こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ちょっと早めのブログです。
と、言っても金曜日~盆休みです。
で、盆休みと言ったら~毎年恒例の借りてる車庫で車遊び?
というより今年は片付け&台風対策。
せっかくの長期連休なのにドンピシャで台風・・・(^_^;)
本当に来るのかな???

今回はちょっと前からやり始めたAE86の続きです。
スタートはこんな感じです。

まずは一番ひどかった左クオータの修理から。
パテで修正して何とか形になりました。

まで出来たところで通常の板金塗装がたまってしまったので
また屋根下で放置してました。
また、少し時間が出来たので続きを再開します。
次はフロントフェンダーを加工していきます。

どうせ太いホイールを履くことになるだろうから、
先にノーマルフェンダー風にたたき出しをします。
まずはライナーを固定する裏の耳をカットします。

そして叩き出し?。爪折りプラスα仕様

軽くパテで修正して

サフェーサーを入れて下地処理

もちろん反対側も同じ作業をしました

今回はここまで。
また普通の板金塗装がたまって来たので屋根下放置します。
では、今から娘と地元のお祭りに行ってきます(^-^)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!