こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週は土曜日の晩ブログにしてみました。
ゴールデンウイークの4連休は、
田植えや、その他お手伝いで終わってしまいましたが
今年はこんな感じで時間がつぶせて良かったです(^-^;。
今回はずっと投稿を忘れてたスポーツカー編です。
1発目は Z33のフェンダー交換&
FRP製サイドステップ修理を紹介します。

タイヤハウスの後ろ側の下から突き上げたような
感じの状態でフェンダーもつぶれていたので交換します。
まずは基本の取り外し作業から。
久しぶりにZを触ったような気がします。

サイドステップはこんな感じでバリバリでした(・_・;)。
社外品のため新品は廃盤でした。
なので直すという選択しかなくなりました(^^;)。

FRPを貼って直すので少し大きめに削って
バイスプライヤーなどを使って位置だしをして
固定します。

まずは、表面からFRPを貼って形を作り固めていきます。

表面が固まったら裏面も。
裏もやることによってかなり頑丈になります。

裏面も固まったら一度、仮合わせをします。
ここが今回の一番重要なポイントです。
今回は程度の良い中古フェンダーが見つかったので
値段も抑えることが出来ラッキーでした。

仮合わせをして、削ってまた仮合わせをしてFRP
研磨作業が終わったらパテで最終仕上げ。

パテで修正後サフェーサーを入れて、また仮合わせ。
バリバリになった物を直す場合はこんな感じで
とにかく仮合わせが多いです。

板金作業が無事に終わったので、塗装工程に入ります。
ドアは再塗装されていて小キズが多かったのでついでに塗ります。

塗装後。

最後に組み付け磨きをして完成です。
左側面全て磨いたのでツルツル肌になりました(^-^)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!