おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。
ホイストで車を2階に吊り上げている途中で事件が起きて
こんな感じになってしまった社長のおもちゃ。
暇を見つけてコツコツと板金塗装を進めています。

今回はヘッドライトコーティング特集?です(^-^;。
1台目はBMWミニ。

よ~く見てみるとこんな感じでくすんでいます。
車は凄くきれいなのにこれでは残念です。

まずはペーパーがけ。
この作業が一番大変なのと重要です。
何種類ものペーパーで汚れとクリアーコートを削り落としていきます。

下地処理が終わったらこのカップに入った溶剤を温めてそこから出てくる
蒸気を均等に吹きかけていくと

こんな感じで新品のようになります。
何度やっても不思議です(・。・;。

次の車もBMW。
こちらも結構 くすみ、黄ばみがあります。

こちらもさっきと同じようにペーパーがけをしていきます。
写真のように研ぎ落していくと黄色い汚れが出ます。
黄色い汚れが出る=仕上がりが◎ということになります。

コーティング剤で施工するとこんな感じで復活します。

次の車はプリウス。
もちろん 国産車も出来ます。同じ作業なので
before

after
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!