こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今日からゴールデンウイークスタートです。
(カレンダー通りですが)
で、去年のゴールデンウイークは何をしていたのかなぁ~って思い確認してみたら
ラジコン&カリーナで遊んでました。(毎回娘も一緒についてきます)
仕事も遊びも車。年中無休で車触ってます(;^_^A。

今回はミニクーパーSのバンパー交換を紹介します。
ん?。ぱっと見で行くといつものブログなら
バンパー修理を紹介します。ってなりそうですが
今回は交換です。

ぶつけた部分はここ。

修理でやって欲しい、もう新品が出ない。
という事であれば直せないこともないのですが
新品が思いのほか安い・・・。
悩んだ結果、修理よりはちょっとだけ高くなりますが
交換と言う選択にしました。

修理でやるにしても交換にしても取り外しは確定なので
ばらします。

で、毎度のことですが外車の新品バンパーは色無しで来ます(-_-;)

おまけに、新品なのにキズ凹みが普通に有ります(;^_^A。
(国産車ならほとんどの車両が色付きで来ます)
なので塗装前に必ず確認&修正をします

ハイ。
結局バンパー1本サフェーサー仕上げ(;^_^A。
でも、今回の色は赤系なので色どまりのことを考えると
サフェーサーを1本塗るほうが正解です。

色合わせをしたら塗装開始。
最近のワインレッド系の色は3コート?キャンディー風?
なので白系3コートパールよりも技術が必要です。

いつも通りの仕上がりで塗れましたが車両に取り付けるまでドキドキです。

一晩乾燥させたのでドキドキの組付けに入ります。

色味も良さそうで一安心です(;^_^A。
最後に磨きをしてランプ類の点灯確認をしたら完成です。

ゴールデンウイーク・・・。
何やろう・・・。
そして考えてるうちに終わる(;^_^A
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!