEのバックドア板金塗装を紹介します。

最初に板金塗装と書きましたが本当は新品交換したかったです(-_-;)
軽自動車の鉄板は薄いのとすぐに、鉄板が伸びてしまって非常に困難だからです。

それともう一つの交換したい理由はこれ。
裏側まで折れ曲がっています(;・∀・)。

でも、優秀な道具があるので板金でチャレンジしてみます。

まずは裏側から。
いろいろな工具と知恵を使って少しずつ形になってきました。

イメージ通りの板金が出来たので
パテもほとんど付けずに形になりました(^-^;。

パテ成型後はサフェーサーを入れて塗装前の最終確認をします。

裏側は表側とは色も艶の出方も違うので裏側用の色を作り
先に仕上げてしまいます。裏側が完成したら表側。
軽自動車の鉄板は薄くてすぐに伸びてしまうので慎重に板金作業。
引っ張り出して板金作業が出来たらパテで成型していきます。
プレスラインやら逆アールやら板金屋、泣かせのバックドアです(;^ω^)。

パテ成型後サフェーサーを入れて板金の出来具合を確認。
良さそうなので塗装工程に。
3コートパールなので慎重に色合わせをしていきます。

今回の色は初めて塗る色だったので緊張しましたが
無事にトラブル無く塗装できました。
また1つ経験値が上がりました(^-^;。

最後に磨き組み付けをして完成です。

























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ W639 Vクラス 燃料漏れ修理 カイエンプロペラシャフト異音修理

おはようございます

ベンツ W639 Vクラス 燃料漏れ にて入庫

燃料臭いので見てほしいと入庫のVクラス

上記写真燃料ポンプリターンパイプの破損により燃料漏れ

この車両ネット検索するとまあまあ同じトラブルの車両が多いみたいです

燃料洩れて火災になりかねない重大な問題かと思いますが

リコールにならないのが不思議です

ポルシェカイエン 走行中ゴトゴト音にて入庫

ポルシェカイエン ワーゲントゥアレグの定番修理ですね

センタベアリングのブッシュが破損して

走行中にプロペラシャフトからゴトゴト異音がします

優良OEM品がかなりお安くなってきましたので

ASSY交換にて対応しました

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ W124エアコン効かない

おはようございます

盆明けよりかなりたくさんの入庫と

作業に追われバタバタしてたのでなかなか更新することができてませんでした

盆明けして稼働したかと思ったらもう9月

そして昨日は今世紀?最大の台風直撃

各地で被害が出てるみたいですが

当社も昨日の台風で工場が停電(T_T)で復旧に約6時間掛かりました

ここ最近の自然災害は何が起こるかわかりません

自分自身の安全は自分でしっかり行わないといけないですね

では久しぶりの修理ブログです

ベンツW124エアコンが効かなくなるということで入庫

 
症状としては
効いているときは寒いぐらい効いているが
突然効かなくなるみたいです
当社入庫時エアコンは寒いくらい効く状態
エアコンサイクル ガス圧等点検するが問題なし
エアコンの電動ファンも問題なく作動している
エアコンが効かなくなる要素が見当たらないの思いながら
エンジンルームとにらめっこしてたら原因発見
原因はこれ

エンジン作動していて エアコンON 水温計も上のほうに来ているのに
エンジンファンが指で止めることができる状態で全く機能してない状態
カップリングの故障かと思い分解してみると

エンジンのファンカップリングが電磁クラッチ式
電磁クラッチの電磁コイルの内部断線による作動不良
お客さんのエアコンが効かなくなった状況を確認すると
エアコンの電動ファンは作動してるが
この電磁クラッチのファンが作動しなかったことで
エアコンガスが冷却不良になり
エアコンガス圧力が規定値以上になりエアコンの保護回路が作動して
エアコンを止めてしまっていたという結果かと思います
お客さんに確認すると水温系も真ん中より少し上を指していたそうです
これは冷却水の冷却不足のせいかと思います
 
で、原因はわかりましたが
この部品メーカー生産中止部品の為正規ルートでの入荷は不可
しょうがないのでネットサーフィンしてアメリカのサイトで社外品の部品を発見

入荷予定が1ヶ月となってましたが 2週間ほどで入荷
早速交換して作動確認
エアコンはもちろん効きますが水温も安定する様になりました
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E39 綺麗な車をより綺麗に 細かい部分を塗装  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。
先週はブログ投稿直後に、今から稲刈りやるから集合って事で
稲刈りをしてきました。

今回はBMW   E39の板金塗装を紹介します。

直す箇所は、いつもの雰囲気とちょっと違ってフェンダーの耳です。
ボンネットを開けないとわからない部分です。

まずは作業をしやすいように左右フェンダーを取り外します。

作業内容は非常に地味でひたすら削り落としていきます。
ここの部分は道具、機械、何も入らないので手作業です(;´Д`)。

削り落とした後はサフェーサーを入れて頑丈な下地を作ります。

反対側のフェンダーも同じように下地処理。

いったんフェンダーのほうの作業はストップ。
次の作業はアウターハンドル。
色がプクプク浮いています。

ドア4枚あるので4つとも直します。
これだけ見れば簡単な作業に見えますがドアをばらさないと
外せないので結構大変です(^_^;)。

こちらもフェンダーと同じように削り落としたらサフェーサーを
入れて頑丈な下地を作ります。

下準備が出来たら楽しい塗装作業に入ります。

楽しい塗装は、あっという間に終わってしまいました(^▽^;)。

アウターハンドルもピカピカに。
ちゃんと指が触る裏側も塗装。

おまけ?ついでにボルトまでピカピカに塗装してみました(^-^)。

乾燥させたらフェンダー、ヘッドライトなどを組みつけ磨いて完成です。

ボロボロだったアウターハンドルも綺麗になり
車が引き締まりました(*‘∀‘)。今日も稲刈りの予定だったけど昨日の雨で田んぼがぐちゃぐちゃだから
中止かな?先週はここまで米運び(^-^)。



























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!