おはようございます
昨日までの暖かさから一変 今日から寒くなるそうです
急な気温変動に体調崩しそうです
インフルはやってきてるみたいですので皆さん気を付けてください
では整備ブログです
BMWミニ R56 オイル漏れ修理


上記部分のガスケット交換するためだけに
かなり分解しないと交換できない
R56ミニのこの部分のオイル漏れ非常に多いです

バルブカバーからもオイル滲みあったので同時に修理しました

組み付け完了後 冷却水エア抜き エアコンガス などなど充てんし
診断機で分解したさいにひっろてしまう故障コードもしっかり消去して
最終チェックして納車になります
このBMWも車検整備と同時にオイル漏れ修理





オイルエレメントボディパッキンからのオイル漏れ
ここも非常によく漏れますね車検点検時では要チェック項目です
寒くなってると非常にオイル漏れ修理が増えてきます
駐車している場所に何か漏れているのがわかるほどの車両は
ひどいオイル漏れをしているものが非常に多いです
一度駐車してる場所確認して
違和感ある方は早めの点検お勧めします
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!