こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
もう少しで盆休みですが何も予定は組まず子供の気の向くまま
行動しようと思います。
と、言ってもコロナ、コロナなのでクーラーの効いた部屋でYouTubeかな?
お祭りや花火大会の時期なのに・・・(-_-;)
なかなか子供の思い出づくりが出来ないです。

今週も暑かったぁ~
昼間に塗装ブースを閉め切るとこんな感じに・・・(^_^;)
外に出ると涼しい~って思っちゃいます。

今回は、アウディA4のボンネットとバンパーこれ直すの?
を直していきます(^_^)
まずは、ボンネット。

で、バンパーはここ
位置的にはフロントスポイラー的な部分です。

後、もう一か所。
これは、サービスで直します。
(ヘッドウオッシャーカバー)

お客さんには、小指の爪くらいのキズですがボンネットは全体を塗りますよ。
と、理由と説明をして了解を得てから作業に取り掛かります。
全体を塗るのだから、もちろんほかの傷も探して直していきます。
(言われた部分だけで全体を塗りました。では自分的にはアウトなので)

ボンネットとバンパーこんな感じで

ボンネットと同時に塗装したいのですが、ボンネットを塗るときに
どうしてもホースが当たる(^_^;)
ここは、面倒でも2回に分けて塗るのが成功の近道です。

角が沢山ある部分は色がぼかしやすいので小さくキレイに
塗れるので有難いです。

バンパーがしっかり乾燥したら次はボンネット。
珍しく飛び石が全然無い優等生でした。
気合を入れて探したけど見つかりませんでした(^_^;)。

この色、なかなかの曲者で、3コートパール?と思いきや
3コートメタリック。
2コートメタリックで出来ないかなぁって今まで何度か
チャレンジしたことがあるのですが全く色が出ませんでした。

組み付け作業はないので磨きをしたら完成です。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!