藤井自動車
ブログ

日別アーカイブ: 2017年2月22日

アウディA5 BMW E46 低ダストブレーキパッド(breni.com )交換など いろいろ

おはようございます

なかなか更新ができず(T_T)

早速ですが、

ご新規入庫

アウディA5 低ダストブレーキパッド交換

 

新車からまだ1万キロ
ブレーキパッド摩耗してるわけでわないですが
ダストがひどいので交換してほしいということで

かなりお問い合わせいただいています

低ダストのブレーキパッドです

breni.com   HPはコチラ

 

 
本来ならブレーキローターも同時交換おすすめしてますが
そこまで摩耗していなかったので今回はパッドのみの交換

リヤパッドは電子パーキング付きのため AUTELマキシスでサービスモードにして交換

お次のBMW E46
いつもお世話になってますT様車両
車検整備と一緒に低ダストブレーキパッド&ローター交換 


前後ともに交換時期でしたので
低ダストタイプに交換 もちろんローターも

 
こういうのが少々気になるので

しっかり掃除してから組み付け



センサーも交換して CBSリセットもきっちりやって


ホイールもサービスにてきれいに洗浄して組み付け
車検整備は細かく点検
ラジエータより水漏れあったので優良品にて交換

少々費用かかりましたが
まだまだ十分乗っていただけそうです
ありがとうございます
輸入車特有のダストが多くて困っている方
交換するとびっくりするぐらいダストが減ります
ブレーキの性能も全く問題ありません
気になる方はお問い合わせください
 
なかなk更新してないので他にも紹介
中学の先輩のアウディA4車検&デイライトコーディング

車検整備後 サービスリセット


基本コーディングは承ってないですが
常連さんなどにお問い合わせいただいた際は施工しています
かなり前よりデイライトコーディングしてほしいといわれたので

写真が取り忘れましたが
今回の施工はIGONにてデイライト点灯
ウインカー作動時ヘッドライトON時は減光
MMIにてON OFFの設定で切るように施工させていただきました

初のAUTELマキシスでのコーディングです
意外と簡単でしたね
当社コーディングを専門としていませんので
いろいろなコーディングを施工したい方は専門店にお願いしてくださいね
 
お次はレンジローバースポーツ車検

車検整備はいつものごとく点検 整備しておしまいですが
今回20インチのタイヤ交換を依頼
いつもは断りますが扁平タイヤではなかったので

わが社の年季の入ったタイヤチェンジャーにて交換

3本目までは苦労しながらも交換完了
そして4本目に突入したときに
タイヤチェンジャー壊れましたね(T_T)(笑)
年季の入ったチェンジャーなので故障してもおかしくないですが
交換工賃より タイヤチェンジャーの修理代のほうが高くつきましたね(T_T)
こちらもご新規
GZ10系ソアラの車検です 

渋いですねーー(個人的には昭和の日本車が好きなんです)
納車の際にちょっとしたトラブル
I様ご迷惑おかけしましたが その後どうでしょうか
 
ヒーター効かないということで入庫のE91


この部品が取りたいだけなのに

こんな状態になって



ヒーターコア交換交換して組み付け
ご新規エンジンガラガラ音のE87

こいつが原因ですね


プジョー308 ブレーキランプがつかない


配線が焼けていますね
リペアハーネス バルブホルダー交換にて修理完了
 
本日最後
お世話になってますT様ジムニー

1速から2速にシフトチェンジする際に
バキ?? ゴキ ??

 
イヤーな音がするジムニー

試運転するとどうやらミッションが2重かみ合いしているような感じ
オイル抜いてみたら


こんなの出てきちゃいました(T_T)
 
ミッションオーバーホールも考えましたが リビルト品にて交換決定です
 
では今日も一日頑張ります
 
 
 
 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!