こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今回もやっぱりテレビでYouTube。
で、検索でAE86で拾ってみました。
YouTubeでも知り合いが出ていると嬉しいですね。
ちなみに自分も若い時に86を2台同時所有してました。
1台は3人で買ってダートトライアルやってました。
なので今回はAE86全塗装その7です

前回は、大まかにマスキングをして下の色を塗装。
まででした。

で、今回の全塗装で一番神経を使う作業に入ります。
今まで何台もやってきているのですが・・・(-_-;)

やっぱり1人でやるのはしんどいです(;^_^A

一人でコツコツとひたすらマスキング。
とりあえず片側終了。

反対側は給油口があるので左側よりちょっと大変(;^ω^)
この白いマスキングテープ部分が凄く重要ポイントです。
この白いマスキングの部分は上側の色になるのでこれをベースに下側に
マスキングをして最後に白マスキングテープを剝がしてラインを作ります。

塗装ブースにスペースがあったのでドアも同時に塗ってしまおう。
ドアのマスキングは簡単。

で、ドア裏とかは塗らない予定でしたがマスキングするよりも
塗ったほうが早い説(^_^;)。
やったことのある人はきっとうなずいてるはず。
作業効率が上がるし、しかもきれいになる。
一石二鳥の間違いの無い作業です(^-^)。

今回はここまで。
辛い地味な作業が終わったので後は塗装で楽しもう(^_^)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!