こんにちは、小松です
いよいよ週末は走行会です(^^)
天気も良さそうなので楽しみです♪
今回も車検で入庫した車両について書いていきます
ホンダ バモス
タイロッドエンドのブーツ破れ

完全にちぎれていました
ブーツ類の破れは車検に受からないので必ず交換します
ドライブシャフトやタイロッドエンドのブーツ破れを放置すると
ベアリングを傷めてしまったり、砂利が噛み込んで異音がすることもあります
気付いたら早めに交換ですね♪
次はタペットカバー・プラグホールパッキン交換です

プラグがオイルでベトベト↓
パッキンが劣化して気密性が保てなくなってしまったせいですね

古いプラグホールパッキンです↓
プラグホールがオイルで満たされていたので、掃除してパッキンを交換して組み付けます
あとは、タイミングベルトとテンショナー、プーリー、ウォーターポンプを交換して完了です


それでは、また(^^)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!