こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今週は休み多めの週だったので疲れないかなぁ~って
思ってましたが自分が休みということは子供も休み。
まだまだ一緒に遊んでくれるので全力で遊んであげたら
逆に変な所が筋肉痛になり疲れました(^_^;)。
今回は全塗装その7です。
前回のその6では、ピラーなどのへこみ探し&修理まででした。
これで、外装の大方の板金作業は終わったので大物を外していきます。

ピラー内側についていた部品たち。
今回は、オーナーさんの希望によりゴム類の出る部品は全部交換。
なので、並べて1つずつチェック、チェックです。
(これが意外に時間がかかった(^_^;))

左側が終わったら右側も同じ作業をしていきます。
左側でコツをつかんでいるので右側は結構早く出来ます。

外したドアたち。
ドア裏も塗るのとゴム類がついているので、ばらしながら
部品チェック。

ドアを外した。ということは、ついに塗装工程に来たということです。
と、言ってもまだまだ細かい作業が山のように残っています。
ここからの作業の注意点は、とにかく室内を汚さない。です。

室内をしっかり覆ったら通常のマスキング工程に入ります。

反対側も。
単純計算ですが2人でやれば時間は半分。
でも~やっぱり自分は最初から最後まで1人でやりたい派です(^^)
こういう仕事は作業というより作品造りって感じです(^_^)

ここに居る車たち。
昔はスポーツカー。
今は超~高級車。
何か変な時代ですね(^_^;)

今回はここまで。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!