おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
忙しすぎて土曜の晩ブログをさぼってしまったので
日曜日のブログです。
気付いたら自分のおもちゃの車検が後2日で切れてしまう・・・(・_・;)
ということで工場を借りて車検整備。
自分の車は自分で整備。

この車は新車で買って23年。
良く頑張ってくれてます。
そろそろ全塗装したいなぁ~(;^ω^)。

今回はN-BOXの板金塗装を紹介するのですが
余りにも小さい傷なので上手く説明できるか?です(^_^;)。
どうやらショッピングカートが当たったらしいです。
(相手がきちんと誤りに来たそうで)

米粒の半分くらいのキズです。
(赤丸部分)

写真で見ると、こんなの あっと言う間に簡単に終わるでしょ。
と思われがちですが、これが意外に大変なんです。
小さく修正すると逆におかしくなってしまうからです。
なので、今回はこのサイズのサフェーサー。

ということは、塗装は全面的に。
米粒半分のキズがこのような作業になってしまいます(^_^;)。
(特にこの色は3コートパールだったので)

最後に磨き組み付けをして完成です。
小さな傷でも大事になるよブログでした(;^ω^)。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!