こんにちは、小松です
月曜日はお休みだったので久しぶりに工具を買いに
豊橋にあるファクトリーギアに行ってきました
ソケットとか諸々買えて満足です^^
ついでにNAPSというバイク用品店にも行って
スクランブラーのエンジンオイルを調達してきました
なんでもネットで手に入る時代ですが
やっぱり店舗で直接選ぶ楽しさってありますよね♪
さて今回はBMW 5シリーズの
ラジエーター、アッパーホース、クーラントリザーブタンク
ATF交換です

特に漏れてるわけではないのですが、予防整備としての交換で承りました
↓古いラジエーター

↓リザーブタンク
これもクラックが入って水漏れしていた車もいたのでかえるに越したことはないですね

↓アッパーホース
劣化している車よくみますね

↓ATF交換です

↓テスターを繋いで油面の調整を行います
今は36度になっています

しばらく置いておくと40度にまで到達しました

↓赤線の所、40~50度の間で調整しろと書かれているので
その間に油面調整して完了です

では、また!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!