こんにちは、小松です
今日はジメジメが酷くていや~な気候ですね(T T)
やっと梅雨って感じがしてきました
バイク乗りは雨になるとただの廃人なので(笑)
呪術廻戦の漫画をやっと全巻揃えたので
ゆっくり読みたいと思います^^♪
さて、今回はR53 ミニクーパーです

まず、オイル漏れです
これはオイルパンからだったのでガスケット交換です
エアコンのコンプレッサーやマウントを外す必要があり
意外と大変でした

次はベルトです
ボロボロですね
私自身がこの型のミニを触ることが少ないのですが
(この後の型のR56等のミニはブログにもいっぱい載せてます)
この型もベルトこんなにボロボロになるもんなんですね、、、

次はエアクリです
かなり汚れています
元の色はオレンジ色なのですが真っ黒ですね、、

最後はロアアームです
ロアアームのブッシュが千切れてしまってました

人の手で抜けてしまうくらいボロボロです
足回りのブッシュの劣化は異音や振動の原因になります
走りに重要な箇所になってくるので
早期発見、早期交換が大切です!!

それでは!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!