藤井自動車
ブログ

ブレーキ鳴き ブレーキパッド、ローター交換

こんにちは、小松です

 連休が明けて最初の一週間
身体がしんどすぎて毎日ヘトヘトです(T T)
さて今回は車検で入庫した車についてです
車の写真は撮り忘れてしまいましたが、軽自動車です
いつもひと通り見て悪い所は交換するのですが
この車はブレーキパッドが全くありませんでした

欧州車とは違い残量が減ると警告灯を点けてくれるようなパッドセンサーはありませんが
あまりにもパッドが減ると丸で囲った金属の所が
ローターに当たり、ブレーキ鳴きを起こしてパッドが無いのを
知らせてくれます
ちなみに国産車なら全部ついている訳ではないので
鳴いてないからまだ大丈夫~ということではありません
今回はガッツリ当たって音がしていました

また、実際車に乗って走ってみたところ
ブレーキを踏むとブレーキにジャダーがでていました
ブレーキングの際に車がガクガクと動いたり
ブレーキペダルを押し戻されるような変な感覚が伝わってきます
パッと見では分かりませんがこれはローター交換で直ります

ブレーキパッドは乗る人や普段走る場所によって減り方が全然違うので
難しい所ではありますが、新品から半分以下になっていれば基本交換をお勧めしてます
距離をたくさん乗る方は今は大丈夫だけど二年は持たないな~ということも多いので
他の予防整備も兼ねて一年点検に持ってきて頂けるのが一番安心ですね!
それでは!
 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!