藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2016年7月

たくさんのSnap-on PS134 PRO施工 ありがとうございます

おはようございます

本日も野球前の早起きブログです

梅雨明けかと思うほど暑い日が続く様になってきましたね
こうなるとカーエアコンもフル稼働ですね

相変わらずたくさんのSnap-on PS134 PRO施工させていただいています

台数カウントのために紹介します

このベンツW221は昨年わが社でエアコン修理行った車両ですが、

その際は Snap-on PS134 PROが導入されていなかったので
手動でエアコンガスの充てんしました車両です

手動では正確に補充ができていたのか確認のために施工して見ました

規定量 1180グラム

施工後の結果です

210グラムの不足でした(T_T)

手動でガス充てん行う際は
外気温などの影響でかなり気を使いながら充てんしないと充てんできません

特に外気温が低いときは規定量充てんするのはかなり大変です

が、今回Snap-on PS134 PRO施工して規定量のガス充てんが容易に行うことができました

正確性が出たためお客様の信頼度もアップですね(#^.^#)

次はBMW E39
F様のご紹介でご依頼いただきました

施工前のエアコンの効き具合は全く問題ないくらい効いてましたが
(お客様自身も効きわ悪くないけどというような認識)

施工前のガス圧力も異常はなさそうな感じ

せっかくご紹介での施工だったので結果がほしいと思ってましたが

Snap-on PS134 PRO施工後の結果にビックリでした(●^o^●)


規定量 750グラム
回収量 470グラム
追加量 280グラム

こんなにすくないの??というぐらいの結果でした

ガス充てん量が少ないとエアアコンコンプレッサーの破損等につながってしまうので
施工してよかったです

施工と同時に
WAKOSパワーエアコンプラスも注入して完成

次はトヨタbB 車検と一緒に施工させていただきました

施工写真ありませんが
施工後はかなりひえひえーーー(●^o^●)

次はこちらも車検と一緒にやってほしいという
BMW X5 A様 車検もご新規での入庫でした
ありがとうございますm(__)m

規定量 700グラム
回収量 540グラム
追加量 160グラム

次の車両も車検と一緒に施工してくださいという

T様アウディ A4
WAKOSパワーエアコンプラスも注入

 
規定量 500グラム
回収量 290グラム
追加量 210グラム

最後にB様 BME E92

機械導入時から気になっていてやっと施工していただきました(●^o^●)
快適な夏が送れますね



規定量 620グラム
回収量 540グラム
追加量 80グラム

かなり優秀な結果でしたが
おそらく体感はしていただけると思います

B様感想お待ちしてますーーー

他にも施工事例ありますが
そろそろ野球の時間ですのでここまで(;^ω^)

 ぼちぼち更新します

今日も暑い一日になりそうですが
水分補給しながら熱中症気を付けましょう

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今まではしています気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

★キャンペーンにて施工中★

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

エスティマ 足回り各部リフレッシュ 新車時のしっかりした感じになりました!(^^)!

おはようございます
早速ですが

新規での入庫 A様エスティマ
目指せ40万キロというか
まだまだ長く乗りたいので各部のブッシュ類の交換など依頼

事前に一度来店されて
整備内容の確認や予防的な整備はこんな感じでやったほうがいいですよ
などとお話しさせていただき

その時のざっくりな見積もりでも30万超えるような金額でしたが
ぜひお願いしますということで入庫

とにかく分解 分解 交換といった作業

ざっと写真で紹介します

こんな感じでかなり多数の部品を交換

ここからがA様が今回一番気になっていた部分

リヤアクスルのブッシュ
写真で切れているのがよくわかります

数年乗ったエスティマなどのこの部分は大半がこのように切れています

車検整備などでよく目にしますが
交換となると金額もそこそこかかるのでそのままで乗っている方がほとんどです

Dラーに赤丸のブッシュのみで交換お願いしても
青丸のアッセンブリ―の交換でしか対応してくれないみたいで

今回、わが社で赤丸のブッシュのみの交換はできないかな??

といった問い合わせが入庫のきっかけです

はっきり言ってアッセンブリ交換のほうが簡単なのですが
やはり金額が高くなってします

またDラーではおそらくこのようなブッシュ交換はやらないというか
やれない??のかなと思います

はっきり言って結構大変な作業でした

まずわアクスルASSYを取り外し

元のブッシュの向きなどを忘れないようにマーキングしたうえで

あーでもないこーでもないと

いろんな道具引っ張り出してきて

やっと片方無事に外せました(;^_^A

外したブッシュ

亀裂がかなりひどいですが
ほとんどの車はこんな感じです

新品組み付け時も道具を駆使しながら圧入(写真がない(T_T)

新品のブッシュは艶も張りもありますね――!(^^)!

若返りした感じですね―――(笑)

あとは車両に組み付け完成

わが社でも ここまでの部品を交換してほしいなんて依頼は開業15年の中で初めてです

これだけ変えれば乗り心地も変わるだろうとは思ってましたが

整備前と整備後ではびっくりするぐらいの変化でした

整備前はふわーーーとした感じでしたが

整備後は何と表現すればいいかわからないくらいいい感じ(笑)
A様今回は入庫ありがとうございました

やはり年数が経てばいろんな部分の劣化してることが実感できた整備でした






  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

★キャンペーンにて施工中★

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ホンダ ヴェゼル リアバンパー修理  マジョーラ?みたいな塗装  豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金 担当の黒田です。
今回は ホンダ ヴェゼルのリアバンパーの修理を紹介します。

まずは基本のばらし作業。
小さな へこみでも仕上がり重視でやりたいので外せるものは
外してから 板金作業に入ります。

外したあとは お決まりのドライヤーで温めて裏から押し出して
形を整えていきます。

形が整ったらパテ&サフェーサーで仕上げていきます。

ここからが今回の悩みどころです。
新車からバンパーとクオーターの色がこれだけ違います。
この色 見る角度に寄って青色?黄緑色?赤紫色?とにかく???な色です。
昔  流行ったマジョーラみたいな色です。

色合わせにかなり時間と気力を使いましたが何とか良い感じの
色ができたので 塗装開始。

新車時。

塗装後。
最後に磨き 組み付けをして完成です。
色合わせではかなり悩まされましたが新車より近い色が出来たかな?







  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

★キャンペーンにて施工中★

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMWミニ ベルトテンショナ―異音 コーナーセンサー異常 など

おはようございます
月末ピークで疲れ切っていたのと月末の書類締めに追われ
ブログ更新できませんでした(T_T)

先月もたくさんの車検 板金 修理の入庫ありがとうございます

一旦落ち着きも出てきましたが
まだ大きな仕事が何件か(;^_^A

さて

いつもお世話になってます
K様 BMWミニエンジンより異音??

原因は


ベルトテンショナ―からの異音でした

またコーナーセンサーが誤作動するということで点検

AUTEL マキシスにて点検すると

しっかりフォルト残ってます

実測データも反応ない
センサーの異常は判明しましたが
バックの時だけなので修理しなくていいということで終了(T_T)

しかしAUTEL マキシス かなりの診断機能で助かります

その他は
カイエンETC付け替え

BMW E90 ガラス脱落修理

T様 BMW E60車検整備

車検時は診断レポートもお渡ししています

奥様の愛車ヴェルファイア
僕がちょっと借りて高速道路でトラックのバーストタイヤと喧嘩して(;^_^A

こんなことになてしまい
早く治してと何度も言われてたけど忙しくてほったらかし(笑)

2か月ほど放置し続けて 何度も言われ続けたので

めっちゃ忙しかったクロちゃんに適当にやっといてとお願い(笑)

そんなバタバタな6月でしたが
その他もいろんな修理がありましたがぼちぼち更新します
なんかまとまりのないブログでしたが今日もがんばります




  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

★キャンペーンにて施工中★

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

★Snap-on PS134 PRO施工金額★  

 

Snap-on PS134 PRO施工金額

7月中のキャンペーンについて
13000円(税抜き) 

上記料金にはWAKOSパワーエアコンプラス注入込みの金額になります
今まで施工した方が90パーセントの注入率ですので
このようなキャンペーンにさせていただきました

商品説明は下のWAKOS HPにて確認お願いします
(追加充てん量何グラムあっても基本料金のみ) 
 
注)パワーエアコンプラスを注入しないという場合は12000円(税抜き)
別途消費税かかります 

 

注意事項

下記キャンペーン時以外の施工金額の注意事項お読みください
エアコンのオイル補充缶は別途費用かかります
(エアコンオイルの説明お読みください)
 
★キャンペーン時以外の施工金額★

基本料金 
15000円(税抜き)

 
200グラムまでの追加補充に関しては基本料金に含みます
(今現状少し効きが悪いかなぐらいなら ほとんど基本料金で施工できます)

それを超える追加充てんは
50グラム毎に 540円(税込み)になります

施工時間

30分から1時間を目安で施工できます
お待ちいただいている間での施工になります

 

注意事項

施工前にエアコンサイクルの点検をさせていただきます
サイクル点検時に異常が見受けられた場合
施工しても何も変化がないだろうと見受けられた場合

施工中止となった場合は2160円(税込み)の点検費用をいただきます


異常の例

エアコンガスが全く入っていない (大きなガス漏れ)
システムの電気的な故障 (電気系統のトラブル)
ガス圧力の異常 (コンプレッサー異常 つまり)
R12ガスの使用している車両
注入ガスの基本データが全くないような車両(並行車など)

簡単ですが上記のような異常な例がある場合
修理が必要な場合が出てくるときもあります

エアコンオイルの説明

エアコンサイクル内には10パーセントほどのオイルが入っています
目にははっきり見えませんが年間5~10グラムほど減っているとも言われます
オイルが減ることによってコンプレッサーの潤滑作用の低下に伴い
最悪な時はコンプレッサー焼き付き等起こして高額な修理になるときもあります
特に古い車などはガスが少ない場合はエアコンのオイルも減っている可能性が
非常に高いので施工と同時にエアコンオイルの補充も一緒にお勧めします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
下記写真のエアコンオイル補充缶ですが
日本ではかなり知名度のあるワコーケミカルの商品
 ワコーケミカルHPはWAKOS 
パワーエアコンプラス 3240円(税込み)
にて同時に注入をお勧めします 

このほかにも安価なエアコンオイル補充缶(1620円税込み)もご用意しています
ご希望の際は施工直前のご依頼ください
 

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

 
以上 Snap-on PS134 PRO施工金額の説明になります
ご不明な点や施工依頼の際はお電話いただけたら幸いです
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

 藤井自動車 HPへ


BMW F46 218d  リヤバンパー修理 AUTEL マキシスチェック       BMW板金塗装 豊田市

おはようございます

月末の追い込みで毎晩遅くまで事務処理(;^_^A疲れ切っています(T_T)
しかも週末なので朝から子供二人は野球なので
5時には起床 (おじいちゃん並みに早起きです(笑))

新規での入庫です
今年登録の車両でわが社でも初めて作業させていただく車両です
M様代車ご用意できませんでしたが 入庫ありがとうございました<(_ _)>

今回はリヤバンパーをこすってしまったらしく
交換となると非常に高くなってしまうので
修理にて対応させていただきました

傷というよりえぐれています(T_T)

ですが修理後は何もわからないくらいに仕上げます

よくGSなどで片手サイズなら○○円
即日完成など見たことはあるかと思いますが

わが社ではどんな修理も最低2日以上(この車両は3日間)は時間をいただいてます

なぜかって??
即日修理ではパテや塗料が完全に乾いてからの作業は不可能なため
修理後の補修跡等が日がたつことによって浮き出てくるものや
修理完成直後から修理したねなんてわかるものも多数見ます
安売り目的の手抜き修理を行うと必ず修理跡が出てきます

わが社で基本そのような即日仕上げの仕事は一切受け付けていません
確かな技術で最高の仕上がりを求め
日々勉強も含め作業させていただいてます

バンパーの傷でも基本的には脱着して分解できるものは
分解して作業します

クロちゃんの相棒でもある(笑)ドライヤーで
バンパーの気持ちになりながらあぶり
押し出し あぶりなどを繰り返し大まかに形を出していきます

写真では見にくいですが少しバンパー切れています(T_T)

ある程度出てきましたら
パテでわなく2液型のエポキシにて下地を作ります
パテにて最終修正

塗装前

クリアーを一本仕上げで塗装

乾燥してあとはばらした順に組み付け磨きして完成

でここからが僕のちょっとした勉強です

今年3月登録の車両ですが
AUTELマキシス
問題なく診断ができました

モデル2015.11というのは本国の製造年のことですね
そこから日本に入って登録すると今年の3月くらいですね

しかしながら
AUTEL  マキシス 新車登録してまだそんなに月日が経っていないものまで診断可能
わが社のBMW純正機では2015.7 モデルまでしか見れません(T_T)
バージョンアップしないとと(;^_^A(;^_^A

でわ今年も折り返し地点
水分補給忘れず 頑張りましょう

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

★キャンペーンにて施工中★

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

コロナ AT141 全塗装 その2   豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
コロナAT141の 全塗装 その1を投稿してからだいぶ時間が空いて
しまいましたが少しずつですが進んでいます(^_^;)。

今回は右側の作業を紹介していきます。
パッと見 は問題無さそうに見えますが。

左のフェンダーやフロントドアにもあった、イヤ~な膨らみが。

つついてみたら(-_-;)やっぱりサビサビのボロボロでした。
さて 、予定より酷いのでど~しよう(;^ω^)。

悩んでいてもしょうがないので錆びている部分より少し大きめにカット。

勢いでカットしたものの新品部品は無いので最近の自動車で使われている
鉄板を カット、曲げ、たたき、で作ってみました。

仮合わせ中。
何となく 良い感じになってきました(^-^)

裏地処理を施してから溶接して何とか形になりました。
とりあえず大成功ということにしてもらいましょう(;^ω^)。

後はその他のへこみを板金してパテをつけて修正していきます。

今回はここまで。まだまだサビ、板金作業は続くので少しずつ紹介していきます。

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

★キャンペーンにて施工中★

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!