おはようございます。
板金担当の 黒田です。
コロナ AT141 全塗装 その3を紹介します。
その3ということは その1、その2があるので良ければ見てくださいね(^-^)。
その1はコチラ
その2はコチラ
今回 紹介するところはバックパネルのサビ修理です。

だんだんサビ、腐食を見つけても驚かなくなってきました(;^ω^)。
左右ともこんな感じでボロボロです。

腐食部分より少し大きめにカットして裏処理を施してから
表面にステンレスの板を溶接して穴を塞ぎます。

穴を塞ぎ終わったら2液型のエポキシ樹脂で固めてから
パテで 修正していきます。

今回はここまで。
さて次はどこのサビ修理を紹介しようかな(^^;)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
★キャンペーンにて施工中★
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!