藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2014年7月

スパシオ バンパー修理     豊田市   板金塗装

 

こんばんは。
板金 担当の黒田です。

盆休み明けでバタバタして
ブログ をサボってしまいました <(_ _)>

 

ポルシェのほうは ガラスも付き
少しずつ完成に近づいていきます。

今回は スパシオのフロントバンパーの修理を紹介します。
キズ  へこみは小さいのですが 穴があいてます。

まず バンパーを取り外し へこみを
強力 なドライヤーで熱して形を整えていきます。

続いて 穴を裏側から塞いでいきます。
この工具がきてから 穴や切れたバンパーを
直すのが楽しくなりました(^-^;

無事 穴も塞がったので 表面をパテでしあげていきます。

サフェーサー入れて下地処理をし

色合わせをして 塗装をします

乾燥後 磨き組み付けをして完成です。


  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

 

 

                藤井自動車 HPへ

 

ekワゴン  フェンダー  板金塗装       豊田市    板金塗装

 

おはようございます

板金担当の 黒田です。

 

今日は ekワゴンのフェンダー修理を紹介します。

 

 

 

 

軽自動車の鉄板は 薄い?のか普通自動車より

鉄板が伸びやすいので 慎重に

作業を進めていきます。

 

板金も納得いくところまで出来たので

パテを薄っすらつけて

下地処理を進めていきます。

 

 

 

 

塗装時にホコリの付着を少しでも減らしたいので

フェンダーを外して塗ることにしました。

フェンダーを単品で塗ったおかげで

ほとんど 磨きなしで 軽自動車の

肌で仕上がり ました。

きれいになって鏡のように映ってますね(*^_^*)

 

   藤井自動車 HPへ

アルファードバンパー修理 いろいろ修理        板金塗装 豊田市

アルファードの左フロント部分をぶつけてしまったついでに
いろいろきになるところも一緒に修理させてもらいました

フロントバンパー部分

左フェンダー

リヤバンパー部分

各部品取り外して修理していきます

簡単にですが修理工程です

サフェーサー(下地塗装)塗装して塗装準備

塗装前
塗る順序やほこりゴミの最小限に塗装できるように配置します

塗装完成
乾いてから付属品組み付け車に組み付けます

リア写真ないですが(^_^;)
組み付け磨き作業しながら最終確認して完了です

 

  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

ベンツ フェンダー板金塗装    豊田市  板金塗装

 

こんにちは。

暑さで バテバテの 板金担当の黒田です。(^_^;)

今回はベンツのフロント フェンダーの修理の紹介をします

 

不思議な へこみと思ったら

 

パテで造られてました。(゚Д゚;)

酷い所で2センチほど盛ってありました(~_~;)

 

パテ盛りで直したくなかったので

鉄板を叩いて 叩いて 叩いて なるべく

純正の形に ちかずけていきます

 

パテで最終修正をしていきます。

苦労して板金したのでパテを綺麗に薄くつけていきます。

サフェーサー入れて形、アーチラインを

確認して塗装の準備をしていきます。

黒色は 新車の塗装肌をだすのが

非常に難しいのでとても緊張します。

無事に塗装もできたので

最後に磨いて完成です。

もし、また同じ場所をぶつけてしまっても

パテを余り付けないように板金作業をしたので

次回はこんなに苦労しないで直せると思います。

ぶつけないのが一番いい事ですけど(^^;)

 

  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

 

ノア板金塗装     板金塗装 豊田市 藤井自動車

 

ノア左リヤクォーターの板金塗装

バンパーの板金塗装です

専用の道具でひっぱって面を出していきます

 

パテをつけ修正していきます

黒い車は特に気をつけて板金していきます

バンパーも修理しながら塗装します

塗装前の下地塗装です

塗装して完成です
完成写真取り忘れました(^_^;)

   藤井自動車 HPへ

エスクード フェンダー板金塗装      豊田市  板金塗装

こんにちは。

板金担当の 黒田です。

エスクードの修理のを紹介します。

フェンダーの前の方をぶつけて

その衝撃で 後ろの方まで 歪が出来ているので

今回は 取り替えることにしました。

 

 

 

まずは 新品フェンダーを合わせて

ヘッドライト、バンパーが きちんと着くのか

確認しながら 調整していきます。

その時に バンパーにも キズ ヘコミがあったため

パテをつけて修正しました。

 

 

修正後 パーツをばらして下地処理をします。

塗装ブースをきれいにして色合わせをして

ホコリがのらないよーに と祈りながら

慎重に塗装を進めていきます。

 

祈りが通じたのか??

ホコリものらず 良い塗装肌で仕上がりました

こういう日は 気分よく寝れるので 嬉しいです。

 

しっかり 乾燥させた後 組み付けて完成です。

 

   藤井自動車 HPへ

セリカ板金塗装   板金塗装 豊田市

セリカの板金塗装です

左右クォーターかなりへこんでしまってます

交換と行きたいとこですが高額になってしまうので

板金で修理していきます

斜めから見るとよくへこんでいるのがわかります
いろんな曲がりやプレスラインがあるためかなり苦労します

プレスラインを確認しながら引っ張ってはたたきを繰り返し
鉄板の状態でしっかり型を作っていきます

この作業を簡単にすましてしまうと
後々、板金した場所が浮き出てきます
なのでしっかり板金してパテをつけるのを最小限にしていきます

おおかた板金作業が完成した写真です
鉄板でも形になっているのがわかりますよね

ここからパテで細かい修正していきます

うっすらとパテをつけ最終仕上げします

下地(サフェーサー)の塗装です

反対側もこんな感じで下地塗装まで完了

あとは塗装して完了です

右側面はぼかし塗装のためフロントドアまで塗装

左側面はクォーター部分のみでぼかせるためこれだけ

塗装完成

後は組み付けして磨いて完了です

きれいに出来上がりました(*^_^*)V

 

   藤井自動車 HPへ

ポルテ パワースライドドア動かない         豊田市 藤井自動車 

こんにちは
今週は何かとバタバタしてます
カローラの車検やクラウンのエアコン修理 などなど入庫してます

ポルテのパワースライドドアが効かなくなったということで入庫

パワースライド不調 よくありますね
原因は

ワイヤーが切れたことにより動かない
トヨタ車のよくある修理です

昔はモーターと一体でしか出なかった部品ですが

今はワイヤーだけで部品供給されるようになったみたいです

部品価格も1/5以下になりました

交換後、問題ないこと確認して 洗車して納車させていただきます
U様ありがとうございます

 

  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

ヘッドライトくもり塗装

最近の車はよくヘッドライトがこのように曇っているものがありますね

せっかくの顔が台無しですね

カーショップなどで復活材などもよく見かけますが
きれいになるもの
あまりきれいにならないもの
いろいろありますね

また施工後の耐久性はどんなもんでしょうか??

ということでわが社では
曇ったヘッドライトはクリアー塗装しちゃいます
耐久性もばっちりです(*^_^*)

写真写り悪いですが

塗装後のヘッドライトです

一番下のヘッドライトは
内側の曇りもあって完璧とはいかなかったですが
初めに比べたらかなりきれいになり
車に取り付けてもいい感じでした(*^_^*)

 

ついでにこんなものまで塗装しちゃいます

スマホの画面が傷だらけで見にくかったので
画面を塗装してかなり見やすくなりましたね(*^_^*)

興味ある方はぜひ藤井自動車まで<(_ _)>

 

   藤井自動車 HPへ

W169 ワイパースイッチ交換           ベンツ修理 豊田市

おはようございます
週明け月曜日、週末の子供の野球の手伝いやらで
なぜか一番疲れている日です(^_^;)

先週入庫しましたW169ベンツ
ワイパー動かなくなってしまったと入庫しました
たまに動いたり
ウインカーだした後動いたりとするそうです

まずはDASにて各部のショートテストします

エラーコードは特になし
ワイパー関係にも全くエラーコードなし

ということで細かく診断機でテストしていきます

アクチュエーターテスト
DASよりワイパーを動かす信号を送ってやり
ワイパーモーターの動作テストを行います

モーター本体には以上ありません
同様にウォッシャーモーターも点検です

こちらも全く異常ありません

残すはスイッチから信号がでているか点検です

スイッチ操作しますが全く反応がありません

結果スイッチの故障と判明

スイッチを新品に交換して修理完了です

診断機にて細かな診断ができることにより
間違いのない修理ができます

診断機なくしては修理のできない時代になってきました

 

   藤井自動車 HPへ