こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
暑いですねぇ~って言うよりは湿度が高くてバテバテです
今年も順調に瘦せていってます(45キロ級に入りました(;^_^A)
今のところ体調はバッチリなのでこのペースで頑張ります。
今回はBMW GTリアバンパー交換。を紹介します。

追突事故で相手側悪い。とのことなので自分が苦労するのは
やめて交換となりました。
(保険屋さんもこれは交換ですねって)

で、新品が来ましたが・・・(・_・;)
何か違和感がある???

あれっ?
ソナーの穴が空いていない・・・(・_・;)。
もしかしてバンパー修理したほうが楽だった?(^_^;)

国産車は表からはめ込みの穴より大きい2ミリ幅位のリングがつくので
1ミリ位の失敗幅みたいな心の余裕があるのですが。
外車は裏からはめ込みなので失敗幅0ミリ(・_・;)
変なプレッシャーが襲ってきます。
これを4ヶ所・・・。


サフェーサーを入れてからもう一度ソナーをはめてみます。
ピッタリ!(^^)!。

よ~く見たらバックドアにも凹みが。
ここは、事故?微妙な位置なので保険屋さんと相談して
OKをいただけたので直していきます。

午前中に。

色を塗り

午後からリアバンパーを塗装。

スペース的に同時には塗れませんでした。
バンパーを塗ったら車を入れて一晩自然乾燥。

組付け時にちょっと気になったことがありまして。
もともと付いていたバンパーにオーナーさんが貼ったのかな?って
感じのアルミテープが貼ってあったので(バンパーを外さなくてもできる部分に)
せっかくなので取り付ける前に見えない部分にコッソリ貼ってみました(^_^)。

後は元通りに組付けて

またやってしまったぁ~。
完成写真撮り忘れ(;^_^A。
なのでこれが完成写真

やっぱり疲れてるのかな(;^_^A。
明日はラジコン定例会なのですがちょっと無理ですね~(-_-;)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!