藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2019年7月

BMW 320i 事故修理。意外にに大作業に(;^ω^)。

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。
今回はBMW 320iの事故修理を紹介するのですが、
文章で説明するより写真を見たほうが分かりやすいので
写真多めでいきます。(手抜きブログとも言います(;^ω^))

入庫時はこんな感じで、ボンネット、バンパーを変えて良しかな?
そんなに大したことないなぁと思っていましたが・・・。ばらしていくと、ボンネット✖、左右ヘッドライト✖、
フロントバンパー、小部品✖、ホースメント✖、コアサポートASSY✖、
クーラーコンデンサ✖、ラジエーター✖、左右Fフェンダー板金、
左右Fピラー板金、意外に酷かったです(^_^;)。

予定外に酷かったのですが、作業としてはほぼ新品交換なので
いきなり塗装工程に入ります。

新品部品の程度が良くなかったのでサフェーサーで表面を作り直し。
(外車の新品部品は結構な確率で下地処理をやり直しています(;´Д`)。)

コアサポート、ラジエーター、コンデンサなどを交換して
先に組み付けてからボンネットを仮合わせ。
これでフレームには大きな損傷がない事がはっきりしました。

ボンネットを取り外して裏側から塗装開始。

色どまりが悪いので薄いピンクを塗って色を付けやすくします。

からの~ワインレッドを塗ったら艶消しクリアーを塗装。
良い感じの半艶状態に。
ボンネット裏を乾燥させている間に
左右Fフェンダーと左右Fピラーも
板金塗装していきます。

左右Fピラーはボンネットの角が当たってへこんでました(;・∀・)。

次は大物、ボンネットとフロントバンパーを塗っていきます。

やっぱり色どまりが悪いのでピンク色にしてからメインの
ワインレッドに塗装。
2度手間のように見えますが、経験上これが1番早く仕上がります。
(時間短縮=仕上がり◎)

フロントバンパーも同じように塗っていくのですが
バンパー類は色の密着が悪いのでプライマーを塗ってから塗装します。
塗装する部分は全て終わったので組み付け作業に入ります。

どんどん組み付け。

最後に磨き、組み付け、試運転をしてから
最終チェックの洗車をして完成です。
ホイールをムキになって洗ったらむちゃくちゃきれいになりました(^▽^;)。

今日は、もうすぐ子供の誕生日が来るので
プレゼントを買いに行ってこようと思います(^_^)。

BMW 5シリーズ テンションブッシュ亀裂 交換

こんにちは、小松です

雨です

ずーっと雨です、、、

バイクに乗れません、、、

ジメジメしてると無駄に体力も奪われますね

学生の頃部活でソフトボールをやっていたのですが

よくこんな中やってたなと思います(笑)

今回はBMWのテンションブッシュの交換です

↓古いテンションブッシュです

ブレーキを踏むとガコンと音がして

マウントが千切れているのと似たような症状が出ます

見てみたらガッツリ亀裂入ってました

新品ブッシュです

症状もなくなりました^^

それでは!

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

 ダッチマグナム ESP警告等点灯  アルファード水漏れ ラジエーター交換

おはようございます

 最近はなぜか月末より月初の方がバタバタしている感じがする
なかなか疲れが取れない
毎朝健康ドリンクを飲むようになってきた
昔はそんなもん飲んでも効くか??
なんて思ってましたが
最近は効いているのか?? という気がする(笑)
相変わらず新規のお問い合わせたくさんいただいております
急なトラブルなどでお困りの際は
メールではなく直接電話いただけると
早期対応できることもありませので
遠慮なく電話ください
では
ダッチマグナム ESP警告点灯にて入庫



コンタクトリングの故障
交換して終了
 
 
車検で預かったアルファード 水漏れ修理です
 



エア抜きして完成
ではムシムシした1週間
バテバテですが頑張ります

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!