こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
久しぶりの?フル出勤(月曜日~土曜日 祝日が無かったので)
疲れたぁ~。というよりは花粉症で疲れました(;^_^A。
不思議だなぁ??パテの研磨粉や鉄粉、作業中のミストには
何ともないのに目に見えない花粉で苦しむ・・・。
塗装中のくしゃみは絶対にNGなので大変です(^_^;)
今回もまたベンツを紹介します

直すのはフロントバンパーの左側。
まずは基本の取り外し作業から


からの~。
やっぱりこうなりますわね(^-^)

ばらし終わったら板金スタートと行きたいのですが・・・(・_・;)

今回はなかなか手強そうな凹みです。
本当は交換ですねって言いたいのですが
それだと普通の板金塗装屋さんと一緒になってしまうので
、修理でチャレンジです。

苦労しましたが何とかここまで直りました。
お客さんの車でいろいろ勉強させてもらって
技術力アップしていきます。

細かい傷凹みはいつものようにパテで修正

今回は予算の都合もあるので半分塗装。
このバンパーは丁度いい所に切れ目があるので
半分塗装でも全く問題なさそうです。

色合わせをしたら塗装開始。

塗装がしっかり乾燥したら細かい部品を組み付けて磨きをしたら完成です。
新品バンパー交換の4分の1程度の金額で直せました。
自分も お客さんも満足、満足(^-^)

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!