藤井自動車
ブログ

日別アーカイブ: 2016年7月2日

★Snap-on PS134 PRO施工金額★  

 

Snap-on PS134 PRO施工金額

7月中のキャンペーンについて
13000円(税抜き) 

上記料金にはWAKOSパワーエアコンプラス注入込みの金額になります
今まで施工した方が90パーセントの注入率ですので
このようなキャンペーンにさせていただきました

商品説明は下のWAKOS HPにて確認お願いします
(追加充てん量何グラムあっても基本料金のみ) 
 
注)パワーエアコンプラスを注入しないという場合は12000円(税抜き)
別途消費税かかります 

 

注意事項

下記キャンペーン時以外の施工金額の注意事項お読みください
エアコンのオイル補充缶は別途費用かかります
(エアコンオイルの説明お読みください)
 
★キャンペーン時以外の施工金額★

基本料金 
15000円(税抜き)

 
200グラムまでの追加補充に関しては基本料金に含みます
(今現状少し効きが悪いかなぐらいなら ほとんど基本料金で施工できます)

それを超える追加充てんは
50グラム毎に 540円(税込み)になります

施工時間

30分から1時間を目安で施工できます
お待ちいただいている間での施工になります

 

注意事項

施工前にエアコンサイクルの点検をさせていただきます
サイクル点検時に異常が見受けられた場合
施工しても何も変化がないだろうと見受けられた場合

施工中止となった場合は2160円(税込み)の点検費用をいただきます


異常の例

エアコンガスが全く入っていない (大きなガス漏れ)
システムの電気的な故障 (電気系統のトラブル)
ガス圧力の異常 (コンプレッサー異常 つまり)
R12ガスの使用している車両
注入ガスの基本データが全くないような車両(並行車など)

簡単ですが上記のような異常な例がある場合
修理が必要な場合が出てくるときもあります

エアコンオイルの説明

エアコンサイクル内には10パーセントほどのオイルが入っています
目にははっきり見えませんが年間5~10グラムほど減っているとも言われます
オイルが減ることによってコンプレッサーの潤滑作用の低下に伴い
最悪な時はコンプレッサー焼き付き等起こして高額な修理になるときもあります
特に古い車などはガスが少ない場合はエアコンのオイルも減っている可能性が
非常に高いので施工と同時にエアコンオイルの補充も一緒にお勧めします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
下記写真のエアコンオイル補充缶ですが
日本ではかなり知名度のあるワコーケミカルの商品
 ワコーケミカルHPはWAKOS 
パワーエアコンプラス 3240円(税込み)
にて同時に注入をお勧めします 

このほかにも安価なエアコンオイル補充缶(1620円税込み)もご用意しています
ご希望の際は施工直前のご依頼ください
 

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

 
以上 Snap-on PS134 PRO施工金額の説明になります
ご不明な点や施工依頼の際はお電話いただけたら幸いです
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

 藤井自動車 HPへ


BMW F46 218d  リヤバンパー修理 AUTEL マキシスチェック       BMW板金塗装 豊田市

おはようございます

月末の追い込みで毎晩遅くまで事務処理(;^_^A疲れ切っています(T_T)
しかも週末なので朝から子供二人は野球なので
5時には起床 (おじいちゃん並みに早起きです(笑))

新規での入庫です
今年登録の車両でわが社でも初めて作業させていただく車両です
M様代車ご用意できませんでしたが 入庫ありがとうございました<(_ _)>

今回はリヤバンパーをこすってしまったらしく
交換となると非常に高くなってしまうので
修理にて対応させていただきました

傷というよりえぐれています(T_T)

ですが修理後は何もわからないくらいに仕上げます

よくGSなどで片手サイズなら○○円
即日完成など見たことはあるかと思いますが

わが社ではどんな修理も最低2日以上(この車両は3日間)は時間をいただいてます

なぜかって??
即日修理ではパテや塗料が完全に乾いてからの作業は不可能なため
修理後の補修跡等が日がたつことによって浮き出てくるものや
修理完成直後から修理したねなんてわかるものも多数見ます
安売り目的の手抜き修理を行うと必ず修理跡が出てきます

わが社で基本そのような即日仕上げの仕事は一切受け付けていません
確かな技術で最高の仕上がりを求め
日々勉強も含め作業させていただいてます

バンパーの傷でも基本的には脱着して分解できるものは
分解して作業します

クロちゃんの相棒でもある(笑)ドライヤーで
バンパーの気持ちになりながらあぶり
押し出し あぶりなどを繰り返し大まかに形を出していきます

写真では見にくいですが少しバンパー切れています(T_T)

ある程度出てきましたら
パテでわなく2液型のエポキシにて下地を作ります
パテにて最終修正

塗装前

クリアーを一本仕上げで塗装

乾燥してあとはばらした順に組み付け磨きして完成

でここからが僕のちょっとした勉強です

今年3月登録の車両ですが
AUTELマキシス
問題なく診断ができました

モデル2015.11というのは本国の製造年のことですね
そこから日本に入って登録すると今年の3月くらいですね

しかしながら
AUTEL  マキシス 新車登録してまだそんなに月日が経っていないものまで診断可能
わが社のBMW純正機では2015.7 モデルまでしか見れません(T_T)
バージョンアップしないとと(;^_^A(;^_^A

でわ今年も折り返し地点
水分補給忘れず 頑張りましょう

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

★キャンペーンにて施工中★

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!