こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
もうそろそろ子供のクリスマスプレゼントを買って
隠しておきたいのですが毎日、サンタさんに頼むものが
違うという・・・(・_・;) 困った(^_^;)
今回は板金塗装ブログ投稿率第一位の
JZA80スープラを紹介します。
今回も、「黒ちゃんのタイミングで連絡ちょうだい」
と言う有り難いシステムでやらせていただきました(^_^)。

やる箇所は、赤枠の部分はカーボンクリアー塗装
緑枠は撤去です。

撤去する緑枠のスポイラーはネジ3本で止まっていたので
穴3つ埋めればOKと思いきや・・・(^_^;)
11個も空いてました

写真撮り忘れましたがファイバーで穴を埋めてから
パテで修正をしています。
反対側も同じ作業。

もう一つの追加作業。
フェンダー(FRP製)
熱がこもりやすいのか右側だけクラックが。

ベルトサンダーで、エグった後、柔軟性のある
エポキシ樹脂で修正
(これなら熱、振動に強いかなと)

の後はパテで修正。

パテ修正後はサフェーサーを入れて
塗装が出来るようにマスキング。
今回の塗装は、なるべく小さくです。

左側も

色合わせをしたら塗装開始。
思っていたよりもスムーズに塗装完了。
本当はバンパー1本塗るほうが数段楽なのですが
ぼかし塗装の方が工賃が安い?
(技術、難易度で言うならこっのほうが高いはずなんだけど)

あっ。
もう一つありました。
カーボンクリアー。

毎度のことなので特に問題なく終了。

最後に磨き組付けをしたら完成です。

納車と同時に次の依頼を頂きました。
まだまだ進化するJZA80スープラ(^_^)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!