藤井自動車
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 車検整備

ホンダ バモス 車検 タイミングベルト交換等

こんにちは、小松です

いよいよ週末は走行会です(^^)

天気も良さそうなので楽しみです♪

今回も車検で入庫した車両について書いていきます

ホンダ バモス

タイロッドエンドのブーツ破れ

 完全にちぎれていました
ブーツ類の破れは車検に受からないので必ず交換します
ドライブシャフトやタイロッドエンドのブーツ破れを放置すると
ベアリングを傷めてしまったり、砂利が噛み込んで異音がすることもあります
気付いたら早めに交換ですね♪
次はタペットカバー・プラグホールパッキン交換です

プラグがオイルでベトベト↓
パッキンが劣化して気密性が保てなくなってしまったせいですね

古いプラグホールパッキンです↓
プラグホールがオイルで満たされていたので、掃除してパッキンを交換して組み付けます
あとは、タイミングベルトとテンショナー、プーリー、ウォーターポンプを交換して完了です


それでは、また(^^)

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

車検・整備

こんにちは、小松です

寒いです!!

早く暖かくなりますよーにっ!

気持ちよくバイクでツーリングできる日が来るのが待ち遠しいです^^♪

さて今回も、車検整備での作業内容を諸々書いていきます

まずこちら

ロードスター 車検

ミッションオイルとデフオイル交換をしました

オイル自体は綺麗だったのですが

下の写真のドレンボルトの先っぽに磁石になっている部分があって

ケース内の鉄粉を回収してくれるのですが

鉄粉がまあまあ着いていました

ウエスについている黒い物が拭き取った鉄粉です

綺麗に洗い流してから取り付けます

次も似たような作業ですが

BMW  E46 ATF交換

前回の1シリーズはオイルパンASSYで交換だったのですが

今回はストレーナーとオイルのみ交換です

こいつも磁石が沢山ついています

鉄粉回収君です(笑)

↓鉄粉でコテコテになっています

オイルも結構汚れていました

オイルパンと磁石を綺麗にしてあげたら組み付けてオイルを充填して終わりです

ミッションやデフなどこんなに鉄粉が発生してると思うと定期的な交換の必要性を感じますね

放置しておくと、鉄粉がいたずらしてギヤを傷めてしまうので要注意です

その他にも車検等で沢山入庫して頂きました

ありがとうございました!!

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW 1シリーズ 車検

こんにちは、小松です

今日は整備士の講習で小牧に来ています

昨日は日中暖かかったですが、今日は天気が悪くて寒いですね、、、

講習は室内なので暖房効いた部屋で快適なんですが(笑)

さて今回は車検で入庫したBMW1シリーズです

ベルト、テンショナーの点検

このタイプのベルトやプーリーよくあるのですが

矢印の部分に亀裂が入っています

ウォーターポンププーリーも

亀裂が酷いですね

ベルト、プーリーと一緒にこのテンショナーのような形のフリクションホイールも交換します

ベルトやテンショナー、プーリーが劣化して走行中に切れたり飛んでいったりして

走行不能になってしまった車両を見たことがあるので

そうなってしまわないよう、点検や予防整備は大切ですね!

この1シリーズは他にもATのオイルパン&ATF交換もしました

オイルパン剥がして

添加剤入れて

テスターをつないで油温をチェックしながらATFを入れます

オイルを汲み、適正油温に達したら完了です


こんな感じで車検整備、メンテナンス終了です(^^)

             ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

開業18年目に突入 今後ともよろしくお願いいたします

おはようございます

今月で開業18年目に突入しました

20代半ばの若造の時に開業して今年でもう43歳になります

旧工場で11年 ここ新工場で6年 計17年の月日ですが

ほんとたくさんのお客様に支えられここまでやってこれたと

感じてます

特にこの新工場に来てからは

たくさんの新規のお客様やリピーター、既存のお客様のメンテナンスで

ほんと毎日忙しくさせていただいております

多い月では10~20ほどの新規の入庫

問い合わせ等は多いと20件以上もあることも多々あります

またかなり遠方からのお客さまもたくさん来店いただいてます

そんなたくさんのお客様のご期待に添えるよう

日々勉強 日々進歩を忘れずに頑張っていきますので

今後ともよろしくお願いします

では整備ブログです

当社ブログ輸入車の整備ブログが多いので

輸入車専門店ですかと聞かれることがよくありますが

専門店ではありません

国産から輸入車車なら何でも整備を行ってます

大きなトラック等はやってません(;^_^A

S様車検にて入庫のミゼットⅡです

ミゼットはそんなたくさん整備してきたわけではないですが

僕の感想として

しっかりメンテナンスしてある車両はほとんどないように感じる車両の1台です

なぜそう思うかというと

整備性の悪さからメンテナンスしてないのかなと思われます

ということでお客さんにもその旨を事前に知らせしっかり

メンテナンスさせていただきました

油脂類はもちろんですが

ベルト プラグ エアクリーナー等交換

一番この車両でメンテナンスしていない部分は

冷却水(LLC)です

写真撮り忘れましたが

ラジエータの中は錆だらけです

交換 エア抜き作業がちょっとめんどくさいせいなのか

僕の見てきた中のミゼットはすべて冷却水は交換されてないものばかりです

写真ないので説明しにくいですが

尋常じゃないほどサビ水でした

一度サビてしまうともとの状態にするのはほぼ不可能

ですがそれ以上悪化させないためにしっかりメンテします

サビ水がきれいになるまで

何度も水道ホースで水を循環してきれいになるまで洗浄

その後冷却水を注入してエア抜きして完成です

文章ではかんたんですが

たかが冷却水交換に2時間ほどかけて作業してます

劣化してるウォーターホースやラジエーター加圧キャップ等も交換

燃料フィルターも交換

色々と作業しましたが以外に写真はありません(T_T)

当社での車検メンテナンスは

その場しのぎのメンテナンスではなく

2年間安心しての乗っていただけることをモットーに整備させていただいてます

最近安売り車検などがほんと目につきます

ひどいものはタイヤも外さない何もしないで車検やりました

なんてとこもあるそうです

当社では新車から初めての走行距離少ない車両でも

やることはしっかりメンテナンスさせていただいてます

ぜひ車検のご依頼は藤井自動車にお任せください

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW E60 車検整備 ATオイル交換など

おはようございます

ここ最近整備ブログを書く意欲がわいてきて(笑)

たまりにたまってる整備ブログ順番に書いていきます

お世話になってますT様 BMW E60車検にて入庫

車検整備は気になるような部分はお任せでということで

各部点検していきます

エアクリーナー交換

テンションブッシュの切れ

ブッシュだけでの部品供給あるので 安価なブッシュのみで交換

よく漏れるオイルフィルターボディのオイル漏れ修理

ATオイルはおそらく一度も交換してなさそうです

オイルパン一体型 フィルター交換

 バルブボディの赤丸部分のガスケットが
まれに経年劣化でダメになりAT不調になる車両もあるので
当社ではこの部分のガスケットはATオイル交換時に必ず交換します
 

ATカプラーシールも一緒に交換です

違う車両でAT不調で入庫した車のガスケットですが
経年劣化で硬化してしまい このように割れているものもあります
割れてしまうと正常なオイルの循環ができずAT不調になってるいものもあります
交換後は診断機にて 油温確認しながらオイル調整して完成


各種車検整備後 AUTELマキシスにて簡易診断してCBSリセットしておしまいです
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ CLS55 AMG W219 車検 オイル漏れ修理など

おはようございます
花粉なのか 飲み過ぎか(;^_^A 疲れなのか
どうも体調すぐれません

なかなかGW前の追い込みでバタバタしてます
板金塗装はGW前の完成する入庫は非常に難しくなってきました

修理のほうも3月の忙しさで手が付けれなかった車両も1台ずつ作業開始しています

いつもお世話になってますI様

CLS55 AMG 車検 オイル漏れ修理など 

で入庫いただきました

オイル漏れはバルブカバーパッキンより漏れにて修理

同時にスパークプラグ等も交換

オイル漏れは定番のここだけかと思いきや

ミッションおろして

クランクリヤシールから漏れてましたね

オートマチックのシールもついでに交換

オートマチックオイルも交換

最近お気に入りのワコーズATプラスも注入して オイル交換です

その他エアコン内気循環固定にコーディング

ベンツは内気循環のボタン押しても一定時間経過したりすると
勝手に外気に切り替わったりするみたいです

ガンガン踏んで走るからフュ―エルボリュームもリッチにプログラミング

どんだけ変化があるかはよくわかりません

SBCブレーキシステム搭載車
ブレーキオイル交換は診断機必須ですが以外にめんどくさいです

パークトロニックが誤作動するみたいなので

センサーが怪しそうです
今回は車検整備に結構費用かけたので見送りです

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アウディA5 BMW E46 低ダストブレーキパッド(breni.com )交換など いろいろ

おはようございます

なかなか更新ができず(T_T)

早速ですが、

ご新規入庫

アウディA5 低ダストブレーキパッド交換

 

新車からまだ1万キロ
ブレーキパッド摩耗してるわけでわないですが
ダストがひどいので交換してほしいということで

かなりお問い合わせいただいています

低ダストのブレーキパッドです

breni.com   HPはコチラ

 

 
本来ならブレーキローターも同時交換おすすめしてますが
そこまで摩耗していなかったので今回はパッドのみの交換

リヤパッドは電子パーキング付きのため AUTELマキシスでサービスモードにして交換

お次のBMW E46
いつもお世話になってますT様車両
車検整備と一緒に低ダストブレーキパッド&ローター交換 


前後ともに交換時期でしたので
低ダストタイプに交換 もちろんローターも

 
こういうのが少々気になるので

しっかり掃除してから組み付け



センサーも交換して CBSリセットもきっちりやって


ホイールもサービスにてきれいに洗浄して組み付け
車検整備は細かく点検
ラジエータより水漏れあったので優良品にて交換

少々費用かかりましたが
まだまだ十分乗っていただけそうです
ありがとうございます
輸入車特有のダストが多くて困っている方
交換するとびっくりするぐらいダストが減ります
ブレーキの性能も全く問題ありません
気になる方はお問い合わせください
 
なかなk更新してないので他にも紹介
中学の先輩のアウディA4車検&デイライトコーディング

車検整備後 サービスリセット


基本コーディングは承ってないですが
常連さんなどにお問い合わせいただいた際は施工しています
かなり前よりデイライトコーディングしてほしいといわれたので

写真が取り忘れましたが
今回の施工はIGONにてデイライト点灯
ウインカー作動時ヘッドライトON時は減光
MMIにてON OFFの設定で切るように施工させていただきました

初のAUTELマキシスでのコーディングです
意外と簡単でしたね
当社コーディングを専門としていませんので
いろいろなコーディングを施工したい方は専門店にお願いしてくださいね
 
お次はレンジローバースポーツ車検

車検整備はいつものごとく点検 整備しておしまいですが
今回20インチのタイヤ交換を依頼
いつもは断りますが扁平タイヤではなかったので

わが社の年季の入ったタイヤチェンジャーにて交換

3本目までは苦労しながらも交換完了
そして4本目に突入したときに
タイヤチェンジャー壊れましたね(T_T)(笑)
年季の入ったチェンジャーなので故障してもおかしくないですが
交換工賃より タイヤチェンジャーの修理代のほうが高くつきましたね(T_T)
こちらもご新規
GZ10系ソアラの車検です 

渋いですねーー(個人的には昭和の日本車が好きなんです)
納車の際にちょっとしたトラブル
I様ご迷惑おかけしましたが その後どうでしょうか
 
ヒーター効かないということで入庫のE91


この部品が取りたいだけなのに

こんな状態になって



ヒーターコア交換交換して組み付け
ご新規エンジンガラガラ音のE87

こいつが原因ですね


プジョー308 ブレーキランプがつかない


配線が焼けていますね
リペアハーネス バルブホルダー交換にて修理完了
 
本日最後
お世話になってますT様ジムニー

1速から2速にシフトチェンジする際に
バキ?? ゴキ ??

 
イヤーな音がするジムニー

試運転するとどうやらミッションが2重かみ合いしているような感じ
オイル抜いてみたら


こんなの出てきちゃいました(T_T)
 
ミッションオーバーホールも考えましたが リビルト品にて交換決定です
 
では今日も一日頑張ります
 
 
 
 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

GX71マークⅡ  AT3速固定?修理 車高調作成

おはようございます
今日も朝から水道凍っていたので
ジョギング後のシャワーは浴びれないので中止

最近輸入車ばかりの整備ブログばかりでしたので

国産車の修理ブログです

非常に長いお付き合いさせていただいている M様

GX71マークⅡ AT変速しない(3速ホールド) ということで修理

この年代の診断は診断機ではなくアナログ的な診断方法で点検

原因はこれ

シフトソレノイドバルブの故障により変速しませんでした

まだ部品の供給があったので助かりました

その他車高調自作作成などおこない 車検やっておしまい

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ヴェゼル車検 リヤブレーキ交換は診断機必要 そのほかいろいろレッカーにて入庫

おはようございます

日本海側はかなり雪予報の中長男坊昨日からスキー合宿で乗鞍へ!(^^)!

野球少年なので頭は坊主頭(笑)

大雪警報の中のスキー合宿楽しんでいるのだろうか??

さてなかなかバタバタモードな毎日ですが

同級生のホンダヴェゼル車検にて入庫

新車初車検なのでほとんどやることなし(T_T)

壊れない国産車車検も オイルなど交換だけで終わってしまいますね(T_T)

点検時リヤサイドブレーキが電子パーキング付きということを発見

新車 初車検 走行3万キロなのでブレーキパッド交換する必要は全くないけど

国産車の電子パーキング車両も最近増えてきた

交換はやはり診断機が必要なのかと確認

整備マニュアル確認すると
HDS(ホンダ純正診断機)にてメンテナンスモードにしてから作業と明記してあります

当方、そこまでホンダ車の入庫がないのでまだHDSの導入はしていませんが

新車で販売したお客様のメンテを確実にするために導入しようか検討中

HDSを持っていないので

AUTELマキシスでできるか確認してみました

はじめ読み取りの反応があまりにも遅いのでできないのだろうと思ってましたが

しっかりメンテナンスモードに切り替わり

ブレーキパッドの交換できそうでした

この先国産車もこのような車両がかなり増えてくると思うので

診断機も必須ですが

それが必要なのか調べるのも大変ですね

今週は突然のエンジンかからないというレッカー入庫が何台かありました

レンジローバー 燃料ポンプ突然死

日産ウイングロード セルモーター突然死

写真はないけどエルグランドエンジン始動しない

積載車で持ってきたけど その場で原因解明して修理完了

プジョー407 いまだに原因わからずエンジンかからない

ベンツA170 オートマチックおかしいということでレッカー入庫

ダメもとでいろいろ試してみましたがやっぱり駄目ですね

バルブボディ交換ですね

このほかにももう一台エンジンかからずのBMWミニ

あとで出張にて点検作業です

今日も来店多数でバタバタしますが頑張ります

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

BMW M5 車検 その他車検など 国産車もたくさん入庫いただいてます 

おはようございます

昨日は久しぶりに1日長男坊の野球のお手伝い
入団して1年半 ほとんど見に行く事がなく
いつも試合結果等の話だけ聞いてましたが

長男坊先発にて完投
結果は敗戦しましたがかなりいいピッチングでしたね(親ばかですね(笑))
素晴らしい仲間たちと楽しそうにやってました
ちょっと見ないうちに成長感じました!(^^)!

球速も球場の計測機にて最高133キロ出てたみたいです
卒団するまでに140キロの壁を超えることができるか楽しみです

そして次男坊も土曜は市内のオールスター選手の試合にてMVPいただき
昨日は強豪チームにノーヒットノーラン?だったらしいです

兄弟ともに活躍の2日間でした!(^^)!

さて今月も折り返し地点
子供の頑張りに負けずがんばっていきますよーー

BMW M5車検入庫 N様ありがとうございます

ブレーキ周りのメンテナンス
部品がかなり高額な事にビックリしました

ローター交換 パッドは低ダストパッドに

ハブの錆もきっちり清掃

高速走行時にブレーキ踏むとがくがくするということで
テンションロッドのブッシュ破損のため交換

その他各部点検 終了

30系セルシオ車検 T様ありがとうございます

車検整備&ラジエータより水漏れ修理

ステップワゴン車検&鈑金塗装

車検整備は細かく点検した結果
いろいろ交換

車検後の車の調子が行くなったと後で電話きましたね!(^^)!

ボンネットの凹みも一緒に修理しといてということで

アルファードS様車検

スライドドアが外からあかないということでロックスイッチの交換

S様ノアエンジン異音がするということで入庫

オルタネーターロック寸前でした(;^_^A

S様フィット車検

T様プロボックス車検

ご新規入庫のゴルフ12か月点検

ブレーキパッド交換など

なぜかオイル少ない警告ランプが点灯

お客様に確認するとDラーさんでも見てもらったが問題なしという回答???

いまいち腑に落ちなかったですが様子見で納車

アウディTT 納車前点検

サービスリセットも行い完成


国産 輸入車問わずいろいろ整備行ってます

お気楽にお問い合わせください

最後に昨日の試合 こんな立派な球場でいいピッチングしてました

さてと頑張りますか

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!