藤井自動車
ブログ

日別アーカイブ: 2014年7月25日

スパシオ バンパー修理     豊田市   板金塗装

 

こんばんは。
板金 担当の黒田です。

盆休み明けでバタバタして
ブログ をサボってしまいました <(_ _)>

 

ポルシェのほうは ガラスも付き
少しずつ完成に近づいていきます。

今回は スパシオのフロントバンパーの修理を紹介します。
キズ  へこみは小さいのですが 穴があいてます。

まず バンパーを取り外し へこみを
強力 なドライヤーで熱して形を整えていきます。

続いて 穴を裏側から塞いでいきます。
この工具がきてから 穴や切れたバンパーを
直すのが楽しくなりました(^-^;

無事 穴も塞がったので 表面をパテでしあげていきます。

サフェーサー入れて下地処理をし

色合わせをして 塗装をします

乾燥後 磨き組み付けをして完成です。


  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

 

 

                藤井自動車 HPへ

 

ekワゴン  フェンダー  板金塗装       豊田市    板金塗装

 

おはようございます

板金担当の 黒田です。

 

今日は ekワゴンのフェンダー修理を紹介します。

 

 

 

 

軽自動車の鉄板は 薄い?のか普通自動車より

鉄板が伸びやすいので 慎重に

作業を進めていきます。

 

板金も納得いくところまで出来たので

パテを薄っすらつけて

下地処理を進めていきます。

 

 

 

 

塗装時にホコリの付着を少しでも減らしたいので

フェンダーを外して塗ることにしました。

フェンダーを単品で塗ったおかげで

ほとんど 磨きなしで 軽自動車の

肌で仕上がり ました。

きれいになって鏡のように映ってますね(*^_^*)

 

   藤井自動車 HPへ

アルファードバンパー修理 いろいろ修理        板金塗装 豊田市

アルファードの左フロント部分をぶつけてしまったついでに
いろいろきになるところも一緒に修理させてもらいました

フロントバンパー部分

左フェンダー

リヤバンパー部分

各部品取り外して修理していきます

簡単にですが修理工程です

サフェーサー(下地塗装)塗装して塗装準備

塗装前
塗る順序やほこりゴミの最小限に塗装できるように配置します

塗装完成
乾いてから付属品組み付け車に組み付けます

リア写真ないですが(^_^;)
組み付け磨き作業しながら最終確認して完了です

 

  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ