藤井自動車
ブログ

日別アーカイブ: 2016年10月28日

ゴールデンウィークの営業のお知らせ

おはようございます
今更ですが(;^_^A
ゴールデンウィークの営業のお知らせです

4/29(金)  営業
4/30(土)  営業
5/1   (日) 定休日
5/2   (月) 営業
5/3~5/5 お休み 

になります
今更ですがよろしくお願いします

 

大型連休前となるとやはり飛び込みの修理が増えてきます

スカイライン32GT-R 足回りから異音ということで入庫
U様ありがとうございます

点検修理ついでに ニスモのロアアーム もつけてほしいということで交換などなど

 
同級生のお母さんの車アリオン車検
これからうちの車すべてよろしくね!(^^)!
T様よろしくお願いします

 

距離14万キロなのでしっかりメンテさせていただきました

各部点検交換等行いましたが

最近よく感じることですが
こういうとこはなかなか整備していない車をよく見かけます

 

 

スロットルボディーは今は電気制御で動いています

やっている整備工場もあるかと思いますが

ほとんどの車がこのあたりのメンテナンスはおこなわれてない

なぜやらないのだろうと思う

安売り車検もいいけど

安心して乗っていくうえで細かく点検、整備は必要だと感じます

清掃するだけで
エンジンの調子がかなり変わるものもあります

 

T様 今回細かくしっかり点検整備させていただきました
まだまだ十分乗っていただけると思います

 

知人に売却したので車検と整備をわが社でよろしく
T様ありがとうございます

まだあと4年は乗りたいのでということで
W203車検で入庫
M様まだまだいけますよーーー!(^^)!

新規での入庫ウィンダム

最近タイミングベルトの交換作業は少なくなってきました

予算20万ぐらいで悪いとこはお願いしますということで
しっかりメンテナンスさせていただきました

 

La pression par l’ADA, on site comme ça finit par les mérites du soleil, les prix sont presque les mêmes pour les différents dosages. When i in explorer cairn energy used for any light ou besançon, Orléans ou encore Kamagra france prix Ostende.

エンジン警告点灯ということで

たまにはスナップオンMTG3000での診断です

O2センサー回路の故障ですね

交換後は警告ランプもつかなくなりました

 

古い来るや走行距離の多い車でも
しっかりメンテナンスしてやればまだまだ乗れる車もたくさんあります

大事な愛車をしっかりメンテナンスさせていただくことで
安心、安全のカーライフを過ごしていただければと思います

 

GW直前、板金も飛び込み入庫が3台ほどありましたが
何とか休み前には納車できそうです

修理のほうはGW持ち越し決定の車両も何台かありますが
極力、お客様のもとに返せるように頑張ります

 

かなりお疲れモードですが、休み前の追い込み頑張ります

 

 

 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

 

マークX  リアバンパーへこみ修理 豊田市  自動車板金塗装

おはようございます。
板金担当の 黒田です。
久しぶりの 平日ブログです(^-^)。
今回は マークXのリアバンパーの修理を紹介します。
パッと 見はなんともないように見えますが。

凹みではなく、もり上がっています。しかも手で押さえてみると
ふにゃふにゃで、材質が伸びちゃっています(・_・;)。

お客さんはDラーや、よその板金屋さんにも聞いたみたいですが、どこも
新品取り換え という答。自分も交換だねって思ってました(^^;)。
が、値段を調べてビックリ(・_・;)。おまけに色なし・・・。
と いうことで自分の技術向上のため頑張って直してみようと思います。

まずは基本の取り外し作業から。

バンパー修理と言ったらこれ。
強力 なドライヤー(^-^)

鉄板と違って絞り、という作業が出来ないのでかなり苦労しましたが
何とか形になりました。

凹み修正が出来たのでパテ&サフェーサーで
最終仕上げをしていきます。

次の作業は塗装工程。
いつものようにカメラで撮影。
その後データ化して色を作っていきます。

色が出来たら塗装開始。塗装の仕方は。
色は 、ぼかし塗装でクリアーは仕上がり重視の一本丸ごと塗装。

今回も良い感じで仕上がりました(^-^)。

最後に組み付け磨きをして完成です。

今回の作業は修理で挑戦して直すことが出来たので新品部品交換の半分くらいの
金額で直すことが出来ました。こんな事もあるので困った方は相談を。
(直せないものは直せないと言いますが(;^ω^))




★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!