藤井自動車
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 車検整備

BMW 3シリーズ 低ダストパッド交換

こんにちは、小松です

 私ミニオンが好きで
見かけるとついついグッズを買ってしまうのですが
この前も色々買ってしまい、順調に車がミニオンだらけになっています(笑)
さて、今回は車検のBMW 3シリーズのブレーキ交換です

パッドも新品から半分切って3、4mmほど

ローターもよくブログに書くように
エッジが経って摩耗しています

毎度よくあるネタで申し訳ないですが
それだけブレーキの交換作業はよくやらせて頂いてます
今回もブレーキダストの出にくいパッドを使ったので
ホイールが真っ茶色になることもないです^^
それでは!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ブレーキ鳴き ブレーキパッド、ローター交換

こんにちは、小松です

 連休が明けて最初の一週間
身体がしんどすぎて毎日ヘトヘトです(T T)
さて今回は車検で入庫した車についてです
車の写真は撮り忘れてしまいましたが、軽自動車です
いつもひと通り見て悪い所は交換するのですが
この車はブレーキパッドが全くありませんでした

欧州車とは違い残量が減ると警告灯を点けてくれるようなパッドセンサーはありませんが
あまりにもパッドが減ると丸で囲った金属の所が
ローターに当たり、ブレーキ鳴きを起こしてパッドが無いのを
知らせてくれます
ちなみに国産車なら全部ついている訳ではないので
鳴いてないからまだ大丈夫~ということではありません
今回はガッツリ当たって音がしていました

また、実際車に乗って走ってみたところ
ブレーキを踏むとブレーキにジャダーがでていました
ブレーキングの際に車がガクガクと動いたり
ブレーキペダルを押し戻されるような変な感覚が伝わってきます
パッと見では分かりませんがこれはローター交換で直ります

ブレーキパッドは乗る人や普段走る場所によって減り方が全然違うので
難しい所ではありますが、新品から半分以下になっていれば基本交換をお勧めしてます
距離をたくさん乗る方は今は大丈夫だけど二年は持たないな~ということも多いので
他の予防整備も兼ねて一年点検に持ってきて頂けるのが一番安心ですね!
それでは!
 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

アウディ A5 ブレーキ交換

こんにちは、小松です。

今日は久しぶりの快晴でしたね

やっぱり晴れると気分があがりますね

バイク乗りたい(笑)

さて、今回はアウディ A5のブレーキ交換です

パッドがペラペラなのはもちろん

ローターもかなり削れていました

欧州車はパッドとローターセットで交換をお勧めしていますが

その理由が↓

古いパッドとローターならお互いに削りあって

綺麗に密着しますが

古いローターと新しいパッドだとこんなにも当たりが悪くなります

パッドを変に削ってしまう原因になります

なので欧州車は同時交換をおすすめしています

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ダイハツ タント 水漏れ

こんにちは、小松です

梅雨だと中々予定が立てられなくて辛いですね~

晴れた休日はここぞとばかりにバイクや車を楽しみたいです(笑)

今回は、車検のダイハツ タントですが

ラジエーターから水漏れがありました

水が漏れているのは見て分かりますが

丸を付けたところも劣化して変色しています

ちょっと力を加えるだけでボキボキになってしまいます

新品部品は樹脂ではなくなっていました!

最初からそうして欲しいですね、、、

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

ダイハツ タント 車検 消耗品交換

こんにちは、小松です

 最近暑さとジメジメでバテ気味です(T T)
梅雨入りも近いみたいで憂鬱ですね~
今月は誕生日なのでそれを楽しみに頑張ります(笑)
会社からの特別報酬はなにかなー(・∀・)
添加剤とかかなー(・∀・)
さて今回は
ダイハツ タントの車検&部品交換です
スパークプラグですが
上が元々ついていたもの
下が新品です
見比べると電極同士の隙間(ギャップ)が全然違いますね!
もっとギャップが広がるとエンジン不調を起こしてしまいます
長寿命プラグ等もありますが約10万キロが交換の目安になります


↓エアークリーナーです
これもついていたものと新品見比べると全然ちがいますね
ここまで汚れていると確実に交換した方がいいです

プラグ、エアクリ等々の消耗品は今は直接故障に繋がらなくても
状態のよくない物をつけていると徐々に車にダメージを与えたり
燃費を悪化させたりします
放置して後々大きい故障に繋がる前に交換大事ですね!
それでは!
 
 
 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

BMW 足回りブッシュ交換

こんにちは、小松です

この前の休みに家で飼っている犬を助手席に乗せて

会社までドライブしました

乗り心地も悪いし、マフラーもうるさいのに

大人しく座って乗っていてめちゃくちゃ可愛かったです

さて今回はBMW 5シリーズの足回りのブッシュ交換です

テンションロッドが足回りの部品で

その先に衝撃吸収的な役割でついているのがテンションブッシュです

赤丸の所切れているのが分かります

結構ガッツリ裂けてます

これが切れているとブレーキングをした際に衝撃を受け止めきれずに異音がしたりします

ロッドごと外してプレス機で打ち換えます

新品です

車に組み付けて完了です

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

クラウンワゴン タイミングベルト等交換

こんにちは、小松です

この前の月曜は久しぶりにオートランド作手にいってきたのですが

午前中ずっと雨でしたが、私が走る頃には晴れてくれて

久しぶりのドライで気持ちよく走れました^^

さて今回はクラウンワゴンのタイミングベルト等交換作業です

前回りバラします

ラジエーター交換

水回りがガサガサだったのでホース類も交換します

その際エンジン側のパイプも綺麗にしておきます

タペットカバーのパッキンも交換

タイベル外したらウォーターポンプにたどり着けます

サーモスタットも交換

まだまだ乗られるということなので諸々交換しました

長く乗るためにも定期的なオイル交換

クーラント交換大切ですね

それでは

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

VW ゴルフ ドライブシャフトブーツ交換

こんにちは、小松です

私のプロボックスのボンネットとルーフがクリアが剥げてきたので

塗装しようと思うのですが、何色がいいかなぁと悩む日々です

幸せな悩みです(笑)

さて、今回は車検のゴルフ

ドライブシャフトのブーツ破れです

ドラシャとジョイントを外して掃除します

↓これが犯人ですね!バンドのカシメ部分が千切れてます

新品にかえて完了です

自分の車のタイヤを換えたので今週末はまたサーキットいってきまーす^^

それでは、また

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

5シリーズ 水漏れ修理

こんにちは、小松です

もうすぐ今年度も終わりますね、、、

今日は年度末陸運局が空いている最後の日だったので

沢山の人でごった返していました!!

子供のうちは新しいクラスや環境にワクワクしていましたが

大人は色々と大変ですね、、、(笑)

 さて、今回は車検で入庫した5シリーズ

エンジンをかけているとなんだかクーラントのにおいがプンプンしてきているので
リフトであげて見てみると


あからさまに漏れている跡が、、、
ラジエーターパンクで新品交換です

夏場はラジエーターのパンクが多いですが、これは自分が見てきた中でも結構酷い方でした
交換したらクーラントを補充してエア抜き、水温をしっかり上げたら
最終的にクーラントの量を点検して完了です
それでは、また

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ロングライフという魔の言葉に要注意

おはようございます

題名のロングライフという魔の言葉に要注意

ですが

当社に車検 点検等で新規等で入庫する方から

よくオイルはDラーにてロングライフのオイルで交換して

まだそこまで乗ってないの大丈夫です

という言葉をよく聞きます

しかしその交換時期聞くと

1年前 15000キロ前くらいなどなど様々

ひどいものは車検の時にこうかんしました

あとは補充してますなどという言葉もあります

今回

こちらの新規にて車検の入庫いただいた1シリーズ

オイルは1年以上前に交換しました

ロングライフのオイルで交換したので大丈夫ですとのことでしたが

いろいろお話させていただいた結果オイルは交換することになりました

ロングライフのオイルということで2年間オイルを交換してない車などよく聞きます

取説など読んでいると長いもので25000キロ交換なしと明記されているものもあります

これは輸入車に限らず国産車でも15000キロ交換のサイクルが取説に明記されています

が、国産の車に乗られている方は多数の人は5000キロもしくは半年のペースで

交換されているのが現実

国産車ではたくさんあるカーショップやガソリンスタンド等で交換することができますが

輸入車になると断られるケースもあるため

Dラーもしくは修理工場での交換がメインになってきます

当社のような修理工場ならおそらく5000キロごとの交換を推奨している

ところがほとんどかとおもいますが

Dラーさんではメーカー指定の交換を推奨しているところがほとんどのため

距離が来なかったら交換しなくていい 減ったら補充で大丈夫ですといわれ

交換してくれないということもよく聞きます

ロングライフ

メーカー推奨ですので決して悪いオイルではないですが当社としては

エンジンのためにも定期的な交換をお勧めします

話もどりますが

今回入庫の車両もオイルは2年前交換したかな??というぐらい交換してない状況でした

またオイルフィルター部分からはオイル漏れ

オイルフィルター外してみたらびっくり

こんな状態になるほど劣化してました

この状態になるほどフィルターは交換してない(推定4年ほど)

オイルが劣化すると潤滑性能もなくなりろ紙タイプのフィルターはこのように

ボロボロになっていきます

これがエンジン内部に回るとつまりなどを起こしてしまう可能性も大きいですので

かなり危険です

また

ハウジング取り付け部からもオイル漏れあり

ハウジング部のシールはゴムパッキンでシールされているので

これもオイルメンテナンスが悪いと劣化でゴムが硬化して漏れを起こす原因になります

当社経験談ですが

オイルメンテナンスのいい車両はオイル漏れの傾向が少ない

メンテナンスの悪い車両は漏れ修理の頻度が高く感じます

オイルの劣化によりゴムパッキン類も劣化の進行が速くなり

オイル漏れにつながっていってるのかと思われます

これは当社の考えですので絶対とは言いませんが

ロングライフという言葉は魔の言葉です

定期的なオイルメンテナンスは必須だと思います

では3月中盤戦に突入 どんな業界も忙しい時期ですが

頑張っていきましょう

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!